メタ認知で能力を高める!メタ認知の意味と鍛え方を知っておこう

本サイトは広告費から運営されております。

皆さんは「メタ認知」という言葉をご存知ですか?

「メタ認知」とは、自分の殻を破り、自分を一段階上のステージに高めるための考え方なのだそうです。

これはオードリーのオールナイトニッポンで知りました。

そこで、今回は成長に不可欠な「メタ認知」について解説していきたいと思います。

>>人生が楽しい人の特徴、楽しくなる言葉まとめ

メタ認知とは?

まずはメタ認知の定義を知りましょう。

メタ認知とは、カンタンに言うと、自分を客観的に見ることです。学術的には以下のように説明できます。

自己の認知活動(知覚、情動、記憶、思考など)を客観的に捉え評価した上で制御することである。

ただ、これだとわかりにくいので、わかりやすかった本から説明を引用してみます。

>>毎日、充実した人生を送るためにやってはいけない7つの習慣

スポンサーリンク

もう一人の自分の視点で自分を客観視してみる

「メタ思考トレーニング 発想力が飛躍的にアップする34問」という本には、わかりやすくこう書いてありました。

例えば「もう一人の自分の視点で自分を客観視してみる」ことが重要だと言われることがあります。

このように自分自身を「幽体離脱して上から見る」ことは「メタ認知」と呼ばれ、視野を広げて自分を客観視するために必須の姿勢であると言われています

図にすると以下のような状態ですね。

メタ認知のイメージ

これでイメージしやすくなったと思います。

>>男性と女性が参考にしたいデートの誘い方(女性からデートしてくださいもOK)

スポンサーリンク

自分の上からもう一人の自分が見ている感じ

そもそも「メタ(meta)」とは、「何かを越えて、付随して」を意味する接頭語で、メタ認知の場合は「自分を超越して客観的に見る」という意味で使われます。
 
イメージとしては、もう一人の自分がいて、自分のことを上から監視し、コントロールする状態です

>>プログラマーの「現状の需要」と「将来性」まとめとく(消えることも、なくなることもない職業)

>>【スクールも】無料のプログラミング学習サイト、入門アプリまとめ




なぜメタ認知が必要か?

では、なぜメタ認知が大切なのでしょうか。

それは、メタ認知が人間の潜在能力を引き出し、成長するのに不可欠な考え方だからです。

メタ認知とは、先ほども書いたように「客観的に自分を見る事」です。

>>社会人1年目、2年目、3年目、4年目、5年目、6年目で転職した会社員の事例(社歴)まとめ




メタ認知とは、自分の足りない部分を把握すること

もっと言うと、自分の能力を冷静に分析し、「自分は何ができて何ができないか」や「どの程度できるか」を知る事です。

つまり、メタ認知により自分の能力を見極め、足りない部分や弱点を理解できるのです

自分の性格を知れる診断>>【無料】仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった

人間は限界を見るのが怖い生き物

人間は、これまで様々な進化を遂げ、多様な能力を身につけてきましたが、メタ認知に関しては、それほど発展が見られていません。

その理由は、人間が自分にできないことを知る(限界を見極る)ことを恐れ、そこから目を背ける生き物だからです

人間は自分の限界を知るのが怖い生き物なのです

(オードリーの春日さんはこれが怖いからピンクのベストを着ているんだそうですw)

>>脱サラしても失敗しにくい仕事(職業)は何か?成功例からおすすめを書いとく



できないことを改善していくキッカケになる

これはネガティブなことに思えますが、以下のように言い換えることもできます。

これから「メタ認知」によって自分の限界を知り、足りない部分を理解し、それを克服するためのトレーニングをしていけば、

これまで以上に大きな成長をあげられるようになる

>>「起業(独立)したいけど何をすれば?」「アイデアがない、お金がない」と思ってる人向けに対処法書いたよ

メタ認知能力を鍛える方法

では、実際どのような方法でメタ認知能力を高めれば良いでしょうか。

そのために有効なのが「セルフモニタリング」という方法なのです。

セルフモニタリングは、毎日、自分の行動を記録し、何度も行なっている行動を見つけます。

そして、その行動をしてしまう理由を客観的に考え、自分の成長を止めている原因を突きとめます

>>【比較】おすすめ転職サイトとエージェントまとめ:評判や転職フェア体験記も紹介

自分を客観的に知ればOK

あとは、そこで発見した原因を改善していくだけです。

このようにして、メタ認知を利用し、自分の潜在能力を引き出すことができるのです。

まあ、要は「客観的に自分を見て弱点を知り、それを改善していきましょう」という話です。

>>人と接しない仕事、一人で黙々とできる仕事と実態を紹介しとく

>>天職を見つけるために必要な17のこと

客観的な自分を知る方法

なお、客観的に自分を知る方法として、マッチングアプリ「with」の無料診断があります。

>>19人と会えて、12日で彼女ができた!安全で友達にもバレない無料のマッチングアプリ

これは、メンタリストDaiGoさん監修の診断で自分の性格と、

Sin1  1

強み、得意なこと、

Sin2  1

相性のいい相手のタイプがわかります

IMG 4255  1

アプリ自体は、恋愛相手を探すものですが、診断自体もかなり役立つので、無料で使ってみるといいですよ。

>>安心のマッチングサービス「with」

無意識にメタ認知のトレーニングを行なっていた

と、難しいことを書いてきましたが、これは多くの人が行なっている反省や、PDCA(仮説検証の繰り返し)に似ています

僕はブロガーになって特にやるようになったことですね。

自分のとった行動をとりあえず記録してブログとかメモ帳に書くんですよ。そして、後で読み返してなぜ自分がその行動を取ってしまったか考えるんです。

>>【スマホアプリ副業】楽して稼ぐ仕事やバイトまとめ!主婦、大学生は2chも参考に

>>【保存版】一人でできる仕事に就くために必要なこと、仕事の種類、求人まとめ

なぜ人を攻撃してしまうのか?を考えてみた

かつて僕は攻撃的な記事をよく書いていました。そんな時、あるブロガーさんに「もっとマイルドな表現を使ったら?」と言われたんですよ。

当時の僕は「攻撃的な文章になっている」という認識がなかったのですが、冷静になって文章を読み返してみたのです。

すると確かにその通りだと思うことができて、そうなってしまう原因を考えたのでした

そこで思いついた原因が「将来の不安からくる強がり」というもの。当時、会社を辞めて独立したばかりで不安でしょうがなかったんですね

そういた不安を紛らせるためにあえて強気な文章を書いていたんですよ。そして、これを解消すべくある対策をとったのです。

>>【副業】家にいて、ネットでお金を稼ぐ方法や賢いお金の稼ぎ方(短期間ですぐは無理)

不安に思わないためにメンタルトレーニング&リスク分散

まずやったのが「大丈夫なんだ」と自分に言い聞かせること。

この際、耳で本を読める(聴ける)サービスの「オーディオブック」を使いました。そこで「将来に不安を感じる必要がない」という内容の本を聴きまくったんですよ。(佐藤伝さんという方の作品)

この時に聞いたのが「人生はシナリオが決まっている。だから不安がる必要はなく、流れに身を任せて楽しく生きればいい」「いいことを考えていればその通りになるから、良いことだけ考えていればいい」といったこと。

これを何度も頭に刷り込んだことで不安が和らいだんですよね。

>>【0円起業】副業でも一人で、資金なしで始められる仕事(商売)まとめ

収入源を分散した

また、僕が感じていた「不安」はお金からくる不安だったので、もっと収入を安定させようと収入源を増やそうとしました。

ブログにおけるアドセンス収益に加えてアフィリエイトの収益を増やすための取り組みをしたんですよ

参照:【保存版】ブログでアフィリエイト収入を得るのは可能なのか?始め方から稼ぎ方までまとめてみます

そしたら、アフィリエイトの方の収益も増えて、不安は和らぎました。不安からくる強がりな攻撃的な文章は書かなくなったんですね。

それにより、マイルドな文章が書けるようになって、「文章が読みやすくなった」と言ってもらえる機会も増え、ファンも増えていきました

このように、メタ認知のモニタリングによって僕は成長できたんですよ。

参照:ブログで稼ぐ方法と収入の仕組み(アドセンス、アフィリエイト)を基本から説明してみます

メタ認知は教育の分野でも取り入れていくべき

こうした経験をしたので、僕はメタ認知をもっと教育の現場で取り入れていくべきだと思うのです。

それは僕がやったようなモニタリング(自分の行動を客観視して書き出す)し、課題解決策を考え実行するといった感じで

そうすれば、もっと社会で生かせる力を養えるはずですからね。

関連記事:【豆知識】話がおもしろくなる!会話のネタに使うと役立つ雑学まとめ

メタ認知は問題解決にも役立つ

あと、「幽体離脱して客観的に見るという手法を使うと、問題解決にも役立てることができる」と冒頭で紹介した本で説明されていました。

「メタ」の考えを使うことで、「そもそも」を考えて、問題解決に必要なことをあぶり出すことができるのです

とは言っても、ちょっと抽象的でわかりにくいと思うので、これは具体例を使って説明しますね。

>>今すぐお金が欲しい時に読む記事(高校生、学生、無職が1万円、5万円、10万円稼ぐ方法も紹介)

馬車の時代、顧客はそれ以上に優れたものをイメージできない

わかりやすく説明するために、自動車会社「フォード」の創業者であるヘンリーフォードの言葉を使ってみます。

彼は、こう言いました。

「もし顧客に、彼らの望むものを聞いていたら、彼らは『もっと速い馬が欲しい』と答えていただろう。」と

>>サラリーマンにおすすめの複業!副業との違いやその種類、求人などをまとめとく

馬車の時代、顧客が本当に必要だったのは自動車だった

当時は馬車の時代で、移動手段は馬車が一番で、それ以外の選択肢は考えられませんでした

もちろん、自動車なんて便利なものはありませんでしたから、消費者に企業がマーケティングの一環で「今欲しいものはなんですか?」と聞いていたら、「速い馬」と答えていたはずです。

そこで、商品を売る人間として「もっと速い馬車」を用意するのはダメなんですよ。メタ視点で、もっと重要なことを考える必要があるのです

>>自由に働けて個人で稼げる環境が整ってるのになぜ苦しみながら働くの?

顧客は「馬」でなく「とにかく速く移動できる乗り物」を求めていた

そして、この時に大切なのが、「そもそも、顧客って馬車を求めてるんだっけ?実はもっといい手段があるんじゃない?」とメタ視点で考えることです。

確かに当時は、移動手段が馬車であることが当たり前でしたが、実は、もっといい移動手段を作れたかもしれないわけですよ。がんばれば。

そこでフォードが考えたのが、「自動車(機械)」です。これなら馬よりも速いし、疲れを知りませんから高いパフォーマンスを保つことができます。

このように、課題解決のために「そもそも〜それは正しいの?」と前提を疑い、問題解決に向かう姿勢はかなり大切なのです。

そして、ここで使われる思考法が「メタ思考」なんですね。

こちらも>>【副業】月5万円稼ぐ方法27コ!在宅、ネットで収入を得られる、時間が自由な仕事

メタ思考はトレーニングで鍛えられる

なお、こういった思考力はトレーニングによって鍛えられるそうです。実際、本書では「そもそも」で考えるトレーニングの具体例が紹介されていました。

その1つが、上司から「この前の飲み会、短かったね」と言われた時の対処法。

これ、メタ思考を使わなければ、「そうか。じゃあ、次はもっと長くしよう」と解決しようとします

しかし、ここで「そもそも」を考えると、「飲み会の時間が短かったこと」が問題でないと気づくことができるのです

>>他人の目(評価)を気にしないで行動するために見ておきたい偉人の名言集

上司の言葉の「意図、背景」を考えよう

この問題に向き合う際に大切なのが、上司の「短かった」の背景にある意図を考えることです。

もしかしたら、特定の話したい人と十分な話ができなかったために「短かった」と口にしたのかもしれません。

なので、次の飲み会でやるべきは「飲み会の人数を減らして、個々で話しやすくする」かもしれません。

>>知らないと損!お金(年金、保険、節約、節税、ポイント)に関する「ためになる」情報

あまり飲めなくて短く感じたのかも

他の理由だと、「飲み足りなかった(食べ足りなかった)。十分に用意されてなかった」というものも考えられます。

この場合、次にやるべきは「飲み物や食べ物を充実させる」になります。

このように、メタ思考で「そもそもそれは正しいの?」を考えるトレーニングをしていけば、課題能力も身につくんですね。

そして、これが仕事に役立つわけです。

>>堀江貴文(ホリエモン)の名言「今を生きろ」は人生を変える力を持っている

客観的に自分を知ることが大切

このように、メタ認知(思考)を使って自分を客観視すれば成長のきっかけをつかめます。なので、皆さんも自分を客観視してみてください

なお、客観的に自分を知るためには、リクナビNEXTの「グッドポイント診断」が役立ちます。

客観的に強みを知ることが大切

これは転職者向けですが、受診することによって強みや得意なことが知れて、成長の助けとなります。成長意欲があるなら、ぜひとも受けておきたい診断です

おすすめ>>【無料】仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった

他だと、「投資」に関する記事も書いてます

参照:【150万円投資中】クラウドバンクの「怪しい」という評判は本当か?リスクや運用実績をまとめてみる

>>【100円から始められる】SBI証券でバランス型投資信託の1万円積立を申し込んだ!その方法まとめ

>>【640万円投資中】20代から始めた資産運用と知っておきたい知識まとめ(30代になる前に)

投資信託について

>>【実績】資産運用の初心者としておすすめされてる投資信託(銘柄)が本当にいいのか検証してみる

>>おすすめされてた積立可能なインデックスファンドを購入!実績と利回りも公開していきます

ロボアドバイザー

>>【運用実績】楽天証券のロボアド「楽ラップ」の評判は?!手数料や積立などの機能、口コミと共に評価してみた

>>【評価と実績あり】マネックス証券のロボアド「マネラップ(MSV LIFE)」の口座開設方法、デメリット、積立についてまとめたよ

>>【運用実績】松井証券「投信工房」の評価!メリット・デメリットや、リバランス、NISA口座などについても書いておく

能力を鍛える以外にお金についても学ぶ

参照:「クラウドクレジット」のセミナーで遅延、貸し倒れリスクについて理解した!実績やユーザーの評判も追記

>>【評判】マッチングアプリの違いを比較!おすすめ4つの感想を書いておく

>>【最大10万円もらえてお得】楽天証券と楽天銀行のキャンペーンまとめ(現金、ポイントの大量プレゼント)

>>楽天銀行のメリットまとめ「①ATM、振込手数料が無料、②ポイント貯まる、③預金金利が高い」

この記事を書いた人のTwitterアカウント

ツイートをまず見てみる>>@TwinTKchan
フォローいただければ、最新記事や、ブログで稼ぐ方法、投資でお金を増やす情報が手に入ります。

【無料】ブログで収入を得る方法をメルマガで配信中

知識0から「ブログで収入を得る方法」を学べるメルマガ
メールアドレス
YouTubeでも無料で学べます!

>>チャンネル登録はこちらから

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。