今回は、自身の転職活動や、他の転職成功者へのインタビューからわかった「おすすめの転職サイトやエージェント」を紹介していきます。
これから、転職を考えている方は参考にしてみてください。
(どのサイト・エージェントも無料でノーリスクで使えるので、気になったものがあれば後回しにせず登録してみてください)
結論、「リクナビNEXTが万能なので、おすすめ」です
強みの活かせる仕事をやると、ぼくのように「年収」と「仕事の満足度」をかなり上げられます。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
これから紹介するおすすめサイト(エージェント)
なお、未経験の転職でも役立つサイトは他だと、こちらも。
サイト名 | DYM転職 | type転職エージェント |
---|---|---|
特徴 | IT・web業界に強い 第二新卒の求人も多い | 幅広い業界に対応 1年目で年収170万円アップの事例も |
年代 | 20~40代前半 | 23歳~40歳 |
対応エリア | 関東、名古屋、大阪、福岡 | 関東のみ |
サイト名 | マイナビエージェント | DODA |
---|---|---|
特徴 | 幅広い業界の求人を紹介してもらえる | 地方での転職サポートも! 年収100万円アップ事例も |
年代 | 20代~30代 | 20代~40代 |
対応エリア | 首都圏・関西圏 | 基本的に全国 |
サイト名 | 就職Shop | レバテックキャリア |
---|---|---|
特徴 | 第二新卒、既卒に強い フリーターへの支援も◎ | IT・Web業界に関して最強 22時まで面談してもらえる |
年代 | 20代 | 20代~30代 |
対応エリア | 首都圏・関西圏 | 関東、関西 |
というわけで、これらを中心に紹介していきます。
自分が使った転職サイトとエージェント
なお、ぼくが社会人1年目の転職活動中に使っていたのは以下のサイト(エージェント)。
その後に取材して成功事例を聞いたのは、以下のサイト(エージェント)。
エージェント:type転職エージェント
では、それぞれへの感想や評判、クチコミをまとめていきます。
スポンサーリンク
リクナビNEXTの感想
これはどんな求人があるのか把握するのに使ってました。(未経験OKのwebメディア編集者やライター求人ですね)
リクナビに載ってる求人数は転職サイトの中でも最大級で、これ1つでも十分なくらい充実してます。
もしくは、休みとりやすいなら、転職活動しても面接とか予定たてやすいし、リクナビとかで登録してみるとか
私は、だいぶ前にリクナビnextに登録してほったらかしにしてたら、今の会社からプライベートオファーきて転職したよー— なおき氏 とっくに成人男性 (@uWQRp82XSi6I252) 2018年10月1日
リクナビNEXT登録したけど、有名企業が人材不足に悩んでるんやろうな。メッチャ募集ある,,,(;・∀・)
— たかひろ (@takahiro0050) 2017年11月30日
あと、「レジュメ診断」など便利な機能があるので、使っておきたいですね。
スポンサーリンク
グッドポイント診断もおすすめ
リクナビには無料のおすすめ診断もあります。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
記事にも書いてるように、得意なことがわかり、天職のヒントを得られるので、使ってみるといいですよ。
スカウト機能で自分への需要がわかる
リクナビの他のアツい機能はスカウトですね。
無料で登録してるだけで、以下のように企業からスカウトが来るんですよ。
これの数によって、自分の転職市場での価値がわかるのです。
なるほど、人事は会社の歯車にするの優先にしますからね転職も準備だったり調査だったり長丁場ですし、今から始めてもいいかもしれません(じっとしてるより、精神面でもいいです)。
試しにビズリーチとかリクナビとか登録するとスカウト来て、今の自分の市場価値が分かるのでお勧めですよ!— パペット (@puppet_109) 2018年9月11日
人によってはスカウトから内定までいくこともあるので、自分の可能性を広げるために使っておくといいです。
リクナビNEXTの評判
なお、リクナビに関して、ネット上には以下のような評価がありました。(診断で自己分析できる、など)
リクナビNEXTのレジュメを、昨夜ちゃんと書き直したら、POめっちゃきた。嬉しすぎ。そして、リクナビNEXTのレジュメはパラレルジョブ対応で、二つの経歴を書ける。すごい。最高。(ステマではありません)
— 丹野裕介 (@tanno_yusuke) 2012年2月7日
※POとはプライベートオファーのことで、特別なスカウトを意味します(それだけ企業に期待されてる)
ちなみに就職の掲載数でいったらリクナビ・マイナビはやっぱ強い。自分は就活はリクナビとマイナビメインにして、転職はDODA・リクナビNEXT・RE就活を使った。
企業のリアルな声や収入は転職サイトの方が元or現社員の匿名アンケートがあるから、チェックするといいかも— ぎるびぃ (@guilty_beast) 2018年3月4日
リクナビ経由で転職して給料が2倍に!
友人がSEPG→社内SEに転職したけど、リクナビのエージェント使って決めて、給与が倍になったと。
生活リズムは…暦通りに必ず休める訳じゃないけど、閑散期は有給がっつり使って旅行行ったりしてて、心の余裕が持てるくらいは環境改善したっぽい感じだったよー!←参考まで。— テラ (@kira_a) 2017年10月6日
というわけで、成功事例がたくさんあるので、これらをぜひ。
【感想】レバテックキャリアのメリット(強み)
IT・Web業界に特化したレバテックキャリアの特徴は以下の通り。
・フリーランスの求人サイトもあり、そこで貯めてきた企業情報も聞ける
・人材の流動性が激しい業界なので、未経験でも転職しやすい
・他のエージェントと違って遅く(22時)まで面談対応してもらえる
結論「業界が決まってるなら、おすすめです」
レバテックキャリアの感想はこれですね。
ぼくは業界が決まっていたこともあり、提案してもらった求人はかなりドンピシャでした。
また、副業でやっていてブログの実績(アクセス、売り上げ)も評価してもらえて、有名メガベンチャーの求人を提案してもらえました。
レバテックキャリアに登録したが「現段階では弊社からのご紹介は難しいという結果になりました。」という返答\(^o^)/これが現実!!つらい!!…けど、諦めずに次いこう。マイナビ!
— korisu (@korisu0) 2015年11月5日
サイトには自分の年収がどれくらい上がるかわかる診断もあるので、チェックしましょう!
若手でも転職チャンスがある
さらに、「実績があれば、社会人歴が浅くても転職できてます」のような事例も聞けます。
ただ、ここはエンジニアやデザイナーなどクリエイター職の経験がある人しかサポートしてくれませんので、ご注意を。
ちなみに利用しているエージェントはレバテックキャリアなんだけど、
エージェントとはLINEでやり取りするから凄い楽(笑)
求人に関してはマイナビとかと比べるとあんまり大手企業を出して来ない感触がある
自社開発志望だとそんなもんなのか?
— オリ穴トムソン@うぱ (@oriANAtomson) 2018年7月25日
クリエイター未経験者におすすめのサービス
ただ、クリエイター系の仕事をしたことがなくても転職できるサービスがあります。
それがリクナビNEXTです。
就職未決定の今春卒業の皆さん。この時期中途採用媒体も見逃せない!いわゆる未経験者歓迎の中途採用情報を探せばいい。もちろん決まれば新卒就職成立!タウンワークやアイデムや[en]社会人の転職情報やリクナビNEXT。また日曜日の新聞の求人欄も要チェック!それで決めた先輩もいるのだ!
— 篠原功治 (@Koji_Sign) 2012年3月14日
このように、20代や就業経験のない人でも採用される求人をチェックできるので使ってみてください。
大手マイナビエージェントの感想・評価
大手で安心ということで、マイナビエージェントも在職中に使いました。(以下、体験談)
感想としては以下の通り。
・リクナビと並ぶ大手で実績があり、信頼できる
マイナビエージェントのデメリット
・Web業界で求人をお願いしたら、ASPからメディア運営会社まで幅広く紹介された(たぶん、業界内の仕事の違いがわかってない)
結論「ヒアリングが役立つから使っておこう」
感想をまとめるとこれですね。
エージェントの専門領域への理解度が低いですが、
その前のヒアリングで転職活動の道筋が見えてきたので、役に立ちましたね。
ヒアリングでは自分のやりたいことを話し、相手から「ではこんな業界(仕事)や方針はどうですか?」などと提案してもらえます。
転職のイメージがついてないなら、使おう
また、ぼくのような社会人1年目の転職事例も教えてもらえます。(例:1年目でのジョブチェンジは難しい)
あと、ヒアリングによって、自分がどんな会社に行きたいかというぼんやりしたものがクリアになって行きました。
なので、「転職はしたいんだけど、自分はどういった会社に行けばいいかわからない」
「自分のキャリアではどのような仕事ができるか」などを知りたい人にはおすすめですね。
マイナビエージェントへの口コミ
以下、僕以外のユーザーによる評価。
だよね!!マイナビエージェントとかも似た感じらしい私来週GREEN経由で面談行く予定!ほんと己の足で稼いで見つけるしかない…
— とも (@tomotani_05) 2018年9月15日
え、何それ!!エージェントなのに仕事放棄
エージェントはDODAも登録してるけど案件が無い…大手は東京ばっかりの印象だよ— とも (@tomotani_05) 2018年9月15日
業界をまたいで企業を探したいなら、typeエージェント
次に、typeエージェントを紹介します。
詳細は、過去のインタビューでチェックしてください。
※typeエージェントは、埼玉、神奈川、千葉、東京で転職したい人向け。
typeエージェントの評判、口コミ
…お祈りメール来そうな雰囲気やな…まあイイか。書類はもう出来てるし、エージェントと面談しやすいサイトに乗り換えよう…さらば某type。
— たまきみつり@社畜 (@tamamitsu55) 2013年2月22日
@Type面談終了。本音で情けない事ばかり言ったけど、ちゃんと聞いてくれたのは嬉しかった。アピ辞めるかはまだグレーだけど、リクルートは断って正解だったようだ。エージェント使うつもりはなかったから、数社応募したら個人活動に切り替えよう…
— naga524 (@naga524) 2014年5月21日
@ Typeエージェントとかのがマッチしそうな候補来るよ。40歳すぎるとタクシー運転手の案件多量に来たりしてムカつくけど
— ラウデル (@loudear) 2018年9月10日
サイトで最新の人気求人もわかるので、チェックしましょう。
知人が転職で使っていた転職エージェント
続いて、知人が使っていた転職エージェントを紹介します。
これまで、リクルートエージェントとDODAを使っていた人の話を聞きました。
DODAへの感想
ユーザーはこんな感想を書いてます。
決心大事ですよねー。
リクナビNEXT、リクルートエージェント(RA)、DODA
、キャリアトレックと申し込みましたが親身なのはRAかDODAですかね。
JACもいいみたいですが、RAとDODAで送られてくる求人件数が多いので事足りてる感です。
エージェントも面談受けて人柄分かってもらうとやりやすいですね。— 柚人@77歳まで奈々色 (@yuzu10hryk) 2018年4月20日
今日DODA面談してきました。最高でした。行動大事。麻雀はあかんwwもうやらないと決めた。
— Yuki@転職活動中 (@yu_ki123555) 2017年10月28日
おはよう☀
うち切り替え早い人間だからな←
なるほどねぇ、うちは転職のときDODA使ったよ!色々性格とか過去のバイト経験とかから掘り下げてくれたし、色々なとこ紹介してくれるしオススメ!— みっつ@固定ツイ見てね♡ (@mittu_wiz) 2018年3月28日
リクルートエージェントの評価
リクルートエージェントは高評価ですね。
リクルートエージェントとかDODAあたりに登録かけて、結局最終的にはリクルートエージェントで採用決まりました。
エージェントと面談して合いそうな会社を探してもらうって感じで結構楽よ。— wapo (@wapo_point) 2018年6月10日
なお、リクルートエージェントでは転職意思の高い人を優先したり、見込みのある人に手厚く対応したります。
久々にエージェントに面談を申し込んでみようかな。転職するの確定前提ではなく現状確認と今後どうしようかな的な感じで。
リクエーはサービス期間区切ってくるのが嫌だし(応募とかしなかったらサービス打ち切られた)、DODAも一緒っぽい気がする。かといって、信用できないとこはヤダ。うーん。— 百舌(mozu) (@mozzybb) 2018年8月24日
今、転職活動中です。んで、発達障害を転職エージェントに打ち明けた場合の対応です。
DODA→面談で支援出来ないと断られる。
パソナ→支援できないと面談も拒否される。
リクルート→大変だけどやりましょう。とにかく手数で勝負です!— リクラップクラフト (@RecrapCraft) 2018年3月16日
転職エージェントへの取材でわかったこと
独立後には、転職エージェントへインタビューして紹介実績、年収モデルなどを聞いてるのでそちらもどうぞ。
レバテックキャリアの感想、評価
以下、プログラマー、デザイナー、ディレクターになりたい人向け。
他の転職サイトやエージェントの評判、口コミ
他の有名なエージェントや転職サイトだと、以下のような声がありました。
どのエージェントがWeb系のエンジニア転職に強いんですかね。
私がさらっとSNSやWebサイトで評判を調べた結果、下記の順番かなぁって印象です。・レバテックキャリア
・キャリアトレック
・Green
・Geekly
・Wantedlyどなたかご意見いただけると助かります。 ♂️
— mas@Railsエンジニア (@kikutantoeic) 2018年7月16日
キャリコネの生の声は参考になるなあ
— きゃびん (@redcomet0916) 2010年3月22日
ハイクラス向けのサイトはビズリーチ
ビズリーチは今のところ主にエージェントとのマッチングに使ってみた。登録すると30日、5人返信するとさらに30日追加されるので2ヶ月間は無料で使える。エージェントからのメールは毎日わりとたくさんくるので、プロフィールを見て3人に返信。企業の採用担当者からも少しはくるので2社に返信してみた。
— Tomo@転職活動はじめました (@tomo55rb) 2018年7月4日
就活で色んな企業見てるんですけど、Greenていう転職サイトめっちゃ働いてみたい会社があります。ただ見てて思うのは自分の社会人としてのスキルの低さやなあ。でも面白い会社いっぱいあるんでガンガンアピールしていこうと思います!#Green #就活 #転職サイト
— たかぎ あきひろ (@ritsaki12) 2018年9月9日
【まとめ】リクナビやレバテックがおすすめ
僕の使った感想や、周りの人の意見を総合すると、リクナビNEXTは鉄板で使っておくといいとわかりました。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
他だと、WEB系での転職を決めてるなら「レバテックキャリア」などもどうぞ、という感じです。
2ch(5ch)の転職サイト(マイナビ)情報
マイナビへの2ちゃんねる(5ちゃんねる)での評価は以下の通り。
担当者によるのかもしれないけどここレス悪くて最悪
リクナビも一緒に利用してるけどそっちはすぐ連絡も来て好感持てるわ
転職エージェントに対する2chの意見
あと、2ちゃんねるにあった転職エージェントへの声もまとめてみました。
マイナビは口コミの割に微妙だった
サイトやエージェントは、沢山登録しておくと紹介してもらえる案件が増える
エージェントは、とりあえず登録してみろタダだし
無理なら無理って言われる
他の転職サイトの悪評、ひどい噂
一通り使ったけど結局リクナビネクストで見つけたとこにした。
はたらいくは使いやすいけどいい求人は少ないかと— 金色のナイスガイZ (@momo2_mf) 2016年12月9日
わあいありがとありがと(*´◒`*)♡りんかちゃんも転活ファイトだよー!
うーん、私は結局ハロワの求人はやらなかったんだよね…いちいち紹介状とかめんどくて💦
サイトははたらいくよく使ったかも!リクナビは件数多いけど書類選考通りにくかった印象…🙃いい企業が見つかりますように💫— 真麻@月の館に招かれたい🌙 (@mnkr69s) 2018年5月24日
最悪?やばい求職サービス
私が使ったサイトは、マイナビ転職、エン転職、DODA、MIDASです。
どのサイトの求人からでも、面接までたどり着いたので、とりあえず複数の転職サイトに登録するのはアリだと思います。
ただし、各サイトからくるメールは多くてウザいです笑— くみくみ (@kumikumi93) 2018年4月11日
前の時はエン転職使ったけどそれでブラックだったから、派遣で紹介してもらうのが一番安心かも…私も今回派遣の人に正社員で紹介してもらったし推してもらえるしとてもいい…!!
— あゆ。(レオ) (@aaaayupu) 2018年8月9日
🐹ちゃんの転職活動をやって一年半……やっぱエン転職が一番。
現職の仕事決めたとこやからしばらく使ってなかったけど、ほんといい👍
どんぴしゃな求人あるし、サイトも使いやすい。今回初めて最大手のリクナビ使ったけど、マイナビ、doda、エン転職と比べて一番使えない(笑)— かわにし (@oood_9) 2018年9月26日
IT、web業界にオススメの転職サイト(復職にも)
今回、転職でGreenを使ったけど
・企業とダイレクトにやり取りできる点
・カジュアル面談ですごく気軽に質問ができる。
・こちらからも、企業側からもコミュニケーションのハードルが低い
の点がすごく良くて、自分のペースで転職活動ができたと思う。@green_japan #tenshoku_advice— いっち〜@冬コミに向けて痩せっぞ (@shigerix) 2018年8月26日
転職で使った求人サイト
・green
求人が探しやすい、企業からスカウトが来やすい。ここから内定1ゲット
・ビズリーチ
大手優良企業の求人が多い
・キャリアトレック
中小企業多めだが、スカウトメールが多い
・ウォンテッドリー
ランチMTGとかカジュアルな面談に行きやすいリクナビはオワコン
— 🍣凛乃子 (@ring6565) 2018年3月4日
女性にオススメの転職サイト(働き方が自由に)
@tukaporoid 私も2回転職してて両方一応使ったけど、
とらばーゆとかマイナビとかのが楽だし早かったよ!w— ナナ('-'≡(^-^)☆にゃんちゅ75 (@ananana_nchu) 2015年6月24日
1番使ったアプリのとらばーゆは女性がたくさん使ってるからか、応募が沢山来るらしくライバルが多かったと思う。書類選考で落ちまくり、面接呼んで下さったのは4社だったかな…
— cocoro (@iroha21) 2017年6月16日
転職活動で自分と会社の間に誰かがいるって形態が微妙に苦手だから記載されてるサイト使った事なくて基本とらばーゆだし、今回無事に退職金有りの会社見つけられたのははたらいくだった(中小企業だけど長年実績あるらしい堅実的なとこ)。
— しろこ (@Shiiiiroko) 2018年6月6日
外資系、ミドルクラスのハイキャリア転職
ビズリーチがいいらしい。私はエン転職使ったけど笑
— ゆきがみ(=`ェ´=) (@dayuruki) 2018年5月22日
転職する際に使ったエージェント
・DODA
→運良くベテランコンサルに当たって手厚いサポートしてもらい、トントン拍子で内定を獲得。・リクルートエージェント
→最初に登録するも途中からDODAに一本化。・JACリクルートメント
→現在も使用中。・ビズリーチ
→1年目の冬に登録、現在も使用中。— ももちゃん❤️ (@shosha__girls) 2018年10月10日
フリーターから正社員を目指す場合の転職サイト
私が10年近く前に転職した時はリクルートエージェントが優秀と感じました。最終的にリクナビネクストで応募した企業に決まりました。DUDA、リクナビ転職、マイナビ転職などに履歴書登録しておけばスカウトメールも来たりします。
— T2 (@REPSOLCRF) 2018年1月11日
いろんなエージェントを活用してるけど、
書類添削と面接対策・・・リクルート
未経験可の求人数とアプリのつかいやすさ・・・ワークポート
転職イベントとサイトの見やすさ・・・DODA
ってとこですかね(`・ω・´)あとリクナビは使う度に、ほぼ必ず建設系の会社からメールが来る(`・ω・´)
— ファーラ@幻想神域 (@game_Fara) 2018年7月8日
アイムファクトリー、ミクシィリクルートメントはゲームに強い
doda感じ悪いよね!?ワイの時もだったわ @typeはよかったぞ 大手だから事務系も多いと思う あとギークリーはIT系特化だからIT系の求人数多い エージェントじゃなくて自分で探す時はワイはキャリトレ使ってる〜いくつか登録だけして話聞いてみて合いそうなところで探したらいいと思う
— もし!四ツ谷様!? (@yotsuya_4_2_8) 2018年11月8日
転職エージェント感触
リクルートエージェント
→もうここで全部いいんじゃ、と思うくらいの充実度
ミクシィリクルートメント
→Web系とゲーム系強い
キャリアデザインセンター(@type)
→首都圏IT系に強い
アイムファクトリー
→IT業界以外の大手のシステム部とか— いりじうむ192 (@irid192) 2014年11月16日