どうも。副業から専業ブロガーになったタクスズキです。
今回は副業と似ていながらも、ちょっと違う複業と、それがおすすめである理由なども紹介しておきます。
※言葉の違いはあれど、「本業以外の稼ぎ口」という意味では同じですので、稼ぐ方法を知りたい方は読んでみてください
>>【口コミ】本当に稼げる副業ランキング!スマホで安全に儲かるものを紹介
>>【無料】ブログで月600万円稼ぐプロブロガーのメルマガを読む(投資でお金を増やす方法も紹介)
副業との違い(副業ではなく複業)
なお、「副業」と「複業」の違いは、端的にいうとコミット量ですね。
「副業」は「副(サブ)」がつく通り、あくまで本業があっての仕事で、がっつり時間を注ぐわけではありません。
>>今すぐお金がほしい時に読む記事(1万円、5万円、10万円稼ぐ方法も紹介)
>>怪しい?ネットビジネス初心者向けに0からの始め方、在宅で生活する方法、副業OKの種類を紹介
スポンサーリンク
複業はは複数の会社に雇われるイメージ
一方、「複業」は「複数を両立こなす」意味合いがあり、2つや3つの仕事にそれぞれ同じくらいの時間を費やすイメージです。
こんな感じで、複業は1つ1つの仕事がありつつ、どれがメインかわからないような状態なんですね。
参照:【副業】月5万円稼ぐ方法33コ!在宅、ネットで収入を得られる、時間が自由な仕事
スポンサーリンク
自分に向いてる複業を見つける方法
なお、これから複業に取り組もうと思っている方には、まず自分の得意なこと(強み)を把握するのをおすすめします。
なぜなら、強みを生かせる仕事をすると成果を出せて、収入も増えるからです。
>>【0円起業】副業でも一人で、資金なしで始められる仕事(商売)まとめ
実際、ぼくはいま、強みを生かせる仕事をしていて、満足度と年収が格段に上がっています。
なので、以下の診断で強みを把握しておくといいです。
おすすめ>>【無料】仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
複業がオススメである理由
複業はこれからとても重要になります。その理由は、複業がリスクヘッジになるからです。
最近だと、大手商社が社員に副業推奨してるように、会社が個人を一生めんどう見るのは無理になってきてるんですね。
丸紅「社内副業」義務付け 勤務時間の15%、新事業促す
大手商社もなかなか大変みたい。大企業に入社したら一生安泰なんて過去の話>現在のビジネスでは長期的に経営が厳しくなるとの危機感から、社員が部門を横断して動くよう促し新事業の創出につなげるhttps://t.co/hTYOp9b135
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年4月1日
>>【口コミ】本当に稼げる副業ランキング!スマホで安全に儲かるものを紹介
>>【無料】ブログで月600万円稼ぐプロブロガーのメルマガ、YouTubeをチェック
会社に依存するのは危険な時代に
なので、こういった危険な依存をしないためにも、1つの会社以外の食い扶持を作っておく必要があるのです。
>>脱サラしても失敗しにくい仕事(職業)は何か?成功例からおすすめを書いとく
>最近、政府は副業を奨励するスタンスになっています。
勘のいい人は(政府が「あんたらの面倒は、いずれ見きれなくなります。だからご自分で生きてね」と警告しているのだな)と気付いています。
でも多くのサラリーマンは、ぼんやりしていて、それに気がついていませんhttps://t.co/vRKLawjjdJ
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年3月12日
「終身雇用」の時代はもう終わりましたからね。
※投資で副収入を得ることもおすすめです(ぼくは投資で稼げるようになって、楽になりました)
>>【副業に】サラリーマン向けおすすめ投資まとめ(失敗しにくい資産運用の方法も紹介)
今後は、「勉強した人」と「しなかった人」の差が大きく開いていく。
昔は終身雇用の会社に就職できれば退職金と年金もらえて、差は開かなかったけど、今はそうじゃない。お金について学んでおかないと大変なことになる。
【副業に】サラリーマン向けおすすめ投資まとめ https://t.co/zt7Lk0kSFz
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2018年6月25日
複業として投資で安全にお金を増やせると楽になる
そして、こうしたことを知って複業がないとヤバいと思い、ぼくは投資(資産運用)で複業収入を得ることにしました。
3,000円から始めて、今は30,000,000円ほどのお金を投資しています。
投資での不労所得が月10万円を超えたので、稼げてるものをまとめてみました!どれも「ほったらかしOK」なので、副業でも可能です。
これまでは長期投資、仮想通貨ガチホでしたが、分配金や利確までの期間が短い投資も増やしていきます。
1万円からOKの気軽投資もあります👍https://t.co/ODBlISCpFM
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2018年10月6日
結果、不労所得も得られるようになり、複数の収入源をもって本当によかったと思っています。

>>【副業にも】月10万の不労所得の作り方!20代の実践者がその種類と投資の成績ランキングなどをまとめてみた
【おすすめ】放置でラクにお金が増えていく投資まとめ
>>【80%以上が儲かってる】ループイフダンの成績と必勝法のやり方を紹介
>>ほったらかしで稼ぐ!アメリカの有望株を200円から買い、配当収入も得る方法
ほったらかしで稼ぐ!アメリカの有望株を200円から買い、配当収入も得る方法
コカ・コーラの株をたった1000円でゲット!
Apple(アップル)の株は4000円、
Facebook株は3500円だけでOK、
CMでもおなじみのP&Gは2000円代で買えちゃいます。https://t.co/nSm6M4Es7v
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年3月19日
他にもカンタンなおすすめ投資があるので、その辺はぼくのTwitterでチェックしてみてください。
【更新】保存版です!
【お得な裏技】3000円あれば資産を3%増やしつつ、銀行の振込・ATM手数料をタダにして、楽天ポイントもお得に貯められるのです
楽天証券と楽天銀行を使えば、こんな風にして着々と資産を増やしていけます。預金金利もメガバンクの100倍にできて超お得。https://t.co/jS7xkxCtMU
— タク@プロブロガー&投資家 (@TwinTKchan) 2018年9月29日
ブログで稼ぐ方法もあります
あと、ブログも複業としておすすめなので、絶賛されてる稼ぎ方の教科書をチェックしてください。
タイトル見て即購入!
ブログデビューした僕にとってまじで有益な買い物!安すぎますw
月商600万円のメディア運営者として、ブログのマネタイズで大事なこと、記事の書き方、失敗からの学びをまとめとく|タクスズキ【noteマガジン好評発売中】 @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/4r80I8U7vy— いまひろ (@imai0805) 2018年6月4日
レベル高み。1万PV以上あればすぐ元とれそう
【奮闘記89】月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開。「月14万PVで収益254.2万円」のメディア事例も紹介)|sukimeshi @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/etNw9bsOiV
— zozoのひじりな冒険 (@hijiriakichika) 2018年7月7日
複業はどこで見つければいい?
なお、働き手にとっても、企業側にとってもメリットのある複業ですが、これをどのようにして始めればいいか?も書いておきます。
※とりあえず以下の記事で紹介してる診断がおすすめです。年収アップのヒントをもらえます
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
あんたは俺の何なんだ???ってくらいには診断当たりすぎて怖い https://t.co/oQeJFIAZ2M— 北瀬 (@AiOKURi7SE) 2018年11月8日
そして、診断が終わった方にはおすすめの仕事(求人)の探し方を紹介します。
>>【0円起業】副業でも一人で、資金なしで始められる仕事(商売)まとめ
転職サイトで求人募集を見る
一番簡単なのが、転職サイトで求人を探すこと。
最大手の「リクナビNEXT」の場合、「副業 可」「兼業OK」「週1OK」といったキーワードで探すと、
合計20以上の求人がありました。

>>週1勤務OKなど、自由な条件で働ける求人をチェックしておく
>>「副業で稼ぐ」に失敗する人の理由は「不動産での借金」:成功したいサラリーマン、主婦におすすめはアフィリエイト
「副業OK」の会社はWebベンチャーに多い
なお、求人サイトで企業を探す際は「副業 可」のキーワードの方が多いので、こういったワードも使いましょう。

特に、IT・Web業界の会社では働き方がゆるく、「週1OK」など自由度の高い会社が多いです。
なので、以下の求人サイトやエージェントを使って、そういった職場を探しましょう。
>>【利用無料】未経験OK!「年収を上げたい」「自由に働きたい」と思ってる人におすすめのサービスまとめ
>>完全無料で安全な簡単スマホ副業や、ほぼ初期費用なしで月10万以上稼げた複業まとめ
【お得】リクナビには無料の適職診断もできる
あと、転職サイト「リクナビNEXT」には天職を見つけるのに役立つ診断もあるので、そちらもどうぞ。
おすすめ>>【無料】仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
>>ネットで稼ぐ!おすすめの副業ランキング(スマホOKで安全、おすすめしない副業も紹介)
複業採用されるだけのスキルがないなら
また、以下のような仕事で副収入を増やせることも覚えておきましょう。
>>楽して儲けるのは悪いことじゃない!お金を稼ぐのは楽しいよ!例えば、団子屋、豆腐屋などで

>>今すぐお金が欲しい時に読む記事(高校生、学生、無職が1万円、5万円、10万円稼ぐ方法も紹介)
>>【副業】家にいて、ネットでお金を稼ぐ方法や賢いお金の稼ぎ方(短期間ですぐは無理)
【スマホアプリ副業】楽して稼ぐ仕事
>>【スマホアプリ副業】楽して稼ぐ仕事やバイトまとめ!主婦、大学生は2chも参考に
>>今より収入を増やす方法とヒントまとめ(副業したい会社員、主婦向けのおすすめ投資も)
>>【保存版】一人でできる仕事に就くために必要なこと、仕事の種類、求人まとめ
人と接しない仕事、一人で黙々とできる仕事
>>人と接しない仕事、一人で黙々とできる仕事と実態を紹介しとく
>>一人で真面目に地道にコツコツやる仕事が向いてると気づいた(職種、求人も)
>>【口コミ】本当に稼げる副業ランキング!スマホで安全に儲かるものを紹介
>>【評判】Renosy(リノシー)なら年収400万円から不動産投資できるらしいので、資料請求して面談を申し込んだ
プログラミングの基礎を知る
>>Webプログラマーになるには独学でもOK?未経験可?←経験者として答えておきます
>>リモートワーク、在宅勤務OKの求人まとめ(正社員、バイト、有名企業など):職種はエンジニアが多め
プログラミング未経験でも就職できる
ぼくもそうでしたが、プログラミングは現場未経験でも、勉強すれば企業に採用してもらえます。
>>IT業界求人サイトの「未経験でもプログラマーになれます」は本当なのか?
僕はプログラミングスクールに通って学び、内定をもらえました。
プログラミングスクールの無料体験がおすすめ
なので、これからプログラミングを学んで複業を始めたい方にもプログラミングスクールをオススメしたいですね。
(無料体験もできます)
>>【スクールも】無料のプログラミング学習サイト、入門アプリまとめ
>>【大企業とITベンチャー】リクルートなど副業・兼業OKな会社65社まとめ
クラウドソーシング
他だと、「クラウドワークス」のようなクラウドソーシングサービスでも複業求人を探せますね。
ここは、仕事してほしい人を募集してる企業を見つけられるので、得意分野で仕事をしてみたい方は使ってみてください。
タイトル見て即購入!
ブログデビューした僕にとってまじで有益な買い物!安すぎますw
月商600万円のメディア運営者として、ブログのマネタイズで大事なこと、記事の書き方、失敗からの学びをまとめとく|タクスズキ【noteマガジン好評発売中】 @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/4r80I8U7vy— いまい (@imai0805) June 4, 2018
>>無料メルマガはじめました!(ブログで稼ぐ方法、お金を増やす方法がテーマです)
単価の安い仕事はやめたほうがいい
※他だと、ココナラ、ランサーズなどの選択肢がありますね
>>今より収入を増やす方法とヒントまとめ(副業したい会社員、主婦向け)
>>【副業】家にいてもOK!ネットでお金を稼ぐ方法や賢いお金の稼ぎ方まとめとく
>>無料メルマガはじめました!YouTube、noteの更新もがんばってます(お金の増やし方、副業がテーマです)
ビザスクなどのマッチングサイト:マーケティングなど
クラウドワークスより高単価な仕事を探したいなら、「ビザスク」がいいですね。
専門スキルがある人だと、「ビザスク」を使えば1時間のコンサルで副業収入を得ることも可能。
この方は1時間1万5千円で「これからソーシャルメディア(SNS)マーケティングを始めたい方へのアドバイスする」とのこと。https://t.co/axFH2dhQex pic.twitter.com/vRWRJbsddQ
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年7月1日
”建設会社の50代男性は、専門家に話を聞ける「ビザスク」に登録。資材調達の経験を生かし、空いた時間で1時間ほどコンサル。1回あたり2万~3万円の収入があった”
「スポットコンサル」で副収入 「副業天国」に乗り遅れるな! https://t.co/ZvWqOjq14w
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年3月27日
というわけで、専門スキルを持った方はどうぞ。
1円からの投資で老後資金を作っておこう
>>1円からOKの資産運用!安定収入を得られる「ファンズ」は初心者や副業投資家におすすめ
【1円からOKの資産運用】
株のように値動きに惑わされず安定収入を得られる「ファンズ」は初心者や副業投資家におすすめ以下、メリット↓
・完全放置で安定収入を得られる
・知識不要!投資の未経験者でも利益を得られる
・上場企業がつくる「安定した案件」に投資できるhttps://t.co/DHvCj2wTH1
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2019年1月8日
1円投資「Funds」の衝撃!16分で8,000万円もの資金が集まったよ
瞬殺でしたw
なんとか50万円投資できましたが、人気すぎるので今すぐ口座を作って準備した方がいいですねhttps://t.co/acxp8W9iWj
・ほったらかしで安定収入を得られる
・知識いらず!投資未経験でもOKhttps://t.co/VUTqQzvmM3
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2019年1月23日
>>【不動産投資】Renosy(リノシー)で面談し、毎月の返済額、利益(利回り)を試算してもらってきた
ダブルワークとして稼ぎやすい事業を知る
>>月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開。「月14万PVで収益254.2万円」のメディア事例も紹介)
>>アフィリエイト初心者向けにブログ(サイト)の作り方と稼ぐ方法、仕組みをまとめとく
早速自分のブログの更新に役立ちました!
かなり具体的で良いです。月商600万円のメディア運営者として、ブログのマネタイズで大事なこと、記事の書き方、失敗からの学びをまとめとく|タクスズキ【noteマガジン好評発売中】 @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/InZvIqNn9h
— フッキー🐶 (@yosukeF12) 2018年6月24日
>>株とFXの少額投資はどっちがおすすめ?成功率の違い、向き不向きを知って口座を使い分けよう
投資で地道に!初心者向けのお金の増やし方
>>投資で地道に!初心者向けのお金の増やし方まとめ(保険、ギャンブル、銀行のおすすめ投資信託は損するよ)
>>FXは危ない?実際どうなの?確実に地道に毎日1000円稼ぐ、円高での儲け方も紹介
>>副業FXで失敗しないやり方やデメリット:初心者の「儲かる」など稼ぐのに役立つ口コミまとめ
【元本保証も】リスクの少ない資産運用
>>【元本保証も】リスクの少ない資産運用やローリスク投資信託、安全性ランキングまとめ
>>【安定】リスクの少ない堅実投資、一番安全なおすすめ資産運用まとめ(少額OK)
>>はじめての資産運用:失敗(損)しないために賢い「ベスト投資」をおすすめしてみる
複業の種類
では、複業にはどんな種類や、その事例があるかを紹介していきます。
まず考えられるのが、1つの会社で正社員として働きつつ、他の会社で週1〜2くらいで働くスタイル。
>>初心者時代、プログラミング独学に挫折したぼくが正しい勉強法やおすすめサイト、本まとめとく
>>【体験談】FXで儲かる方法やその仕組み、絶対儲からない人の割合もまとめたよ
>>投資未経験者がFXを始める手順、スマホでの始め方、必要なものや最低資金まとめ
【少額OK】FX初心者でも失敗しない稼ぎ方
>>【少額OK】FX初心者でも失敗しない稼ぎ方をブログで検証!おすすめ本も紹介します
>>【ランキング】FX初心者におすすめの会社まとめ!口コミや口座開設方法も紹介
>>FXでインカムゲイン(スワップポイント)、キャピタルゲインを得る!稼げる最強の方法まとめ
ベンチャーで掛け持ち
これは以下の記事がわかりやすいですね。
加藤マキさんは、VRの市場価値の創造にチャレンジするベンチャー企業「LIFE STYLE」に正社員として在籍しています。
その傍ら、アウトドアフィットネス事業を手掛ける「BEACH TOWN」の仕事も請け負い、
さらには週1日、インターネットサービスの中堅ベンチャー「サイバー・バズ」へも出社。
いずれも担当するのは人事・総務系の業務です。
参照:3社で「複業」し活躍する女子の1週間スケジュール:うちで副業しませんか」3社複業を受け入れる企業メリット
「複業OK」の会社に入ろう
なお、「週1OK」のように柔軟な働き方に対応してくれる企業は大手求人サイトで見つかります。
最近だと、圧倒的な人手不足で、企業は「週1でもいいから人を確保したい」と思うようになってるんですよ。
>>【利用無料】未経験OK!「年収を上げたい」「自由に働きたい」と思ってる人におすすめのサイトまとめ
まずは限定公開されてるホワイト求人をチェックしよう
あと、「週1OK」のような求人は人気があり、応募が殺到するのでサイト登録者限定で公開されています。
なので、まずはサイトに登録して人気の優良求人をチェックしてください。
フリーランス・自営業と派遣(契約)社員の掛け持ちも
あと、「フリーランス」と「正社員でない働き方」でやりたいことをやってる人も。
正社員でなく、契約社員だと残業がなくて自由度高く働けるそうです。
>>フリーランスの仕事にはこんな種類がありますよリスト(34職種)を作りました
ダブルワーカーとして働く道も
>>フリーランスの仕事と会社員との兼業を!Webデザイナーの事例と共にメリット・デメリットを紹介
>>会社を辞めたらどうなる?自由ではない「フリーランス」というブラック企業を説明します
>>【未経験OK】エンジニアが在宅案件のフリーランス、副業求人を探す方法(プログラマーの年収も紹介)
フリーランスで複数社で広報業務をしてる方も
個人事業として広報(PR)をやり、複数の会社で働いてる人もいます。
あとは、複数の自治体で地域活性化の仕事をしてる人もいて、意外と複業で活躍してる人はいるんですよね。
>>島根と岐阜での二地域居住の事例をブログで取材!感想を聞いてメリットや課題を考えてみた
>>【0円起業】副業でも一人で、資金なしで始められる仕事(商売)まとめ
複数の組織で働き、カフェをやる人も
他だと、NPO法人で週3くらいで働きながら、他は自分でカフェを開業している方も。
>>お金のために働くことに疑問を感じ、島根にUターン!カフェとNPOの兼業でステキな生活を送る女性に話を聞いてきた
このスタイルだと、確実な収入を得つつ、自分の夢を叶えられるんですね。
こんな感じで、自己実現のために復業してる人もいるのです。
会社員をやりつつ会社を作る人も
リクルートに多いですが、在職しながら会社を作って思いっきり複業する方もいます。
>>副業6つを抱えながら、なぜリクルートに? 内定者と若き起業家・龍崎翔子が語る、若年代の仕事論
ALISのメンバーも最初は兼業しながら会社を作ってプロジェクトを進めていました。
>>副業したいサラリーマンにおすすめの本、雑誌、note、記事まとめ(ブログ系中心)
複業で有名な企業が語るメリット
あと、複業ではサイボウズも有名です。(複業採用もしてます)
>>サイボウズで複業。収入源は3つ──そんな私の「パラレルワークはじめての確定申告」
サイボウズが運営するメディア「サイボウズ式」では、企業が複業人材を雇う以下のメリットも紹介されてました。
・週5勤務で年収1000万円の優秀人材を週1なら年収200万円で雇える
・そうやって優秀な人材を複数企業でシェアできる
・囲い込みがなくなり、働き手も企業も得をする
こんな感じで、複業は企業にもメリットがあるんですね。
>>サラリーマン、主婦、学生におすすめの副業まとめ(アルバイトは非推奨)
「副業のススメ」はこれにて終了
このように、複業の種類はいろいろありますし、複業するためのスキルをつけられる環境は整っています。
なので、将来のリスクヘッジとして複業を始めるといいですよ。
こちらもおすすめ>>月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開。「月14万PVで収益254.2万円」のメディア事例も紹介)
この料金でこの具体的な内容はすごい。
ちゃんと内容を理解して実践したら、誰でも稼げちゃうよ 笑月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく|sukimeshi @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/Jz6dFvFB8K
— TaroSuzuki@宿泊型コワーキング建設中 (@taro8138) 2018年4月19日
タクスズキさんのこのnote
これだけ内容の濃い情報が詰まっててこの値段は安すぎ❗️実体験が書かれてる内容は説得力もあるし
なによりもここまで明かしていいのか❗️って思いました https://t.co/v9xfgK8PPw— アレクス@ブロガー (@kjalexlife) June 4, 2018
ブログ初心者でも理解しやすい!まずは1年続けて書き続けよう。【奮闘記89】月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開。「月14万PVで収益254.2万円」のメディア事例も紹介)| @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/dnnyEIzQVL
— にぃやん | 普通のリーマン (@asuka_baku) April 25, 2018
関連記事
>>【35万円稼いだよ】サラリーマン、主婦には副業ブログがおすすめ!やり方などを紹介します
>>【保存版】ブログでアフィリエイト収入を得るのは可能なのか?始め方から稼ぎ方までまとめてみます
>>WordPressブログのレンタルサーバーは何がおすすめ?←過去に使った6つを比較して答えてみる
女性とか副業禁止とか関係ない
>>「地方には仕事がない」じゃなくて「若者が就きたい仕事がない」に変わってきてるヤバさ
こちらもおすすめ>>月商600万円のメディア運営者として、ブログのマネタイズで大事なこと、記事の書き方、失敗からの学びをまとめとく
>>個人が「月14万PVで収益254万円」の専門特化型サイトを運営する方法やそのノウハウ、収入、始め方まとめとく
※ばれないようになりましょう
堅実に稼ぐ方法
>>【運用実績】楽天証券のロボアド「楽ラップ」の評判は?!手数料や積立などの機能、口コミと共に評価してみた
>>ソーシャルレンディングとは?その意味やリスク、税金などの知識まとめ!事業者の比較もしてみる
>>【実績公開】ロボアドバイザー投資とは?どれがおすすめ?比較して評価してみた(THEO、ウェルスナビ、投信工房、楽ラップ)
FXで資産運用という選択肢も
>>【評判&検証】トライオートFXの実績、レンジ追尾設定、自動売買ランキングからの選び方まとめ
>>FX初心者におすすめのやり方を紹介!失敗しないためにまず少額からどうぞ
>>初心者がブログで実践中のFX収支をまとめていきます!主婦、会社員でもできるか検証
稼げる投資、職業ランキング
>>【ブログで儲かるか検証】FX自動売買ランキングやおすすめを紹介しておく
>>給料のいい仕事ランキングから年収の高い会社、資格関係なく稼げる職業をまとめてみた
サラリーマン向きの複業「不動産投資」
あと、サラリーマンであれば不動産投資にも目を向けましょう。
これは、他人のお金で資産を築ける投資手法なんですよ。
>>【不動産投資】Renosy(リノシー)で面談し、毎月の返済額、利益(利回り)を試算してもらってきた
【不動産投資のメリット】
・会社員は金利安くローン組める・会社員は経費計上しづらいが、不動産投資ならそれができる
・確定申告により、税金が返ってきてお得
・少額で始められる(子育てしてる人も)
・高所得の会社員も(節税しつつ、他人のお金で資産形成できる)https://t.co/qSuIESWwCs
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2018年6月19日
>>【初心者向け】少額OK!不動産投資の利回り、リスク、失敗例まとめ
放置で簡単に月7万円稼げる投資(カンタンです)
あと最近、副業でも楽にやれる投資を見つけました。それが以下。
>>【2018年ランキング】仮想通貨のおすすめ取引所!金融庁から認可されたサイトを比較
>>ビットコインで月10万円の利益を得る方法:1万円分投資や仮想通貨FXチャレンジも紹介
【お得】駐車スペースを貸し出して24万円稼げる
あと、駐車場スペースを貸して稼げる「特P」というサイトもオススメです。
(スマホと駐車場があれば誰でも稼げます)
バイク・車を止められる空きスペースさえ持っていれば、このサイトで不労所得を得られるのです。(放置でOKです)
そして今だけ、サイトで空き駐車場の登録をすると5000円もらえます。(登録無料です)

詳しく知る>>放置で月24万円もの収入!駐車場貸し出しが気軽に楽に稼げる副業として注目されてる件
いま人気の「自由にやれる複業」1日1万円稼ぐ人も
>>【副業にも】スキマ時間で稼げる!Uber Eatsの配達で時間や服装、髪型が自由な仕事をしよう(コミュ障にも向いてる)
プログラマカレッジ卒業して暇になってしまいました(T_T)週末には就活始まるはずだけど今はやることなし…。なのでUberEatsの配達員はじめました(笑)今日は風強すぎて諦めたけど、昨日一昨日で約1万円稼げたし自転車楽しいヽ(`▽´)/
— いわし@準プログラマ&UberEats配達員 (@iwashiiwahi) 2018年10月1日
>>【カンタン】Uber Eats配達パートナーとして、登録から報酬をもらうまでの流れまとめ
【比較】おすすめのポイントサイトで稼ぐ方法
>>【少額OK】FX初心者でも失敗しない稼ぎ方をブログで検証!おすすめ本も紹介します
>>【比較】おすすめのポイントサイトで稼ぐ方法と仕組みまとめ!口コミや月収も公開
>>副業FXで失敗しないやり方やデメリット:初心者の「儲かる」など稼ぐのに役立つ口コミまとめ
絶対に損しない!確実に儲かるFX
>>【利回り+160%】スワップポイントのサヤ取りで失敗しないためにリスク(デメリット)などまとめてみた
なお、サヤどりを始めるには、「DMM FX」と「FXプライム by GMO」の口座が必要で、それらは無料ですぐに作れます。
>>【スワップポイント】サヤ取りするための新規注文方法(GMOで買いとDMMで売り)
>>【評判】FXプライム by GMOでの利益、手数料、おすすめの投資法まとめ