起業・独立を考えている方は参考にしてみてください。
これは脱サラして歌手になったスガシカオさんも言ってることです。(それだけ大事なんですね)
お金なら当ブログ限定のキャンペーンで上場企業からもらえるので、まずはもらっておきましょう!
実際、ぼくはこの2つを見つけて独立し、今は会社員時代の何倍もの年収になっています。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
強みを知らないと「やりたいこと」さえ見つからないので、まずはサクッと受診しましょう。
稼ぎ方については以下の動画でも解説してるのでチェックしましょう!
「起業したい」はよく聞くけど、、、
独立や起業は意外と誰でもできますが、「起業したい」とは言いつつも、なかなか起業しない人が多いです。
なので、これからはそういう人が起業に踏み切れない理由を考えてみます。
スポンサーリンク
起業したいけど、できてない人の原因(理由)
そして、思いついたのは以下の要因。
・会社員の安定を投げ出すのが怖い(起業はリスクが高いと思ってる)
・ビジネスプラン(事業アイデア)がない
・起業するために必要なお金がない
・事業を運営していくための資金がない(お金がほしい人にオススメの記事)
・独立や法人化の方法(個人事業でやる)がわからない
では、それぞれについて書いてみます。
知っていると知らないのでは雲泥の差。【奮闘記89】月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開。「月14万PVで収益254.2万円」のメディア事例も紹介)|sukimeshi @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/1OGqFVGF94
— aimi@高知移住アウトドアライター🚲 (@aiaiminini) June 30, 2018
スポンサーリンク
退職を切り出せない(職場が辞めづらい)
退職する気はあるものの、「職場で言い出せない」「会社が辞めさせてくれない」と悩んでいるなら以下の記事を読みましょう。
今であれば、退職代行サービスにより楽に円満退社できますから、こういった存在を知るといいです。
会社員の安定を投げ出すのが怖い(起業はリスクが高い)
他には、この要因もあります。
そうした状態からいきなり、自分で稼がないといけない環境に身を置くのは怖いですよね。
ぼくも会社員時代はそう思っていました。
独立したらなんとかなる
ですが、実際独立してフリーランスになったら、なんとかなって結果、起業(法人化)もできました。
独立したばかりで不安になってる人に絶対知ってほしいこと「会社員やりつつ副業でやってたことが軌道に乗って独立したパターンの人は、僕が知る限りみんな上手くいってますから、そのパターンであれば大丈夫です。
心配せず毎日淡々とやれることをやりましょう」以上です。
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年2月8日
才能を発揮できる分野で起業したら大丈夫
こうした人たちがなぜ成功してるか分析した結果、
わかったのは「彼らは才能を発揮できる分野(業種)、仕事で起業した」ということ。
なので、起業を考えている方はまず「自分の得意なこと(強み)」を無料診断で知りましょう。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
お金を貯めれば不安はなくなる
また冒頭でも書いたように、貯金しておくと、起業・独立の際に不安が和らぎます。
稼ぐコツのわかる特別レポートももらえてお得ですので。
才能あることでも、不安があるなら副業から始めよう
なお、才能あること、得意なことを見つけて「これなら独立できそう」と思えるビジネスプランを思いついた上でも不安があるなら、
まずそれを副業でやってみるといいです。
こんな感じで、まず副業でテストするとリスクを抑えられるので、独立を考えてる方には試してほしいですね。
独立、起業に向いてる会社を知ろう
また、独立できるスキルがつく会社も知りましょう。
これができるのは、会社員として給料をもらいつつ独立するために必要なことを教えてもらえるからですね。
そうすれば、独立も成功しますから。
大企業に居続けるほうがリスク
あと、「会社員の安定を捨てるのが怖い」と思っている人には、スキルのつかない会社に居続けるリスク、
不毛な仕事を続けることによるリスクの方が高いことを認識しましょう。
この手の「大企業でまったり過ごしてきた人は専門性がなくて、30〜40代になるとキャリアでつまづく」系の記事を読むたびに、20代に経験積んで、30過ぎたら利息で暮らせるようにならないとヤバいんだと気づく
外資系より残酷な日本の大企業 https://t.co/NsKjQKliY3 pic.twitter.com/2chrqpfSMc
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年10月1日
独立した方がスキルはつきますし、生きていく力も養えます。
独立すると、かなり力がつく
独立(起業)して思いましたが、独立して自分で稼いでみるのがいちばんのスキルアップになります。
なので、過度に恐れる必要はないです。
ビジネスプラン(事業アイデア)がない場合
事業アイデアがない場合、まず稼げそうなものを小さく始めるといいですよ。
むしろ、「アイデア」より「どう稼いで事業を続けていくか」の方が大事なので、先にこっちを身につけておくのはいいことです。
起業する際は、小さく始める
あと、何かしらで商売感覚を養っておくと、いやでも事業アイデアは浮かんでくるので、まずはお金を稼いでおきましょう。
【投資収入の報告】#クラウドバンク では月33万円の不労所得
※個人口座と法人口座の合計
・待つだけで手間なし😀
・値動きでの損なし
・1万円から😋https://t.co/izn09P6Djd#ソーシャルレンディング #タクスズキの分配金生活 pic.twitter.com/2mhqWp8UTO— タクスズキ@セミリタイア達成しテレビ出演(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコイン) (@TwinTKchan) September 8, 2021
スガシカオさんも「やりたいことがないときに、やっておくべきは貯金だ」と言ってましたからね。
ワタミの社長はトラックドライバーで起業資金を貯めた
有名な起業家も、創業する前はあらゆる手段で開業資金を用意したわけですし。
「大企業の創業者でも、最初はトラック運転手とかで資金作って、そこから上りつめていった」系の話が超好きで、誰でも最初は小さなことから始めて地道に積み重ねていったんだろうなと思えて、かなり励みになる。
ホント誰だってすごくなれる可能性はある。そのためにやるべきは、まず始めて続けること— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年3月28日
起業するために必要なお金がない
会社を作るお金がないと言ってる人は、会社というハコを作る費用が意外と安いと知りましょう。
株式会社だと、25万円くらいかかりますが、株式会社でも合同会社でもやれることはそんなに変わらないので、「合同」をおすすめします。
※収入印紙でいちばんお金がかかります
事業資金がない場合
僕の場合、事業資金はほとんどかかりませんが、
他の業種だと設備、原資(資材)調達などで事業資金が必要なものもあります。
>>貯金が少なくても起業できる! 会社設立直後に利用できる助成金・補助金
クラウドファンディングなどでの資金調達も
他だと、クラウドファンディングなどで資金調達できますし、お金持ちから寄付金を募れる方法もあります。
なので、こういった手段でお金を集めるのもありです。
なお、独立方法は簡単です。管轄の税務署に個人事業主の開業届けをするだけ。(紙1枚だすだけ)
法人化の方法がわからない
これ、めっちゃめんどいので注意が必要です。以下のことが必要です。(会社格安センターを使うといいです)
↓
・会社設立に必要な書類を用意して法務局で手続きし、約1週間後、登記を完了させる
↓
・これで法人ができたことになるので、税務署などで事務手続き(厚生年金保険とかの。これは税理士さんに外注した)
↓
・法人口座作って、振込先をそちらに設定
こうした作業が必要です。
独立するなら事務作業などを税理士さんに任せよう
これは自分でやるの不可能なくらいに面倒なので、ぼくは税理士さんにお願いしました。
よく、「年商1000万円超えそうなら、法人化を」と言われますが、ぼくはもっと前から法人化してもいいと思っています。
個人事業主の方へ。所得がだいたい900万円超えそうなら、速攻で法人化しましょう。迷う必要なし。
法人なら、年800万円超の部分の税率は約23%。
個人事業主の場合、900万円超で33%、1800万円超で40%。1800万円での税金。法人414万円、個人720万円で300万円も違うのです…https://t.co/JOXfAW4cCe pic.twitter.com/WHyC7tjzJL
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年3月7日
会社を作った人はそれだけですごい
あと、これも知っておきたいですね。
>日本社会においては「会社を作る」というハードルを超えただけで、すごい才能があると思ったりします。いわゆる意識高い系な人は、実際に起業しませんから
僕らは目の前に現れた東大生にただ投資してるだけ:けんすうx木下が語る「学歴と才能」 https://t.co/RV8HStSfJr pic.twitter.com/u2cUGfYHjq
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年10月4日
これだけ行動できる人はたぶん成功するので、自信を持ちましょう。
起業(独立)しやすい職種
あと、(特に大学生は)独立しやすい職種も知っておくといいです。
以下の職種だと会社員としてスキルを積み上げしながら、独立後にもいかせますね。
では、詳しく書いてみます。
ものを売る経験・スキルは貴重
営業はわかりやすいですよね。ものを売る力のある人は、自分で別で商品を持った時でもそのスキルを横展開して売れます。
例えば、ブロガー(アフィリエイター)がメディアに集客して、ものを売るように。
専門スキルがあると独立できる
あと、プログラマーのように自分で商品(アプリ、webサービス)を作れる力がある人も独立しやすいし、
僕の知人もエンジニアとして会社を作ってます。
マーケのスキルを活かしてPR案件の代理店をやってる人も
他だと、企業でWebマーケティングのスキルをつけて、起業した人もいますね。
こんな感じで、独立後、武器として使えるスキル、それを身につけられる職種は知っておきましょう。
起業するならメンター(ロールモデル)を見つけよう
これはすごく大切です。
その方はメンター的に都度、アドバイスをくれたり励ましたりしてくれて、今もかなりお世話になっています。
主婦の方が起業する場合
なお、主婦の方が起業する場合は、紹介した専門スキルを活かしたり、在宅でできる事業を選んだりするといいですよね。
彼女は妊娠中にブログを始め、地道に続けていき、ブログ(メディア運営)を本業にした方です。
すごくストイックで尊敬できるので、チェックしておくといいですよ。
カメラで手に職をつけた女性も
あと、地方に取材に行った時、カメラを覚えてスキルをつけ、会社も作った子持ちの女性の話を聞きました。
今は、女性のビジネス用写真を撮影する仕事をしていて、
カフェ開業という道も
インベスターZという漫画における話ですが、主婦の方が居抜き起業でカフェを始めてました。
インベスターZの試し読み版おもしろい。テーマは居抜き起業。ブログにも共通してて参考になる。
・個人商店はチェーン店と競争するな
・行列店を狙うな(価格、品質を競う消耗戦になるから)
・スリム、スロー、シンプルの3Sが大切。https://t.co/gKOCsDbABr pic.twitter.com/U0slo09luC
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2016年10月23日
個人コーヒー店で常に3人客がいれば儲かる理由
・一杯600円でも原価は20円と高利益率
・コーヒー豆は保存がきき、仕入れたものは全て売り物になる
・飲食にしては珍しくロスがない。なんなら、豆も売れてしまう
・労働が軽度なので人を雇う必要がない pic.twitter.com/hSGTSCoqFR
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2016年10月23日
こんな感じで、低コストで飲食店業を始めることも可能なんですね。
学生起業について
あと、大学生とかの起業についてですが、ぼくはやってみればいいじゃんと思っている派です。
その方はWebサービスの開発で起業したのですが、数年後、うまくいかず、サービスも停止しました。
起業の経験はすごく貴重で役立つ
ですが、そのあとはベンチャーキャピタルとして働くようになり(会社員)、活躍されています。
こうした事例を知ってからは、学生起業もありだなと思うようになりました。
起業する際に読みたいおすすめ本
なお、起業したい方には以下の本をオススメしたいですね。(ぼくが勇気づけられた本)
セミナーは行かなくていい
あと、高いお金を払ってセミナーに行くなら、まず実際に小さくてもいいので、事業を始めた方がいいですね。
受講料130万円の起業セミナーだったら、まず起業しちゃって130万円使ってビジネスした方が勉強になりそう。
<SNS勧誘>悪質起業セミナー横行 高額受講料払えず借金(毎日新聞) https://t.co/Eg8emtrUSE
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2016年10月2日
人とのつながりができるものには投資してもいいですね。
SWOT分析とかもいらない(まず手を動かせ)
あと、SWOTみたいなフレームワーク大好きで、実際に手を動かさないビジネスモデルオタクにはならない方がいいですね。
なので、最低限の準備をしたら、自分の商品を世に出してみましょう。
人気漫画家・三田紀房氏に聞く 勝ち続ける漫画家と起業家の共通点
・売れっ子漫画家になれる人:何かを思いついたらすぐガリガリと描ける人
・成功する起業家:すぐ行動に移す人。一週間後には「会社つくりました」ぐらいの勢いがある人
※準備しすぎる必要はないhttps://t.co/cFEOA5vv6S pic.twitter.com/5r6l21ZgMO
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年3月31日
起業したい人向けのメッセージ
あと、これも大事です。
独立して大事だなと思うのは、まず自信を持つこと。
「俺は絶対に大丈夫だ」と。そこに根拠なんてなくていい。思い込むことで、行動も結果も大きく変わる。
だから、独立とか大きなチャレンジをしたら、まず自信を持とう。人生ってマジでなんとかなるから。過剰な不安は不要。常に前向きに、前向きに— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年3月14日
いま、頑張り時だなと思うことは独立してから何度かあって、都度あきらめず作業することで乗り越えてきたし、売り上げとかの数字も伸ばしてきている。今回も不安は感じつつ、淡々と作業することで乗り越えていけると信じてる。
どんな状況でも、手さえ止めなければ乗り越えていける。絶対に。— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年3月21日
向いてることに注力せよ
【独立して4年経って気づいた大事なこと】
・周りに流されて自分が不向きなことをやってはいけない
・とは言っても、やってみないとわからないから、まずは手を出してみること
・手を出して適正がわかったら向いてることに特化
・そうすれば売上が爆発的に伸びるよ
※向いてることをやるの超大事
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年2月18日
独立、起業すると不安になることもありますが、そんな時はこの言葉を思い出すといいです。
『嫌われる勇気』著者「計画的に人生を過ごすことは不可能。
「今日という日」を丁寧に生きていけば、この1日が「点」になり、この点をつないでいくことで「線」になる。まだ何も決まっていない未来を考え不安に思うのではなく、今日を精一杯、丁寧に生きることが何より大切」 https://t.co/66QXd7XRIM— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年2月6日
ホントこれよ>まだ何も決まっていない未来を考え不安に思うのではなく、今日を精一杯、丁寧に生きることが何より大切。
毎日何かを積み上げていれば、絶対明るい未来が待ってるから、不安でも何かした方がいいよ。悲観論には目を向けず、今できることを淡々とやりましょうや。 https://t.co/CZMiePramK
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年2月6日
起業するのに役立つ力を会社で身につけるのもあり
あと、独立後に役立つスキルが身につく会社で働くのもかなり重要です。
なので、売り上げ管理をしたりとプチ起業を経験できるような会社で場数を踏むのもかなりアリです。
独立して成功する人、失敗する人の特徴
以下の性質を持った人は成功します。
逆に、知識だけあって行動しない小利口なやつは独立向いてないです。
独立が向いてない人の特徴
あと、以下のような人も独立が向いてないです。
こういう人は独立辞めておきましょう。
起業してはいけない人の特徴
独立をやめたほうがいい人の特徴は以下の通り。