仕事のやりがいとは何か?会社(職場)で何も感じなくなった時の対処法も紹介

どうも。会社員時代、あまり仕事にやりがいを感じていなかったタクスズキです。

この記事では、昔のぼくのような仕事にやりがいを感じてない人向けに、もっと仕事を楽しむために必要なことを書きます。

また、「他の人はどんなやりがいを持って働いてるか」なども紹介しますので、「今より前向きに働きたい」と思ってる人は参考にしてみてください。

>>転職する?やりがいのある仕事ランキング:男性、女性に「人の役に立つ仕事」も紹介

この記事を読んでわかること

この記事では以下の流れで進めていきます。

・みんなの「仕事のやりがい」アンケート

・仕事でやりがいを持つ方法

・仕事でやりがいを持つために知るべき原因と対処法

では、それぞれについて書いていきます。

>>きつい!やりがいのない仕事ランキング(ワースト10)

スポンサーリンク

調査:他の人はどんなやりがいを持って働いてる?

というわけで、まずは「他の人が仕事で感じてるやりがい」を紹介していきます。

これを知ることで、「そんなものもあるのね」と参考にできますので、把握しておきましょう。

なお、こちらは転職サイト「エンジャパン」のアンケート調査から引用します。

>>9,000名に聞く「仕事のやりがいと楽しみ方」:男性より女性は感謝、成果、尊敬できる人と働くことを重視

スポンサーリンク

96%が「仕事にやりがいは必要」と回答

まず、衝撃的なこちらのデータを紹介。

なお、「仕事にやりがいは必要」の理由は、「仕事そのものが充実する」「自身の成長感を得たい」「存在価値を感じる」というもの。

他の理由だと、「毎日の出社が楽しくなるから」、「仕事に費やす時間が長いから」が多かったです。

また、仕事を楽しむための工夫だと、男性は「いろいろな人と関わりを持つ」、女性は「人間関係を良くする」が上位という話も。

仕事を楽しむ工夫:男性、女性別

他にもおもしろい調査があったので紹介。

仕事でやりがいと感じる時は、「お礼や感謝の言葉を言われた時」「仕事の成果を認められる」「尊敬できる人と一緒に働く」が上位。

「仕事のやりがいランキング」は、以下の通り。(最初に書いてるものが上位で3位、4位、、と続く)

・目標達成すること、仕事をやり遂げること、成長を感じること、興味のある仕事をすること、社会貢献を実感できること、

新しい仕事にチャレンジすること、チームで仕事をすること、後輩や部下の成長を感じること、裁量権があること、社会への影響を及ぼせること

こんな感じで、人によっていろんなやりがい(モチベーション)があるんですね。

>>仕事のモチベーションが低下してた会社員時代にやっておきたかったこと

仕事でやりがいを感じたエピソード

あと、やりがいを感じた時の体験談も載ってたので、紹介します。

営業をやり始めたころ、初めて自力で契約をしたお客様が、3年経った今でもお店に会いに来てくれて『ありがとう』と言ってくれます。

(23歳/女性)

クレームが入ったが、迅速な対応をして、怒られるどころか逆に褒められた。会社にも評価され嬉しかったし、やりがいも感じられた。

(34歳/男性)

教育塾で働く人のやりがい:生徒が成長した

あとは、教育業界で働く人のエピソードも。

言うことを聞かなかった生徒が、指導を聞いてくれた時にやりがいを実感しました。

さらに上司から「成長したね」と認められた時は成長実感とともに達成感、向上心が湧き、もっと成長したいと感じました。

(26歳/男性)

売り上げノルマ達成も「やりがい」になる

また、「売上ノルマを達成し、それがやりがいだった(アパレル販売員)」という話もありましたね。

このように、いろんな「やりがい」「仕事をがんばるためのモチベーション」がありますので、参考にしてみてください。

>>転職に成功する人、失敗する人の違いを事例と共にまとめてみた

>>転職後、失敗してすぐ辞める人の理由とそうなった時の対策!出戻りでも時期には気をつけよう

仕事でやりがいを持つには原因を知ればいい

では、次に仕事でやりがいを持つ方法を紹介。

ちなみに、これは「やりがいを持てない原因(やりがいなく働いてる人の特徴)」を知ることでわかってきますので、

まずは「やりがいを持てない原因」をまとめて、そのあとに「やりがいを持つ方法(原因への対処法)」を書いていきます。

>>仕事辞めたいって、日本で働いてたらそう思うのも無理はない

>>無理しないで仕事しよう。働く時はもっと楽に

やりがいを持てない原因まとめ

「やりがいを持てない原因」は以下の通りです。(ぼくの体験談もふまえて)

・仕事がつまらない(嫌い)、仕事に興味が持てない

・自分の得意なこと(やれること)がわかっていない

・自分のやりたいことがわからない

・人の役に立ってるか実感できない

・自分がした仕事に対して反応がない(お客さんの声が届かない)

・給料に満足できない(安い)

・成長を実感できない、スキルがついてるかわからない(上司からフィードバックがほしいのに。。)

・職場の人間関係が悪い

では、それぞれへの対処法を書いていきます。

仕事がつまらないなら、興味を持てる仕事をやろう

ぼくもそうでしたが、仕事(業務内容)に興味が持てないとつらいですし、働いてる時間がムダになってしまうので、興味の持てる仕事をしましょう。

>>楽しい仕事と一生食っていけるスキルを見つけるために必要なこと

ちなみに、ぼくは興味を持てる仕事をするようになって、満足度が圧倒的に高まったので、「仕事を変える」というのはとても有効だと確信してます

>>隠れホワイト企業を見つけたい人は「みんなが知らない超優良企業」を今すぐ読むべき

自分の得意なことを見つける方法

あと、自分の得意なことを知らずに仕事をしてると、成果も出ずやる気も出ません。

なので、以下の診断を使ってまずは「得意なこと」を見つけるといいですよ。

>>【無料】仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった

※得意なことを見つけてそれを仕事に生かすと、ぼくのように年収が格段に上がるのでオススメです

自分のやりたいことは、偶然を大事にしてると見つかる

やりたいことが見つからないなら、興味を持ったものをひたすら試していくといいですよ。

ぼくはプログラミングとか、スマホアプリの企画職などいろいろやってみて、ブログという「やりたい仕事」を見つけられました。

なので、「キャリアプランはこれ!」とギチギチに決めず、偶然を大事にして、都度やりたいことにチャレンジしてみるといいです。

※副業なら、どんな仕事でもすぐチャレンジできますからね

>>【口コミ】本当に稼げる副業ランキング!スマホで安全に儲かるものを紹介

>>【0円起業】副業でも一人で、資金なしで始められる仕事(商売)まとめ

いろんな仕事にチャレンジしよう

あと、いろんな仕事を知って、その求人を見るだけでも効果あるのでぜひ。

>>時間が自由な仕事、ストレスのない仕事をしていて思うこと(正社員時代の経験含め)

>>残業のない仕事が結構あることに最近気づいた

誰かへの貢献を実感できない場合の対処法

自分のした仕事が社会の役に立ってるかわからないなら、それを強く実感できる仕事を選ぶといいです。

その1つとして、一般消費者に商品を提供する「BtoC企業」で働くという方法がありますので、求人などを見ておくといいですよ。

>>男性も女性も「憧れ」で華やかな仕事を選んじゃダメ! 就職・転職での注意点

>>【2ch】楽しい仕事、楽な仕事、やりがいのある「おすすめ職業」まとめ

給料が安い場合の対処法

割りに合わない給料で働いているなら、もっと給料のいい会社で働くことも検討しましょう。

>>給料のいい仕事ランキングから年収の高い会社、資格関係なく稼げる職業をまとめてみた

>>新卒1年目で転職したい、辞めたい新入社員は、辞めた人のその後を知ろう

本業に加えて、副業をやって総収入を増やす方法もあります

こちらもぜひ。

>>【副業】月5万円稼ぐ方法33コ!在宅、ネットで収入を得られる、時間が自由な仕事

>>フリーランスの仕事にはこんな種類がありますよリスト(34職種)を作りました

>>今より収入を増やす方法とヒントまとめ(副業したい会社員、主婦向けのおすすめ投資も)

成長を実感できない人におすすめの対処法

自分に力がついてるかわからなくて、やりがいを持てないなら、それを数値で可視化できる仕事を選ぶといいです。

たとえば、営業やメディア運営などは売り上げやアクセス数で自分の成長度がわかります。

なので、そういった仕事をチェックしてみましょう。

>>20代におすすめの転職サイトとエージェント!職種未経験やフリーター、高卒でも就職できてます

>>比較!既卒や20代フリーター・ニートにおすすめの就職サイト・エージェント(評判、口コミあり)

自分の伸びを職場の人に教えてもらおう

また、上司や同僚にフィードバックをもらい、自分のがんばりがどうなのか判断するのもおすすめです。

そこで、「君はがんばってる」みたいな評価があると、やりがいも生まれるので、こちらもどうぞ。

>>まったりと精神的に楽な仕事をしたっていい。仕事は辛くなくっていい

職場の人間関係が悪いなら転職もあり

人間関係は、人が仕事を続けるための重要な要素なので、これがダメなら転職を考えた方がいいですね。

>>【未経験OK】おすすめ転職サイトとエージェントの比較と評判、口コミまとめ(20代、30代向け)

【最後にまとめ】仕事する動機は人それぞれ

いろいろ「やりがい」について書いてきましたが、別にやりがいなくお金のために働くのもありだと思っています。

会社員時代のぼくも、本業ではあまりやりがいがなく、生活するために働いてましたし。

なので、「やりがいがないとダメなんだ」と悩まずに、「人には人の働く動機があるのだ」と理解してゆるくいきましょう。

>>将来性のある業界や、転職・就職でのおすすめ職種:ダメになる会社や仕事の特徴も紹介

>>新卒で入った会社の辞め方とその時の退職理由、手順を共有しとく

やりがいを持って働けると毎日が充実する

とは言っても、ぼくは仕事にやりがいを持てるようになってから、生活が楽しくなったので、こっちをオススメします。

1日の時間の大半を占める「仕事」は楽しい方がいいですから、生活の充実度をあげたい人は「やりがい」を見つけるといいですよ。

>>定時で帰れる仕事&休みが多い仕事はここにありました

>>【転職】ブラックと言われる IT、Web業界の年収を比較した所、高給すぎることが判明

【補足】やりがいのある職業 by 2ch(5ch)

以下、2ちゃんねる(5ちゃんねる)にあった投稿も載せておきます。

教師は大変

教育実習で2週間高校行ってたけど、みんな朝礼1時間前には出社、20時頃まで職員室or準備室で仕事

土日は部活動で潰れることもある

これで残業代は一律4%で休日出勤代は出ない

やりがいはある仕事だと思うけど超激務。好きな人じゃないと勤まらない

>>仕事する意味や価値を見出せない!時間の無駄だから辞めたい!と思った時の対処法

>>仕事にやりがいはいらない!「お金は必要だけど、やりがいは求めない」もOK

老後も稼げる副業やライフワークを見つけよう

>>自分に向いてる仕事(職業)がわからないと悩んでる人へ(オタクは有利)

>>単純作業の仕事がつまらない?何を言ってるんだ、キミは

>>老後も稼げる副業や仕事を見つけよう。年金受給が75歳になりそうだから

仕事にやりがいがないと、うつになる?

あと、こういった意見もありましたので、参考程度に。

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。