東京に住むメリットは人に会う機会が増えること
埼玉県への引っ越しが仕事に支障をきたしているので、紹介します。これから独立、フリーランスになろうと思っている方、特に20代は絶対に気をつけてほしいことを書きます。 イケダハヤトさんが昨日、書いていた「東京から地方移住」の…
ブログと投資で生活してる89世代。好きな仕事で楽しく収入を得る方法を発信中!
本サイトは広告費から運営されております。
埼玉県への引っ越しが仕事に支障をきたしているので、紹介します。これから独立、フリーランスになろうと思っている方、特に20代は絶対に気をつけてほしいことを書きます。 イケダハヤトさんが昨日、書いていた「東京から地方移住」の…
知人にお声がけいただき、「Rettyイイゴハンの会」に参加してきました。はっきり言ってヤバかったです。Rettyの社内(特に人)が想像以上にキラキラしてました。 スタートアップに分類される会社なので、男たちだけでゴリゴリ…
『「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!』という本を読みました。 これ、仕事や恋愛、男女の会話、LINE(ライン)で役立つので読んでみてください。 職場で上司や同僚と会話が続かないと悩んでいるなら…
NPO法人POSSE代表である今野さんの本『ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪 (文春新書)』に、 ブラック企業の恐るべき特徴と、その見分け方が書いてありました。 今後、就職や転職でこのような企業を選ばないように確認して…
この記事では、「会社選びはそんなに大切じゃない」という話をします。(1社目選びに迷ってる人、後悔した人に役立つ内容です) 結論、1社目で希望通りの会社に入れなくても、その後の取り組み次第で理想の待遇で働けるようになります…
先日、とあるイベントに参加した時、損切り(思い切って辞めること)の大切さを痛感しました。これって人生で得するためにめちゃくちゃ重要な考え方なので、覚えておきましょう。 投資に限らず、損切りできる人は幸せになれます。
この記事では、ぼくの経験をもとに「コツコツやる仕事の見つけ方」「その仕事につく方法」を紹介していきます。 コツコツ作業が得意でそれを生かした仕事をしたい人などは参考にしてください。 ぼくが実践し月1200万円稼げた「ひと…
専業アフィリエイターである付利意雷布亜さんの著書『ブログ、アフィリエイトで月50万円を最短で稼ぐための詳細な記録。ブロガー、アフィリエイターでセミリタイア。』を読みました。 これを読んで、アフィリエイターの凄さに気づくと…
しんどい大学院生活の癒しである「オードリーのオールナイトニッポン」を聞きながら、いつも考えていたことがある。 それは、このままつまらない研究を我慢して続け、メーカーの研究者として一生安泰とも言えるチケットを手に入れるべき…
昨日書いた「年収を上げたいフリーランスが仕事を受注する際に必ずやるべきこと」に対する反応をもとに、フリーランスの仕事の値段設定についてまとめました。 フリーランスとして適正な価格設定をするために、読んでおきましょう。