年金絶望世代がお金をかけずに老後の資産を築く方法
北海道に旅行した際、コンサルタントのFさんとお話してきました。その際、印象的だったのが「年下にはご飯をおごる」というFさんなりのルール。 このルールに、老後の資産を築くためのヒントがあったので、紹介します。年金を諦めなけ…
ブログと投資で生活してる89世代。好きな仕事で楽しく収入を得る方法を発信中!
本サイトは広告費から運営されております。
北海道に旅行した際、コンサルタントのFさんとお話してきました。その際、印象的だったのが「年下にはご飯をおごる」というFさんなりのルール。 このルールに、老後の資産を築くためのヒントがあったので、紹介します。年金を諦めなけ…
北海道旅行の際、面白い方と出会いました。その方から、新卒就活を2回経験したという話を聞けたので紹介します。 仕事選びに悩む就活生や今の仕事に不満を感じている若手社会人は必見です。
博報堂を退職してから、10年以上フリーランスとして活躍している中川淳一郎さんの著書『縁の切り方 絆と孤独を考える』を読みました。 会社を辞めて、フリーランスや起業家になろうと思っている方にぜひ知っておいてほしいことが書い…
最近話題の複業、パラレルキャリアについて。 簡単にWebサイトが作れる「ペライチ」の運営会社であるホットスタートアップさんのオフィスに行ってきました。そこで、衝撃的な働き方があることを知ったので、書いてみます。 会社員と…
先日、コンサル出身の方とお話しする機会がありました。その方は、新卒でアクセンチュアに入って、その後、独立したりして好きなことで楽しそうに生きている方でした。 お話の中では、コンサル業界の実情、コンサル業界にありがちなキャ…
初めて誘われた夕ご飯(@サイゼリヤ)。衝撃的な話を聞いた。これが広告代理店の肉食系営業マンてやつか。 以降は、インターン先の社員であるIさんとYさん(どちらも男)とインターン生(自分と同期の男K)による夕食の記録である。
どうも。副業研究のプロ、タクスズキです。19このオンラインサロンに入って勉強しました。 この記事では、サロンに興味がある人向けに以下のことを書きます。 ・サロン成功のための運営術(ぼく自身もサロンを運営していました) ・…
6月10日に表参道・青山ダイヤモンドホールで開催されたNTTぷらら・板東浩二社長の出版記念パーティーに参加してきました。 そこで、坂東さんやぷららの偉い方々の振る舞いに衝撃を受けたので、紹介します。偉くなる人って、共通法…
FXトレーダーとして活躍する田畑さん(同世代)とお話ししてきました。その時に話したことがあまりにも印象的だったので、紹介します。 起業や独立を考えてる人が一番にやるべきは、まず動くことです。言い訳を見つけることじゃないで…
「#フリーで働くゆとりの告白」の流れをまとめた。これを読めば、これまで書いてきた短編小説のストーリーがつながるはず。 それではどうぞ。