このカテゴリーでは、Webサービスに関する情報を紹介していきます。
僕はWebサービスやアプリが好きで、新しいサービスの情報を発信する人をTwitterでフォローしたり、Facebookページでフォローしたりしています。
そして、面白そうだと思ったサービスは実際に試していいものはブログで紹介するようにしています。さらに、会社員時代はソーシャルゲームの会社にいたこともあり、勉強がてらゲーム以外のアプリも積極的に触っていました。その際、面白いと思ったものはレポートを作る感じでまとめていたのです。
そうした備忘録的なカテゴリーがこちらです。いま、ネット系の会社にいて新しいアプリを企画している、過去の成功したアプリからグロース八苦で重要なことを勉強したい、インターネットに詳しくないけど、twitter、LINEを勉強したい、社内のWeb担当者になったけど、ソーシャルメディア、YouTubeの使い方がわからないから知りたい、など色んな人のニーズを満たせるカテゴリーになっています。
おそらく、インターネットとくくれる感心ごとであれば、ほぼ網羅できています。なので、インターネット好きもこれから好きになろうと思っている方も参考にしてみてください。
以下は、このカテゴリーをさらに分類したもの(子カテゴリー)です。興味のあるものから読んでみてください。
 ・写真共有アプリのおすすめ
 ・LINE(ライン)活用法
 ・Macのおすすめアプリ(高速化、メモリ解放、コピー)
 ・twitter(ツイッター)活用法
 ・Yahoo!(ヤフー)メールとリアルタイム検索
 ・YouTubeを仕事で活用する
 ・おすすめのGoogle Chrome拡張機能
 ・ニュースアプリで情報収集能力を上げる
 ・プログラミングの勉強サイト
 ・マッチングサービス(アプリ)
 ・注目のネットベンチャーとスタートアップが開発










 






