どうも、明日から新天地での生活を始めるスズキ(@TwinTKchan)です。
新生活を迎えるための準備で色々と大変だった点があるので、僕同様、新たな街に住む人向けに、チェックリストを作ってみました。これまで3回引越をしてきて重要だと感じていることでもあるので、ぜひメモを。
これらは、満足感の高い生活をする上で重要ですよ。
>>【引っ越しメモ】電気、水道、ガスを一括で解約、新規契約するなら「引越れんらく帳」が便利
1 電気、ガス、水道の新規契約は済んでいるか?
まずは、生活に欠かせないインフラ。引越し先で、電気、水道、ガスを利用するには前もって契約の旨を伝えておかなければなりません。その際は、各業者のサイトから申し込みをしておく必要があります。
この作業はぶっちゃけ、めちゃくちゃめんどくさいです。ですが、この手続きを簡単にしてくれるサービスがあります。それが「引越れんらく帳」というもの。
「引越れんらく帳」を使うと、個別の手続きページで住所などの個人情報を自動で入力してもらえるので便利です。引っ越しの際は、面倒な作業を減らすためにもぜひ利用してみてください。
引用元:【引っ越しメモ】電気、水道、ガスを一括で解約、新規契約するなら「引越れんらく帳」が便利
これを利用すれば、電気、ガス、水道の契約を一括で行えるので、便利です。中には、一括対応していない業者もあるのですが、手続き先のリンクを提示してもらえるので、そこから辿れば、申し込みができます。
ぜひ活用しておきましょう。なお、ガスは基本的に立会いが必要ということも覚えておきましょう。
>>【評判】ietty(イエッティ)を使って引っ越したよ!感想は「おとり物件なくて便利、仲介手数料あり、アプリ便利」
スポンサーリンク
2 敷金返還のために部屋の写真を撮ったか?
次に大事なのが、部屋の初期状態を把握しておくこと。これが退去時の敷金に大きく関わってくるんです。新生活を始める際に、次の引越を考えるのは「どうなの?」と思うかもしれませんが、非常に大切なことです。
借りてる間にお部屋に傷とかなんやらいったときの修繕費が敷金だから、もし何事もなく丁寧に部屋を使えば敷金は帰ってくるんやで〜〜でも元から汚れてたり壊れてたりするもんでいちゃもんつけられたりすることあるから敷金しっかり取り戻したいなら借りたその日に隅々写真撮っとくことをオススメするよ
— †┏┛鳴月┗┓† (@naru_tsuki) 2015, 3月 20
@_ballista 敷金は基本的に「返金されるお金」だから、まあ我慢よ。壁に穴をあけたりしなければ大半は返ってくるはず。部屋を傷つけると減るお金→可能なら家具を入れる前に怪しい傷は写真に撮っておく→最初からこうでしたよって証明を作っておくとトラブルも少ないです。
— 永瀬 月臣@ダイエット戦士 (@tsukiomi_n) 2014, 7月 4
賃貸で起こりやすいトラブルといえば、退去のときのイベント、敷金精算。実は、この敷金トラブルを未然に防ぐ方法があります。それは入居するときに部屋の写真を撮っておくこと。そうすれば、退去のときに最初からあった傷なのか、入居中についたものなのかが分かります。
— robomaman11 (@robomaman11) 2013, 3月 29
こうした声がありますので、部屋の初期状態を写真に収めておきましょう。
>>【新生活やることリスト】一人暮らしを始める人が知らなきゃ損する18のこと
スポンサーリンク
3 転出届け、転入届けは出したか?
引っ越しによって、新生活を始める場合は行政で手続きをしなければなりません。それが転出届けと転入届けなのです。
これをやっておかないと、保険や郵便物などで困ったことになってしまうので、引越し元で転出届けを出してから、引っ越し先にて転入届けをしておきましょう。
@zorasuke
後回しにしていいのはとりあえず置いとこうぜ!
あと郵便局に転入届け?出さないと郵便物届かないから早めのがいいよ!
— がるぼ (@garubo_sakusaku) 2015, 3月 26
@zorasuke
落ち着けwwwwwwww
それとは別に前の住所書いてある保険証か何か持って郵便局に行って、郵便物が届くように転入届け出したいんですけど( •᷄⌓•᷅ )って言えば大丈夫!
— がるぼ (@garubo_sakusaku) 2015, 3月 26
>>一人暮らしの家探しで使ったアプリやコツ、探し始める時期などをまとめとく@東京
4 引っ越し業者は決めたか?
新生活の話をしておいて、アレですが、引っ越し業者を決めてない方は急いで決めましょう。今の時期はどこも日程が埋まってしまっているので、早く問い合わせないと、引っ越しが難しくなってしまいます。
まだの方は、急ぎましょう。
5 不要なものは処分したか?
引っ越し業者が決まっていない方は、たぶん荷造りもできていない状態だと思います。
荷造りで気にしたいのが、不要なものが溜まっていないか?ということです。生活していると、不要なものに目を向けなくなりますが、荷造りをすると、いらないもので溢れていることに気づきます。
そんなことに気づいたのなら、「ダストマン」という不用品を処分してくれるサービスを使いましょう。僕もこれで不用品を捨てて、すっきりしたので、おすすめです。
参照:引っ越しでいらないものを捨てる時は「ダストマン」がおすすめ
6 生活費を管理する銀行口座は用意したか?
新生活に欠かせないのが、お金。その管理をするためには銀行口座が必要です。
お金を使う際は、基本的に現金をATMから引き出すと思うので、できればコンビニなど、いろんな所で手数料無料のものを選びたい所。そんな願いを叶えてくれるのが、「住信SBIネット銀行」とauの「じぶん銀行」です。
SBIネット銀行なら、月3回まで振込手数料が無料とか、ホント神だと思います
ゆうちょなど、他のATMでも合計で月5回まで無料です。(6回目からは 1回 108円)
ATMの手数料を考えても、便利なネット銀行なんですね。
引用元:口座への振込手数料とATMの引き出し手数料0!新生活ではSBIネット銀行が重宝するぞ
さらに、auユーザーであれば、「じぶん銀行」のATM手数料が無料になるんです。
auユーザーに朗報です。「じぶん銀行」を利用すれば、ATM手数料と他行宛ての振込手数料が無料になります。新生活を迎える学生さん、社会人の方はメモしておきましょう。
引用元:auユーザーに朗報!ATM、他行宛ての振込手数料が無料の「じぶん銀行」が新生活で大活躍の予感
こうしたメリットがあるので、まだ銀行口座を作っていない方はネット銀行にも注目しておきましょう。
7 インターネット回線は用意してあるか?
個人的に一番重要だと思っているのが、ネット回線。1人暮らしだと、これがないと困ります。新生活を始めたばっかりの時は、周りに知り合いがおらず、暇なので、インターネットがないときついです。
ですので、まだ準備していない方は早めに開通の手続きをしておきましょう。なお、都心や比較的都会な街で一人暮らしをするならWiMAXのモバイルWiFiルーターをおすすめします。
WiMAXだと、申し込み後、最短で次の日にWiFiルーターが届き、使用後に電波が入らないなどの問題があっても、解約料が保証されるからです。
WiMAXなどのモバイルWiFiルーターだと上記の問題が解決できます。
まず、開通までの期間。関東であれば、最短即日発送(当日発送は平日16時、土日祝日13時までの受付分)で翌日には端末が届きます。しかも日本全国送料無料です。離島に住んでいる方も無料で届けてもらえます。
発送にかかる日数の目安は以下の通り。
【関東エリア】1日後 【東北・北陸・東海・関西・四国・中国エリア】2日後 【北海道・九州・沖縄エリア】3日後
WiMAXの端末を販売するBroad WiMAXでは、端末を利用して「電波状況が良くない」など問題が発生したときに、解約料を負担してくれて、他の回線へ乗り換えられるサービスを提供しています。
参照:申し込んだ翌日からネットが使える!電波×でも解約金なしで他回線へ乗り換えOK!新生活ではWiMAXが良いですよ
ですので、新生活でまだネット回線の準備ができていない方は、WiMAXのモバイルWiFiルーターを見ておきましょう。
新生活ではしっかり準備して楽しい生活を
紹介してきたように、新生活ではいろんな準備が必要です。それぞれ、めんどくさいですが、しっかり準備すれば充実した新生活を迎えられます。
最近は、便利なサービスもありますので、紹介したものを活用して準備を進めていきましょう。特に、インターネットは切実な問題ですので、お早めに。
ではまた!(提供:らふらく^^(@TwinTKchan))