リノベ作業するのに課金!?渋谷の「Cafe & Bar Encounter」からネット時代の新しい価値の生み出し方を学んだ
面白いバーを見つけました。岡田斗司夫さんが言っていた「従業員がお金を出して働く店」に近いコンセプトです。 場作りにお金を払って造られる店舗。こんな価値の生み出し方もあるんですね。 それでは、お店の紹介と共に詳細を紹介しま…
ブログと投資で生活してる89世代。好きな仕事で楽しく収入を得る方法を発信中!
本サイトは広告費から運営されております。
面白いバーを見つけました。岡田斗司夫さんが言っていた「従業員がお金を出して働く店」に近いコンセプトです。 場作りにお金を払って造られる店舗。こんな価値の生み出し方もあるんですね。 それでは、お店の紹介と共に詳細を紹介しま…
2年間利用したワイモバルの契約を解除しました。(端末は「GL06P」) 回線自体はワイモバイルの提供ですが、インターネット接続サービスは株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)の提供だったので、解約手続きは、…
先日、ベトナム航空を利用したので、これから利用する方が気になるであろうことを書いてみます。 特に、ネットジャンキーの僕はタブレットなどを充電できるか気になっていたので、その辺も紹介します。 それではどうぞ。
(「MOUNT COFFEE」マスターのやまさん) 広島のおしゃれなコーヒー屋さん「MOUNT COFFEE」にて、個人事業を続けていくために必要なことを教えてもらいました。 ノウハウや考え方がブログと似てましたね。地方…
コツコツ作業するのが得意という人は、ブログを始めるといいですよ。こんなのが仕事に活かせるわけない、、と悩む必要はありません。 僕も学生時代、強みが「黙々と作業できる」くらいしかなかったんですが、ブログを始めたら、その強み…
ちゅうつねサロンセミナー「本の読み方&作り方」に参加して感じたことです。 noteでの値決めって大事ですね。「人気が出ても潰れるラーメン屋さんの罠」にハマっている方は参考にしてみてください。 ちなみに、こちらはサロン「ち…
尾道で飲んだ日の二次会で「米徳」というお店に行きました。大衆居酒屋っぽいメニューばかりが並ぶ店なんですが、写真映えするメニューに驚いてしまいました。 大衆居酒屋らしいシンプルなメニューや、店の雰囲気も素晴らしかったので紹…
どうも。パクチーマニアのスズキ(@TwinTKchan)です。今回は、パクチー専門店という極楽な店を紹介します。 パクチービール、パクチー梅酒などクセのある料理ばかりなので、注目していてください。
2月25日、ラフォーレミュージアム六本木で開催された「R-1ぐらんぷり 2016」準決勝を観てきました。 毎度ながら、面白かった芸人さんだけを紹介していきます。最後に、決勝に行きそうな10組もまとめているので、そちらもぜ…
献本いただきました。 将来性のある企業、待遇の良い企業を見つけたいなら、小説「進め!!東大ブラック企業探偵団」を読みましょう。しっかり業界研究されている本でしたよ。 この本のターゲットは就活生ですが、これから転職を考えて…