【広島】コーヒー豆の販売店「MOUNT COFFEE」マスターから個人事業で食べてくコツを学んだよ

広島でコーヒー豆を販売する「MOUNT COFFEE」
(「MOUNT COFFEE」マスターのやまさん)

広島のおしゃれなコーヒー屋さん「MOUNT COFFEE」にて、個人事業を続けていくために必要なことを教えてもらいました。

ノウハウや考え方がブログと似てましたね。地方でコーヒー店を開くまでの道筋もおもしろかったので紹介します。

ブロガーはもちろん、飲食店を開業したい方は参考にしてください。

3年続ければファンがつく。それまでガマン

広島でコーヒー豆を販売する「MOUNT COFFEE」
(コーヒー豆を販売している)

結論から言うと、個人経営のお店で大事なのが「3年ガマンすること」。

理由は、3年続ければ固定ファンがついてくれて、売上も安定するから。これは飲食業界では有名な話だそうです。

なので、開業して1年半のやまさんは、あと1年半続けられるよう、お客さんが満足できるお店づくりに励んでいるんだとか。

最近はサードウェーブブームの恩恵が

その取り組みを証明するように、取材時、お客さんが途切れることはありませんでした。平日の昼間だったので、驚きましたね。

広島でコーヒー豆を販売する「MOUNT COFFEE」

最近は東京を中心として、「サードウェーブコーヒー」などのコーヒーブームが起こっているので、お店の売り上げにも恩恵が出ているんだとか。

この好景気がバブルで終わらないことをマスターは祈ってましたね。(マスターは心配性なので応援したくなってしまう人柄なのです

では、個人事業主向けの話はここまでにして、話題を「お店を開業するためのノウハウ」に移しましょうか。

スポンサーリンク

コーヒーショップ(チェーン可)で修行して開業がデフォ

コーヒーショップを開業するのは、コーヒーショップで働いて経験を積んでからの方がいいそうです。これは、お金の問題が切実だから。飲食店は、開業資金でも日々の運営資金でもお金がかかるんですね。

コーヒーショップでの下積みは、正社員に限りません。バイトでもOKです。

ちなみに、マスターは某有名チェーンのコーヒーショップでバイトとしてキャリアをスタートしてから、別のコーヒーショップに移り、その後に独立しました

スポンサーリンク

コーヒーショップなのか、豆販売店なのかはハッキリと

また、コーヒーが飲める店なのか、コーヒー豆を販売する店なのかはハッキリさせた方がいいようです。理由は、想定すべきリスクが変わってくるから。

コーヒーを提供する場合、お茶菓子などいろんなものを仕入れる必要があります。なので、ロス(廃棄処分)のリスクが高まります

しかし、コーヒー豆を販売する場合は、リスクが軽減するんです。豆であれば、焙煎する前の状態だと、ある程度は日持ちするからです。

つまり、ロスが出にくいんです。

豆の販売なら、toBでも売れる

広島でコーヒー豆を販売する「MOUNT COFFEE」

また、コーヒー豆販売店であれば、地元のお菓子屋さんや企業が購入してくれることもあるため、一度に売れる量も多いそうです。

なので、開業する際はこうした事情を知った上で、飲食店なのか、豆の販売店なのか、はたまた両方なのかを検討した方がいいですね。

お店の様子

では、最後にお店の写真集を。素敵な店構えなので、こちらも紹介しておきます。

こうやって豆以外の備品を販売しています。

広島でコーヒー豆を販売する「MOUNT COFFEE」

ドリッパー、陶器なども。

広島でコーヒー豆を販売する「MOUNT COFFEE」

豆の販売店ですが、試飲もできます。マスターが好みを聞いてくれて、それに合わせてコーヒーを作ってくれます。

広島でコーヒー豆を販売する「MOUNT COFFEE」

テーブルが2つあるので、そちらで味の吟味を。

お店の情報

住所
広島県広島市西区庚午北2丁目20-13

営業時間
10:00-19:00

定休日
日曜日

Tel 082 521 9691
info@mount-coffee.com

参照:MOUNT COFFEE|マウントコーヒー

ではまた!(提供:らふらく^^(@TwinTKchan)

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。