カレー漫画と糸井さんの「こだわりとニッチという言葉が大嫌い」という思想に学んだモノづくりの神髄
何となく読んだカレー漫画と「ほぼ日刊イトイ新聞」を主催する糸井重里が語っていた共通事項が面白かったので、紹介します。 最近、漫画から色んな事を学んでいる気がしますねえ。
ブログと投資で生活してる89世代。好きな仕事で楽しく収入を得る方法を発信中!
本サイトは広告費から運営されております。
何となく読んだカレー漫画と「ほぼ日刊イトイ新聞」を主催する糸井重里が語っていた共通事項が面白かったので、紹介します。 最近、漫画から色んな事を学んでいる気がしますねえ。
あらゆるコンテンツを分類してみました。「リニア・ノンリニア」「ハイコンテクスト・ローコンテクスト」の意味を理解する上でも、モノづくりをしている方は参考にしてみてください。
モノづくりを語る際、頻繁に聴かれる「コンテクスト」という言葉。 これは非常に抽象的で、僕も始めの方は意味が分からずに「コンテクスト?何じゃそりゃ?」と、理解できていませんでした。 しかし、意味を知ってからは単語が使われた…
絶品ランチを食べられるお店で「つくること」と「広めること」は大事だなーと痛感しました。モノづくりをしている身としては、ぜひとも気をつけたい所です。 こういうもったいない事にならないように。
不思議な衝動に駆られて、20代ブロガーのポジショニングマップをつくってしまいました。中には10代も混じっていますが、その辺はご愛嬌ということで。
カンブリア宮殿で聞いた「昔は屋台が駅前にあって、そこでちょい飲みするお客さんがいた。でも、衛生面の問題から屋台は無くなっていた。日高屋はそれを目指した。」という日高屋社長の言葉から、これからのコミュニティ作りで重要なこと…
何気なしに過去のイベントレポートを振り返った際、ブロガーとしての役割や意義みたいなものが浮かんできました。
大ヒット漫画の作者がモノづくりの基本を教えてくれました。この基本はモノづくりに携わる方はもちろん、ブロガー、これからブログを始めようと思っている方は絶対知っておいた方が良いことなので、読んでおきましょう。 大事なのは「家…
先日、アクセストレードさん(ASP)主催のセミナーに行ってきました。セミナーでは「証券アフィリエイト」に関するお話が聞けましたので、そのメモを共有しておきます。 これからアフィリエイトを始めようと思っている方にも参考にな…
「ほぼ日」が意識している3つのことから見えたモノづくりの姿勢が、ブロガーとして目から鱗でした。これは全てのモノづくりに共通する事ですので、企業のマーケッターもぜひ知っておきましょう。 マジで時代の先を行ってました。