LINE採用ページの写真がうらやま!募集してるし転職しちゃおうかな
LINEのHR採用ブログに投稿される写真を見ていたら、LINEで働く人達がうらやましくなってしまったので、まとめます。こりゃ良い人が集まるわけですわ。 求人募集もかけてるみたいですし、本気で転職したくなってきますね。
ブログと投資で生活してる89世代。好きな仕事で楽しく収入を得る方法を発信中!
本サイトは広告費から運営されております。
LINEのHR採用ブログに投稿される写真を見ていたら、LINEで働く人達がうらやましくなってしまったので、まとめます。こりゃ良い人が集まるわけですわ。 求人募集もかけてるみたいですし、本気で転職したくなってきますね。
ブログでいい感じに稼げるようになってきた事と、未来工業の本を読んだ事がきっかけで仕事に費やす時間をもっと減らしたいと思うようになりました。そこで浮かんできたのがワークシェアリングです。なので、今回は私が考えるワークシェア…
Web業界で働いて必ず直面する「非正社員」で働くということについて思う事があるで書いてみます。
性格診断や占い好きな人に朗報です。 ディグラム性格診断という2分ほどで気軽に試せて、精度も高いものを見つけたので紹介します。 ヒマつぶしにやってみてください。 診断の中で1番イケてると思います。自分の性格や強みを知ってみ…
ブロガーとして食っていきたい私にとって、励みになる動画を見つけました。Mr.Childrenの「くるみ」です。夢を追い続けて、毎日がんばっている方。心が折れそうになったときこの動画を見れば、勇気をもらえそうですよ。
この記事では「就活をやめたい」と思ってる人向けに「嫌ならやめてもいい」ということ、就活成功のコツを紹介します。 就活がうまくいっておらず、「しんどい。もう嫌だ」と思ってる人は参考にしてください。 ※ぼく自身、就活に失敗し…
IT・Web企業の年収、気になりませんか? 年収プロとは、企業の平均年収や勤続年数を知れる便利サイトです。(過去数年分をチェックできます) ※この記事さえ見れば、IT・Web企業の待遇がわかるようになってます >>IT、…
この記事では定時で帰れる仕事、休みが多い会社をまとめています。 その代表例は、「未来工業」です。この会社は、非常識なやり方で社員満足度を高めています。 というわけで、詳細を社長である山田さんの本「日本一社員が幸せな会社の…
名著『就職しない生き方 ネットで「好き」を仕事にする10人の方法』から参考になるアドバイスを紹介します。 「もう仕事したくない。会社辞めたい。」と思っている方は参考にしてみて下さい。
ブログの更新が減った途端、PVも落ちてきた。 この結果を受け、世間の偏った「ネットで稼ぐ」と「働く」事に対する認識に一石を投じようと思う。