Gunosy砲超えだと!?みんなが知らないNewsPicksの4つのメリット
NewsPicksをみくびっていました。すいません。 こんなにもユーザーにメリットのあるサービスだったなんて。 恐縮ですが、ONE TOPIとの違いがイマイチわかっていなかったアホな僕が、NewsPicksを使う事で得ら…
ブログと投資で生活してる89世代。好きな仕事で楽しく収入を得る方法を発信中!
本サイトは広告費から運営されております。
NewsPicksをみくびっていました。すいません。 こんなにもユーザーにメリットのあるサービスだったなんて。 恐縮ですが、ONE TOPIとの違いがイマイチわかっていなかったアホな僕が、NewsPicksを使う事で得ら…
Adsenseでの収益を増やすにはまずクリック率を高める必要があります。そのためにはユーザーの目に留まるような広告配置、スタイルをとらなければなりません。そのためには3つのアプローチがあるとAdsense公式サイトでは伝…
今回は、私が嫉妬している優秀な同世代ブロガーを紹介します。彼らのブログやtwitterを見るたびに絶望感を抱いています。 みなさんもご存知の方が多いと思いますが、ぜひご覧下さい。
以前、WordPressテーマに必須なPHPファイルのデバッグ方法を紹介しましたが、もっと簡単な方法があります。Macに初期搭載されているアプリ「ターミナル」や「iTerm」を使えばいいんです。 これさえあれば、ローカル…
定期的にくるスパムメールに腹が立って我慢できなくなったので、内容を調べることにしました。そこで、この世で最も優れたホンヤクコンニャクであるGoogle翻訳を使って和訳することに。 すると、僕のブログを絶賛してくれている事…
SNSとして盛り上がっている印象がなくパッとしないGoogle+。ブログのGoogle+ページを作ったのはいいものの運営がおざなりになっている方も多いのではないでしょうか。そもそも意味あるのか?とすら思えてくるGoogl…
GWなどの大型連休では、ブログへのアクセスが変則的になることが判明しました。 詳しくはこちらの画像をご覧ください!
スマホからのアクセスが70%以上の本ブログではスマホでの読みやすさ、使いやすさを追求している最中です。読み手がスマホで閲覧するシーンを想定したときに第一に気になるのがPCに比べてスペースが少ない事です。そのためファースト…
訪問別PV向上のためにブログデザインをいじっています。今回はその対策としてスマホサイトに固定フッターを組み込んでみました。あるブログでは直帰率の改善にもつながったと報告があるので期待が持てます。 記事にはコードも載せてお…
以前からファンである「脱社畜ブログ」の日野さんが出演されるということで下北沢B&Bにて開催されたイベントに行ってきました。 その名も『日野瑛太郎 × ファーレンハイト × はせおやさい×北村聡一 サイボウズ式 …