給料が安い!安すぎる!と思った時におすすめなのは転職か副業(年収格差)
お金は大事です。 日本人にはお金の話をためらう人が多いですが、幸福度を決める大きな要素になっています。 なので、多くの人が仕事での対価、つまり給料を気にしているはずです。 「できれば給料はたくさん欲しい、高収入の仕事がし…
ブログと投資で生活してる89世代。好きな仕事で楽しく収入を得る方法を発信中!
本サイトは広告費から運営されております。
お金は大事です。 日本人にはお金の話をためらう人が多いですが、幸福度を決める大きな要素になっています。 なので、多くの人が仕事での対価、つまり給料を気にしているはずです。 「できれば給料はたくさん欲しい、高収入の仕事がし…
新卒で入ったネットベンチャーを1年2ヶ月で辞めた人間として、その時に実践したことを書いておきます。 退職手続きの際にお役立てください。 なお、転職活動を有利に進めるのに役立つ診断もあるので、こちらも知っておくといいですよ…
どうも。やりがいのある仕事ができているタクスズキです。 就活時代に聞いた名言を思い出し、大事なことに気づいたので、この機会にやりがいのある仕事について考えてみます。 今の仕事に不満があり、もっとやりがいのある仕事につきた…
「35歳からの転職―週刊東洋経済」を読み、「転職は35歳までしかできない」が都市伝説になっているな、と感じました。 スキルのある人であれば、いくつになっても仕事に困らない人間になれるんですね。 ということで、本書から学ん…
フィリピン旅行で美味しかったものを紹介します。フィリピンにいくときは参考にしてみてください。
海外旅行初心者は、素直にイモトWiFiのようなレンタルWiFiを日本から持って行ったほうがいいですね。 SIMフリースマホ、タブレットを持って行って、現地でSIMカードを購入して挿すというやり方もありますが、初心者にはき…
フィリピンに行った際立ち寄りました。いいホテルでしたよ。
新卒で入った会社がソーシャルゲーム開発会社だったので、年収や労働時間、雰囲気などをリアルに書いてみます。 ガチャとか課金絡みで誤解されがちな業界ですが、それだけじゃないんですよ、という情報をお届けします。 これから、ソシ…
カンボジアで、かごブランド「moily」を立ち上げた池宮 聖実さん(28)にお話を聞いてきました。ものづくりに対する考え方に共感したので紹介します。 作り手の個性を大事にして、「人間にしかできないモノづくり」を実践してい…
フリーランスの女性カメラマンがすごくいいことを言っていたので、紹介します。 クリエイターの皆さん、耳の穴をかっぽじって聞いてください。