
毎度どうも。タクスズキ(@TwinTKchan)です。
これまで5つの動画見放題サービスを体験してきたんですが、DMMがそれらをしのぐかもしれません。
「見放題chライト」という名前のサービスを使ってみて、お笑い好きの心をくすぐる作品が多いことに気づきました。料金も安いし、これ良さそうです。
参照:M-1グランプリとかは予選から行くぐらいお笑いが好きです
芸人さんの単独ライブが充実
すごいのは、芸人さんの単独ライブがたくさん見れること。
まず劇場芸人の東京03。

これ以外にも複数のライブがありました。
まだまだたくさんあります。
ほら、TKO、ラバーガール、エルシャラカーニ、ロッチ、カンニング竹山さん。

ラバーガールは何度もキングオブコントに出場している芸人さんです。コントがめっちゃ面白いのでオススメです。
僕、人力舎のガツガツしてない感じの芸人さんが好きなんですよね。(関係ないですが、人力舎の若手でいうと、お笑い人工知能と呼ばれている「アナクロ二スティック」がオススメです)
ちなみに、エルシャラカーニのセイワ太一さんはストイックなことで有名なんですが、若手からは「あれだけストイックでも売れないなんて夢も希望もない」と言われているそうですw
スポンサーリンク
キングオブコント優勝コンビのライブも見放題
あとは、ハライチ、バイきんぐ(キングオブコント優勝)のライブ映像も。

もちろん、アンジャッシュのコントもおすすめ。
ここでも蛇足なんですが、ハライチのラジオ「ハライチのターン」はマジで面白いです。番組冒頭で始まる「猫ちゃんニュース」ツボですw
岩井さんの狂気がクセになる番組。
スポンサーリンク
松竹所属の芸人たちのライブ
あと、松竹勢のうしろシティ、オジンオズボーン、さらば青春の光(元・松竹)のライブも。

このライブには入ってないと思いますが、さらばのM-1(2016)決勝ネタ「能やん」、準決勝のネタ「時事を斬るには独自の視点がなさすぎる」とか最高なので、ぜひ見てほしいですね。
ちなみに、M-12016準決勝はAmazonプライムで見れます。
参照;【動画】Amazonプライムビデオの使い方、ダウンロード可能なおすすめコンテンツなどをまとめておく
今年のM-1、スリムクラブのネタは準決勝の3日前に急ピッチで作ってルミネの劇場でかけて爆笑とって準決勝でも爆笑かっさらったネタだそうです。
さらばの「能やん」は去年もやってたネタで相当思い入れがあるんだろうなと。予選は違うのやってたので。
全コンビ面白い最高の大会でした。
— タクスズキ@プロブロガー (@TwinTKchan) 2016年12月4日
サンミュージック、ワタナベ、太田プロ、マセキが頑張ってる感じ
他だと、バカリズムさん、ニッチェのライブ映像も。

バカリズムさんはもともとコンビで「バカリズム」で、中身は升野さんなのに「バカリズムさん」と呼びたくなるのはなぜでしょうね。
あとは、アルピー、笑撃戦隊、なすなかにし、ナイツのライブもありました。
ちなみに、笑撃戦隊のボケとツッコミの順序を変えるスタイルの漫才は斬新で面白いです。
参照;M-1において一番危険な漫才を披露した「笑撃戦隊」がスゴい
芸人さんのラインナップを見た感じ、芸能事務所サンミュージック、ワタナベ、太田プロ、マセキあたりのは見れる感じですね(つまり、吉本以外)
他にも、サンミュージックの事務所ライブも配信されてますので、お笑いが好きな方はどうぞ。
クレカ登録で2週間無料
なお、お笑い限らず、他にもドラマ、映画などがたくさん見れます。面白そうなのだと、ウシジマくん、猿ロックあたりがありましたね。
あと、ランキングを受けて衝撃を受けたんですが、ほとんどがグラビアアイドルの映像作品でしたw
ランキングは正直ですね。
なお、今であればクレジットカードの登録で2週間無料で使えます。(通常は月額540円)

なので、この機会に試してみると良いですよ。
動画が7000本以上>>DMMの見放題chライトはこちらから
DMMならではのあのジャンルも見放題
そして、DMMを語る上で外せないジャンルがこちら。

画面右上から辿り着くことができますので、興味のある方はそちらからどうぞ。

おすすめ!
動画7000本以上が2週間無料>>「DMM見放題chライト」のサイト
【追記】解約方法
お笑いが充実してるのはいいんですが、あまりみる機会がなかったので、解約しました。ということで、その際の手続きをまとめます。
まず、「マイページ>アカウント>お客様情報」をクリック。

遷移先のページでは「サービス利用情報」をクリック。

すると、今利用しているサービス候補が表示されるので、「動画/月額動画 AKB」のところをクリックしてください。

下の方に契約している動画見放題サービスが表示されるので、「解約する」をクリックしてください。

以下のような画面が表示されるので、流れに沿って作業を進めていきます。

あとは、解約理由などの入力すれば、解約できます。
なお、上の画像でも説明されていますが、解約した瞬間から動画が見れなくなるわけではないので、期限ギリギリまで楽しみたい方はぜひ。
ではまた!(提供:らふらく(@TwinTKchan))
次回予告@TwinTKchanさんをフォロー
「DMMのVRを体験したピースオブケイクの加藤さんにインタビューしてみたい」