以前、紹介したFREETELのスマホ「MIYABI(雅)」をレビュー用として貸してもらったので、使用感を書いてみます。
月額の通信費、スマホ代を安くしたい人にはおすすめ
結論から言うと、「MIYABI(雅)」は携帯代、ネット代にかけるお金を安くしたい人にはオススメの端末です。
その理由は、スマホとモバイルWi-Fiルーターの両方で使えるから。

では、まずスマホとして使う際に知っておきたいことを書いてみます。
iPhoneに負けない操作性
使用前に、懸念していたのが「Andoroid端末だから、操作性はiPhoneに劣るのでは?」ということ。
僕、ソーシャルゲーム開発会社でエンジニアをしてたんですが、その時、Androidに非常に悩まされたんですよね。だから、MIYABIも使いづらいんだろうなぁ、と思ってたんです。
でも、そんなことはありませんでした。
インスタ、ツイッターなどもサクサク
ブラウザ閲覧はもちろん、インスタグラムなどのアプリもストレスなく使えました。もちろん、新品というのもありますが、思った以上に操作しやすかったです。
なので、ネットジャンキーでないならば、iPhoneでなくこっちのスマホを使ってもいいですね。
さらに、テザリングによって、モバイルWi-Fiルーターとしても使えますから、外に出てパソコン作業をするときにも便利です。その際の速度も十分なレベル。

ダウンロード: 31.67 Mbps
アップロード: 16.28 Mbps
ping: 33 ミリ秒
スポンサーリンク
テザリングはショートカットから簡単に
テザリングはショートカット用のアイコンがあるので、そこから簡単に設定できます。


あとは、Wi-Fiに接続したい端末で、「MIYABI」のネットワークを選択するだけ。

これで、Wi-Fiが使えます。
スポンサーリンク
FREETELのネットスピードなら問題なし
ちなみに、「MIYABI(雅)」にFREETELのSIMを挿して使った時の速度はこんな感じ。

ダウンロード:16.91Mb/s
アップロード:10.89Mb/s
こちらも十分な速度です。ネットサーフィンくらいだったら、不自由なく使えます。
使った分だけ請求されるから安くなるよ

では、気になる料金。
以下の画像を見ればわかるように、FREELELは、使った分だけ料金を払えばいいので、めちゃくちゃ安いです。

100MB:299円
1GB:499円
3GB:900円
5GB:1520円
8GB:2140円
10GB:2470円
ちなみに、10GB以上使うと、通信速度制限がかかりです。使えなくなるわけではありません。(月末まで通信速度が送受信最大200kbps)
あと、制限がかかっても、ツイッター、テキストの読み込みくらいであれば見れます。(遅いですがw)
データ通信料金は最大で2470円
表からわかるように、通信料金は最大で2470円(10GBにて)。
なので、現在、docomo、au、ソフトバンクを使っている人はFREETELに乗り換えると、月のネット代が安くなりますね。
そんなにネットを使わないのに、6000円もデータ通信量を払っている人もいるはずなので。
そういった人は、FREETELを使うことで月に払う通信料を安くできます。
Wi-Fiルーターとして使うならWiMAXも不要?
さらに、テザリングによってWi-Fiルーターにもなりますから、WiMAXやワイモバイルのモバイルWi-Fiルーターも不要になります。(そんなにネットを使わない人に限りですが)
と、FREETELの安さがわかったところで、計算してみましょうか。
対象は、「3大キャリアの通信費」と「WiMAXなどのモバイルWi-Fiルーターの通信費」を払っていた方。
年額で10万円の節約に
まず、3大キャリアで6000円、WiMAXで4000円かかるので、合計1万円。
一方、FREETELは、MAXでも2470円ですから、8000円ほど安くなるわけです。年額で計算したら、10万円近く節約できちゃうんですね。
普段、スマホでLINEくらいしかやらないけど、仕事で作業する際、モバイWi-Fiルーターを使うことがある人には乗り換えをオススメします。
家に固定回線があるならFREETELに乗り換えを
さらに、現時点で家にフレッツ光などの固定回線がある方なら、10GBも使わないかもしれませんね。
なので、今のスマホ料金、ネット通信費に不満を感じている方は、FREETELを検討してみてください。
ドコモの回線を使ってるから繋がりやすい
しかも、FREETELは安いのに高品質。docomoと同じネットワークエリアなので、つながりやすさはdocomoと同じ。
さらに、3大キャリアなどにある2年縛りもありませんし、解約金もありません。
僕が利用したのはデータ通信のみのSIMカードでしたが、電話を使えるタイプもあります。なので、スマホを安く使いたい方は、ぜひFREETELを。
カメラはぶっちゃけ微妙
ここまで、メリットを書いてきましたが、デメリットもあります。
それは、カメラの性能。写真の質は、iPhoneには負けます。明らかに「スマホで撮ったな」とわかる写りになります。
なので、検討する際はそちらも考慮に入れましょう。
詳細なレビューは他の方をご参考に
最後にまとめます。
FREETELのスマホと通信サービスは非常にコストパフォーマンスが高いです。親が、これから「スマホを持ちたい」と言ったら、確実にこれをすすめます。
さらに、モバイルWi-Fiルーターとしてもつかえるので、カフェなどで作業するときもOK。ぜひ検討を。
ではまた!(提供:らふらく^^(@TwinTKchan))
次回予告@TwinTKchanさんをフォロー
「FREETELの社長がいい感じ」