営業成績などノルマを達成できない人に必須の考え方

上司との面談で設定した目標は達成できていますか?ほとんどの方がぎくっとしたと思います。かくいう私も、あの頃のモチベーションはどこかへ行ってしまったようです。

営業成績などのノルマ達成のための努力は難しいものです。

しかし、一流の人は違います。彼らは目標を立てる段階が素晴らしいのです。

そこで、今回は彼らの目標の建て方を学び、それを実践していく方法を紹介したいと思います。今回参考にするのは、一流コンサルタントとして知られる神田昌典さんが実践する方法です。

参考書:「非常識な成功法則【新装版】

営業など、ノルマ達成のためのテンプレート

ノルマ達成など目標設定にはテンプレートが必要です。このテンプレートを無視すると、抽象的な目標になり、達成が難しくなってしまいます。

そこで、神田さんが提唱するのが「SMARTの原則」です。

S (Specific) 具体的である。
M (Measurable) 計測ができる。
A (Agreed upon) 同意している。
R (Realistic) 現実的である。
T (Timely) 期日が明確。

このテンプレートを抽象的な目標に当てはめると..

S (Specific) 具体的である。(年収アップ)
M (Measurable) 計測ができる。(1000万円)
A (Agreed upon) 同意している。(この年収は、確かに必要だ。)
R (Realistic) 現実的である。(そのぐらいは達成可能だ。)
T (Timely) 期日が明確。(来年4月30日までに。)

「SMARTの原則」に当てはめると、ここまで具体的に、そして実現可能性の高い目標に落とし込めます。

スポンサーリンク

ノルマ達成をアシストしてくれる行動

いくら、SMARTの原則で具体的な目標を立てたとはいえ、達成のために毎日努力していくのはなかなか辛いもの。そんなときは以下の方法を試してみて下さい。

営業ノルマ達成のために「自分にご褒美をあげる」

目標達成が上手な人というのは、目標が達成できると、紙に書かれた目標の横にはんこを押して、終わりを宣言したり、自分にご褒美をあげたりする習慣を持っている。

「目標に向かう事 = 楽しい」と脳が勘違いし、サイトロピンというやる気ホルモンを視床下部から出すという事がわかっている。

行動するにはモチベーションが必要です。例えば、ダイエットをしていてい、3キロ痩せたら、好きな服を買うというご褒美を設けても良いですね。

ご褒美によって、営業ノルマ達成を目指しましょう。

営業ノルマ達成のために「目標を紙に書く」

紙に書く事で、目標をインプットする機会が増えます。目標達成のために必要なことを意識し、実践しようとするため、目標を達成しやすくなるのです。

具体的な方法として、神田さんは「目標を10個手帳に書く」方法をおすすめしています。

10個書き出した後、特に重要な目標一つに○をつける。

その絞り込んだ1個の目標について、その目標に今日一歩でも近づくために、いったい、何をしなければならないのか。どんな小さな事でも良いからとにかくできる事を書くのである。

どんな小さな行動でも良いから、行動できる事を書く。なぜなら、私も含めて多くの人って言うのは、始めの一歩を踏むのに時間がかかるんだ。

そして、その一歩を踏んだら、今度はそれに応じて新たな展開があるから、二歩目は楽勝なんだ。

まずは、小さい事でも、はじめて見れば、意外と実践できていくものです。小さな一歩を踏み出してみましょう。これが営業ノルマ達成につながります。

「営業ノルマが達成できている」と現在形を使う

「私は〇〇なる」「私は〇〇できる」という表現にする。

このように現在形で文章を締めくくる。催眠術をかけるときに、「あなたは眠くなる、眠くなーる」と言うでしょう。これと同じ。「私は〇〇になる」というような表現形式は、脳に対する命令言語だと言われている。

このようにポジティブな表現を繰り返す事を、英語で「アファメーション」(自己肯定のための暗示)と言っている。これは世界レベルのスポーツ選手であれば、必ずやるテクニックである。

なぜ自己暗示を書けるかと言えばやるとやらないのでは、記録が大きく異なっているからだ。

効果がすごいと話題の「引き寄せの法則」を今さら解説してみるでも紹介したように、言葉が行動を支配します。良い意味で自分を洗脳する事が大切です。

スポンサーリンク

営業ノルマ達成のためのまとめ

営業成績などのノルマを達成するには、「SMARTの原則」を用いて目標設定することが必要です。他には以下の3つが必須でしたね。

①ご褒美
②紙に書く
③現在形を使う

これらを使って、行動していきましょう。そうすれば、営業ノルマ達成も可能です。なお、ノルマが達成できずに今の仕事に悩んでいるなら「第二新卒の転職を考えているなら見ておかないと損する情報を聞いてきたぞ」を読んでみましょう。

合わない仕事は変えてしまったほうがいい結果が出せます。自分に向いている仕事はあなたと企業にとってプラスなので、まずは記事にもあるようにいろんな仕事を知り尽くしたプロに相談してみましょう。そして、自分に向いている仕事を見つけるのです。

まずは、相談からでもいいので、今の仕事について考える時間を持ってみましょう。簡単な行動をとることで、仕事と生活の満足度を高めることにもつながりますので。

試しに仕事選びのプロに相談してみる

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。