まだやってないの?ブログのファンを増やすには記事下のプロフィールが効果的なのに【作成方法も記載】

らふらく^^(@TwinTKchan)です。 「ブログ記事の真下」のデザインを最適化しないのは、激しく機会損失ですでも紹介されていたように記事下は特に注目される部分で、SNSページへのフォローボタンやプロフィールを掲載すると効果があります。僕も記事下最適化によって、いい結果が出ています。

そこで、今回は記事下で効果を発揮するSNSフォローボタンとプロフィール部分の作成方法を紹介します。

記事下にプロフィールを入れる理由

プロフィールは非常に大切です。プロフィールを記載することにより、著者の「人となり」を知ってもらえるからです。

胸が熱くなるほど素敵なビジョンを持ったブログ3選でも紹介しましたが、人が心を動かされてその人のファンになる時というのは、「その人が何者であるか、どんなことをしようとしているか」を理解して共感した時です。

つまり、ファンになってもらうためにプロフィールで「人となり」を提示することが不可欠なのです。「人となり」を理解してもらうために、プロフィールはよく見てもらえる「記事下」に書くべきです。

スポンサーリンク

記事下プロフィールを作成するための方法

今回作成するのはこういうやつです。
記事下にプロフィールを入れて最適化
先ほど説明した通り、ぜひともプロフィールは入れておきましょう。

コードは以下の通り。なお、備忘録的ですのでざっくり記載することをご了承ください。

<div class="category_wrapper" style=" padding: 10px; margin: -10px 0 20px; text-align: center;">
  <table>
    <tr>
      <td>
        <img src="画像のパス" height="90" width="90"><br>
        <a href="プロフィールページのURL" target="_blank">プロフィール</a>
      </td>
      <td>
        入れたい言葉
      </td>
    </tr>
  </table>
  <table>
    <tr>
      <td>
        Feedlyボタン
      </td>
      <td>
        twitterフォローボタン
      </td>
      <td>
        Facebookページボタン
      </td>
    </tr>
  </table>
  <table>
    <tr>
      <td>
        Google+の個人アカウント
      </td>
      <td>
        Google+ページ
      </td>
    </tr>
  </table>
</div>
.category_wrapper {
  position: relative;
  -webkit-appearance: none; /* スマホのSafariとかで初期スタイルを打ち消す */
  border: 2px solid rgba(0,39,59,.2);
  border-radius: 4px; /* 線の丸み */
}

このコードをそのまま使うのではなく、自分でアレンジして使って下さい。そっちの方が愛着も湧きますし、運用も楽になりますので。
なお、Google+ページフォローボタンの作成方法はこちらの記事にまとめていますので、ご活用ください。

あなたのブログがますます素敵になる記事下のプロフィール。ぜひ、作成してみてください!
それでは!

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。