Twitter(ツイッター)で稼ぐ方法!フォロワーが多いならつぶやくだけで月数万円稼げる?
どうも。プロブロガーのタクスズキです。
[追記]以下の方法は使えなくなりました。ただし、Twitterを活用してネットで収入を得る方法はあります。
なので、この記事ではそちらを追記します。
記事を書くのは苦手だけど、アフィリエイトで収入を得たいという方に朗報です。フォロワー数が多いなら、月数万円は稼げそうですよ。
Twitter(ツイッター)で日々、特定の情報を発信しているあなたにもチャンスがあります。この機会にTwitterで稼ぐ方法を知っておきましょう。
【追記】Twitterでのアフィリエイトリンク投稿が禁止になった
最近、A8など一部のアフィリエイトリンクが投稿できなくなりました。
これは、botなどが過剰にアフィリエイトリンクを投稿して、運営側が対策に乗り出したからでしょう。
なので、これ以降の文章で書いている「Twitterでアフィリエイトリンクを投稿するやり方」はもう通用しません。
なので、これからは僕が実践しているブログでアフィリエイト収入を得る方法を知った方がいいです。
ブログで稼ぐノウハウは他にも書いてます
早速始めたい人向け>>ブログのおすすめ!収入を得たい初心者のために6サービス(無料&有料)を比較しました! <<おすすめ
ブログをすでに書いてる人向け>>【随時更新】note有料マガジン「サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記」のタイトルを全て公開します
どんな事業・副業で稼げるか知っておこう
あと、Twitterやブログのように副業的に稼ぐことを考える際は、自分の得意なこと、強みに目を向けるといいです。
稼げる副業、事業はそれを生かすことで作れるからです。
僕のブログがまさにそうです。
得意なことを見つければ、天職がわかる
「書くこと」という得意なことを副業でやっていたら、会社員の給料を追い越し、独立できました。
そして、今も売り上げを伸ばし、会社員時代の何倍も稼いでいます。
このように、得意なことを知れば、僕のような体験ができるのです。
なので、まずは以下の診断で「強み、得意なこと」を知るといいですよ。
おすすめ>>【無料】仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
これが天職を見つけるいいキッカケにもなりますので。
【追記2】Twitterで稼げるのはフォロワーが数万人いる人だけ
なお、Twitterで稼げないわけではありません。1投稿で稼ぐことはできます。
以下のように、「PR」のハッシュタグをつけて、企業からの広告を投稿するといった感じで。
学割ってるダンスコンテスト開催中!皆も僕たちみたいに踊って参加しよう!
最優秀賞は僕たちが直接表彰!5月31日まで!ぜひ参加してね! https://t.co/Kg2XLNSnoo#学割ってるダンスコンテスト#フィッシャーズ#SoftBank#PR pic.twitter.com/jRyNMOYOAl— Fischer's-フィッシャーズ (@FischersHome) 2017年5月21日
ただし、これはフォロワーが数万人単位でいないと依頼が来ません。実際、このアカウントは45万人ほどのフォロワーがいます。
なので、Twitterだけで稼ぐのはかなり難しいと思った方がいいです。(これはインスタグラムも同じ)
ちなみに、インスタグラムだと、1フォロワーあたり1.5円ほどだそうです。(5万フォロワーなら、1投稿で7.5万円もらえる)
ということで、ネットでお金を稼ぐにはブログが一番いいです。
ブログの具体的な作り方>>【プロブロガー直伝】WordPressでブログを作成する方法やおすすめのサーバー、使い方などまとめ
スポンサーリンク
Twitterでフォロワーを増やしておいて損はない
Twitter単体では稼げませんが、Twitterではフォロワーを増やしておいた方がいいです。
その理由は、ブログで稼ぐ際にフォロワーは大きな武器になるからです。
フォロワーが多いと、記事を更新した場合に、多くのアクセスを集めることができます。
また、フォロワーが多いことでいろんなビジネスを展開できます。
例えば、自分で電子書籍を作った場合、それを買ってもらうことだって可能なのです。
ネットビジネスの大体は以下4つなので実はシンプル。
・安く仕入れて高く売る(せどり、ネットショップ、フリマ、FX)
・代理営業(アフィリエイト)
・デジタル、実体のないものに価値を付けて売る(スナップマート、note)
・人をたくさん集めて広告(YouTube、インスタ)
— タクスズキ@プロブロガー (@TwinTKchan) 2016年12月25日
なので、日頃からフォロワーを増やす努力はしておいた方がいいです。
フォロワーを増やす方法も書いてます>>【随時更新】note有料マガジン「サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記」のタイトルを全て公開します
スポンサーリンク
【参考程度】無料登録、インストールで報酬がもらえる案件に注目
[2017年5月24日、追記]以下は、参考程度に見ておいてください。(もう使えない方法です)
ブログ運営者にオススメ!報酬が高いアフィリエイト10選でも紹介したように、「A8.net」などのアフィリエイト広告リンクを取得できるサービスには様々な案件があります。
中にはWebサービスの無料登録やアプリの無料インストールでも報酬が発生する案件があります。
そういった案件は無料ということでユーザーがインストールなどの行動を取ってくれやすいんですよ。
そうした案件を利用すれば、フォロワーの多いTwitterユーザーなら記事を書かずともツイートするだけで月数万円のお金が稼げると思うのです。
フォロワーの質も大事
なお、ここで言うフォロワーの多いTwitterユーザーとはフォロワーが1万人以上。
フォローとフォロワーの比率が1未満のユーザーです。(フォローとフォロワーが同数くらいだと質の高いフォロワーはいないはずなので)
では、前提の説明が終わったところで、どれくらいのお金を稼げるか試算してみます。
なお、Twitterからアフィリエイトリンクを投稿する方法はこちらを参考に。
参照:A8のアフィリエイトリンクをTwitter投稿できるんですよ!
ツイートによるアフィリエイトなら9万円は稼げると思う
報酬を予想する際にまず考えたいのは、ツイートで投稿したリンクのクリック数です。これは僕の経験則から説明していきます。
僕はツイートへのクリック率をBufferというツールで計測しているんですが、そこでわかったのは1~1.5%ということです。
なので、フォロワー1万人であれば150人がクリックしてくれることになるわけです。
クリックの後、成果につながるのは1%
では、150人のうちどれくらいのユーザーが成果につながる行動を起こしてくれるのでしょう。
これも経験則から考えてみます。アフィリエイトの成約率は1%なので、150人のうち成果発生につなげてくれるのは、1.5人と計算できます。
150 x 0.01 = 1.5(人)
この数字は中途半端なので、四捨五入して2人としておきましょう。
コンバージョンした人数に単価をかけると
では、コンバージョンする人数がわかったところで実際にそれでどれくらい稼げるか計算していきましょう。
サイトの無料登録や無料インストールにおける平均報酬は500円ですから、1ツイートで1000円収入が入ることになります。
500 x 2 = 1000円
なので、1日3ツイートとすると3000円。
これを1ヶ月続けると9万円になるわけです。
3000 x 30 = 90000円
この数字は仮定でしかないのですが、1万人のフォロワーがいるならアフィリエイトで月9万円稼ぐことも可能なのです。
では、このように無料登録、無料インストールで報酬がもらえるアフィリエイトにはどんなものがあるのでしょうか。
TSUTAYAのネットレンタル
そういったアフィリエイトはA8.netというアフィリエイトサービスから見ていきましょう。
まず考えられるのがこちら。宅配DVD&CDレンタル「TSUTAYA DISCAS」のアフィリエイト。
日本最大級のオンラインDVD&CDレンタルショップです。知名度もありますから、エンタメ系の情報を日々配信しているアカウントは強みを発揮できるかと。
Moba8.net
僕が利用しているA8.netのスマホ向けアフィリエイトの登録促進プログラム。アフィリエイターさんとかブロガーにおすすめ。
ソーシャルゲームなどを無料インストールしてもらうだけでも報酬がもらえるので登録しておくといいですよ。
写真素材のピクスタ
写真素材や動画素材が豊富なピクスタのアフィリエイト。デザイナーさんが強そうですね。こちらも登録してくれるユーザーがいればお金をもらえます。
カップル専用アプリ「Couples」
リア充向けアプリですね。こちらも無料インストールユーザーがいれば1件数百円のおかんがもらえます。
リゾートバイト「はたらいくどっとこむ」
夏休みの学生向けのリゾートバイト専門の求人サイト。学生のフォロワーが多い方なら稼げそう。
アンケート作成ツール「クリエイティブサーベイ」
こちらも登録してアンケートを作成する人がいればお金をもらえます。
オンライン英会話「レアジョブ」
日頃から英語学習の情報を配信しているアカウントなら、フォロワーに見込み客が多そうなので、成果につながりそうです。
スマホ向けアドネットワーク「nend」
これもアフィリエイターさんとブロガーの土俵ですね。
参照:クリック型広告のnend(ネンド)を導入したので登録方法をまとめた
クラウド会計ソフト「freee」
こちらはフリーランスのロールモデルとなっている方が「便利ですよー」みたいな感じでつぶやけば、ガッといきそう。
関連記事:請求書の書き方を知らなかったけどfreeeのテンプレートのおかげで簡単に作成できました
関連記事:freeeのチャットがヤバい!個人事業主が確定申告の書類作成するならこれでしょ
関連記事:会計ソフト「freee」を使った3回目の確定申告(青色)で気づいた注意点5つ @埼玉県の越谷税務署
看護師の求人案内「MEDFit」
この記事でも紹介したように、看護系の転職サイトもA8にはあります。
「看護師あるある」などを投稿してフォロワーに看護師さんを抱えておくと、成果発生につながりそうです。
専門性のあるアカウントなら1万フォロワーに届かなくても、収入を得られそうです。
関連記事:「看護のお仕事」のエージェント自体の強みは何?口コミ・評判通りか聞いてきた
関連記事:働く時間は日勤か、夜勤のみ!バイトよりも給料良し!つなぎにも使える看護師派遣はオススメだ
まとめ
Twitterでアフィリエイトを利用して数万円を稼ぐ方法を紹介してきました。
ツイートする際は成果発生につながるよう、よく考えて投稿する必要がありますが、収入を得るのは不可能ではないと思います。
長文記事を書くのが苦手だけど、秀逸なツイートなら得意という方は試してみてください。
フォロワーはこれからも相当な武器になっていきそうですね。
なお、紹介してきたアフィリエイトリンクを使うにはA8.netに登録する必要があります。
A8の登録はこちらから>>A8.netの公式サイト
登録、利用共に無料なので今すぐ使ってみるといいですよ。
関連記事
稼ぐ仕組みを知りたい人向け>>ブログで稼ぐ方法と収入の仕組み(アドセンス、アフィリエイト)を基本から説明してみます
ブログの書き方を知る>>プロブロガーが人気ブログを作るためのコツと書き方まとめとくよ
仕事で悩む人から人気の記事
この記事を書いた人のTwitterアカウント
ブログ「らふらく」を購読する→
@TwinTKchanさんをフォロー
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ブログで稼ぐ方法をまとめてます
いつもシェア感謝です!今回もぜひ
よく読まれている関連記事はこちら
- Twitter>https://twitter.com/TwinTKchan
- Facebook>https://www.facebook.com/takuro.suzuki.18