【仕事で大失敗した経験談】ミスでヘコむ、不安で気まずい時の対処法

本サイトは広告費から運営されております。

どうも。会社員時代、仕事でミスが多かったタクスズキです。(1年目は失敗ばかりでした

この記事では、ぼくや他の人の失敗談をもとにミスの原因や、対処法をまとめていきます。

「笑えないほどの大失敗をしても大丈夫」「落ち込んだ時の気持ちの切り替え方」なども紹介しますので、参考にしてください。

本記事の内容
ぼくの失敗談(数十万円のやらかし体験もして、向いてない仕事はやるべきでないと気づき退職)

・特に新人がやりがちな失敗
・失敗の原因、ミスで気まずい時の対処法

失敗した時の気持ちの切り替え方(悩みを解決する方法)

・他の人の笑えない失敗談(ホワイト企業だから許された)

失敗しても大丈夫(失敗は悪いことではない

【結論】職場の人はそんなに気にしてない

大事なことを先に書きます。

あなたが仕事でミスをしても職場の人はそんなに気にしてません。特に、配属まもない人のミスは許される場合がほとんどです。

ぼくの場合もそうでしたが、自分の考えすぎであることも多いので、気にせず前向きにいきましょう。

終わったことはどうしようもなく、失敗しない対策をして、次からいい結果を出していけばいいのです。

スポンサーリンク

へこんだ時の対処法も知ろう

また、立ち直る際は、自分の性格と強みを知れる無料診断も役立ちます。

性格を把握しておくことで、自分がどんなことで落ち込み、どんな対処法をすればいいかわかります。

強みを知っておくことで得意な仕事がわかり、それを優先してやれば、落ち込む回数も少なくなります

性格診断のようで面白いので、まずは無料でサクッとやっておきましょう

スポンサーリンク

ぼくの失敗談(数十万円のやらかし体験も)

次にぼくの失敗談を紹介します。(ベンチャーでソーシャルゲームを開発するエンジニアをやってました)

1番ヤバかったのは、儲かるガチャを止めてしまったことですね。

当時、1日に数十万円くらい稼げるガチャを開発して、チームで「これを推そう」となっていたのですが、

ぼくがプログラミングでミスをしてしまい、ガチャを止めてしまったのです。

向いてない仕事は今すぐやめたほうがいい

結果、出るはずだった数十万円の売り上げがパーになってしまったのです。

これをやった時はかなりへこみましたね。

他だと、以下の記事に書いたようなミスをして、日々落ち込んでいました。

当時は「またミスするのが怖い」ということで、会社に行くのがイヤになっていました

ぼくがダメ人間から抜け出せた理由

ミスばかりで肩身も狭かったのですが、仕事を変えたらその状況が大きく変わりました

向いてないエンジニアから、向いてる「物書き(ブロガー)」の仕事をするようになったら、かなり成果を出せるようになったのです。

なので、いま失敗ばかりでヘコんでいる人は、ぼくのように仕事を変えることを検討しましょう

\ ぼくの稼ぎ方とは? /

月1200万円稼いだ方法を知る

今は人手不足で転職のチャンス!

そして、もっと向いた環境で働くためにも、以下の記事も読んでみてください。

ぼくは向いてる仕事をやるようになり、年収と仕事の満足度が格段に上がってるので、この診断はかなりオススメです。

他に、自分の強みが発揮できる職場を見つけるのも大事なので、以下の記事を読んで優良求人もチェックするといいです。

\ もっといい職場を探す /

おすすめ求人サイトまとめ

ぼくがやってたミスまとめ(原因あり)

話は少し逸れましたが、他にも「新人あるある」なミスを多発してました。

ぼくがやっていたミスまとめ
言われた通りの実装(システム開発)ができなかった

ガチャなどでバグを出してしまった

・チームで管理してるソースコード(プログラムしたもの)に悪影響を与えた

このようにいろいろミスしてたんですが、これらには原因があり、それを考えれば再発防止できると気づきました

というわけで、これからは「ミスの原因」と「防止するために必要なこと」を書いていきます。

ミス・失敗の原因1「心身ともに疲れている」

ミスは疲れているときに発生しやすいです。

残業続きなど、仕事をしているときは特に

僕も忙しい会社にいたからわかるのですが、新機能のリリース前など、残業が増えてくるとミスが増えました

ミスが多いなら休もう

時には、疲労が原因で不具合を出したこともありました。この場合は、休むことが必要です。

日本には、仕事した人がエラい、長時間働く人がえらい、みたいな風潮がありますが、そんなことはありません

時間に関係なく成果を出せる人が偉いのです。

そして、成果を出すためにも以下の無料診断はやっておきましょう。強みを活かせて楽しくやれる仕事もわかりますので。

失敗の原因2:仕事の目的があいまい

こなす仕事のゴールが見えていないこともミスの原因となります。これは、僕がよく怒られたこと。

ゴールが見えているかどうかで仕事のスピードと質が変わってきます

僕は、ゴールの設定が曖昧なまま仕事することが多く、ミスをしていました。

仕事の経過をしつこいくらい共有する

そこでぼくが行ったのは、仕事を始める前にゴールを自分の言葉で言語化して共有することと、進捗を細かく共有すること

この2つでだいぶ変わりましたね。

失敗の原因3:慣れによる惰性でミスをしてしまう場合

あと、これもやりがち。

慣れとは怖いもので、始めた当初は慎重に行っていた作業でも慣れてしまうと、いい加減になってしまいます。

そうした時にミスが発生するのです。僕も経験があります。

第三者からの二重チェックを

惰性でミスが多くなった時は、先輩から二重チェックをしてもらうようにしましょう。

誰かに見られることで、「ちゃんとしなきゃ!」と身が引き締まります

実際これは効果がありました。

失敗の原因4:焦っている、急がなければならない時

急ぎの仕事ほどミスが出やすいです。

僕は開発スピードの早いチームでエンジニアをやっていたので、急ぎの仕事を求めらました。

「急ぎの仕事」の例は、明日までに新機能を実装する、というもの。

こうしたときほど、「期日まで作ること」を優先してしまい、書くプログラムのコードが雑になります

そうすると、不具合の元になってしまうんですね。

なので、焦ったり急いだりしているときほど、落ち着いて作業しましょう

【致命的】仕事が向いてないからミスをする場合も

ぼくもそうでしたが、仕事に適性がないとミスが多くなり、仕事もつまらなくなります

結果、ぼくは1年ほどで会社をやめてしまいました。

このように、適性のない仕事をするといいことがないので、以下の無料診断で適性ある仕事を知るといいです。

自分がもっと輝ける会社は他にもある

あと、自分にはもっと向いてる環境があることも知りましょう

以下の記事をチェックすれば、自分に向いてる環境、職種がわかるのでぜひ読んでおきましょう

\ もっといい職場を知る /

おすすめの求人サイトまとめ

特に新人がやりがちなミスの例

他にも以下のようにいろいろミスしました。

・ハードルを上げすぎて自分を追い込んでしまう
・自分で判断して勝手に進めてしまう

ただ、これらも原因を知ることで対処でき、失敗を回避できるんですよ。

【大事】情報共有、メモでミスはなくせる

他にも失敗の原因はありますが、細かい情報(進捗)共有とメモさえしておけば、大抵のミスはなくせるんですよ。

例えば、仕事を始める前。

ゴールを明確にするために、仕事の依頼主と認識があってるか共有しますよね

その時にメモを取っておけば、仕事中にそれを見返してミスをなくせます

怒られたくなくてもミスを隠すのはダメ

あと、新人の頃は、先輩に怒られたくなくてミスを隠そうとした時がありました。

でも、そうやってごまかそうとすると、どんどん状況は悪い方向に向かってしまうんですよね。

あとで大変なことになってめちゃくちゃに怒られるより、序盤で注意されたほうがマシなので、ミスは早めに共有しましょう

失敗した時の気持ちの切り替え方

紹介したように会社員時代はいろいろ失敗してヘコんでましたが、その時は「切り替え」も意識してました。

これによって、落ち込んでもいくらか前向きになり、なんとか仕事をこなせてました

というわけで、ここからはミスしてネガティブな気持ちになった時の切り替え方(リフレッシュ術)を紹介していきます。

適職に就くと、ミスが少なくなり仕事が楽しくなるのでおすすめ!(以下の診断で適職をチェックするのも大事です)

ご飯と音楽でリフレッシュしていた

ぼくがイヤな気持ちから切り替えるために実践していたのが、朝と昼のご飯を充実させること。

仕事で辛い思いをした時は、好きなものを食べてテンションを上げるようにしていました

また、朝起きて「うつだ。。」と思ったときも、大好きな菓子パンを食べて幸せな気分になってましたね。

運動と音楽も効果的

午前中にミスしてヘコんだら、ランチの時間でちょっと歩いて好きなご飯を食べてリフレッシュしてました

さらに、前向きになれる音楽を聴いてマイナスになった気持ちを回復してましたね。

仕事で失敗したとき、気持ちを切り替える方法

他にも気持ちを切り替えるオススメの方法があるらしいので、他の人の事例をもとに紹介していきます。

まずはこちら。

他に手を洗ったり、顔を洗ったりも効果的だそうで。

タバコ休憩、コーヒータイムも大切

完全に1人になることでもリフレッシュできる

あと、「少しでも完全に一人になる為に喫茶店入る」といった方法もあるようで。

なので、こういった方法も理解しておきましょう。

もっといい仕事をやりたい人や、もっと稼げる方法を知りたい人は以下の記事をチェックしましょう

\ もっといい仕事を探す /

おすすめの求人サイトまとめ

\ 稼げる人気仕事を知る /

おすすめ副業まとめ

他の人の笑えない失敗談

あと、いろんな人の体験談まとめもあったので、そこからピックアップしてみます。

とあるメーカーの営業ですが、数字に惹かれ代理店無視して直接取引したのが先程バレました

かなり安い金額で出してたから代理店の面目丸つぶれ。

3千万円する試験機を水浸しにして故障させたときは人生オワタと思った

個人情報をもらしかけた(懲戒免職?)

他には、セキュリティに関わるものまで。

IT系の会社なんだけど、
家で勉強しようと思って社内のドキュメントを家に送信したのがバレた。

かなりマズい雰囲気なんだが、この場合、懲戒免職もあるのかな

個人情報は入ってないし、漏洩もしていないのだが・・・。

同僚の悪口がバレるなんてことも

あと、うっかり口を滑らして、職場の人間関係をダメにした人も。

本社から毎月来てる超大事なデータ消してしまった

上司のババアの悪口、先輩とボロクソにでかい声でしゃべってたら、本人がいたでござるw

このようにいろんな失敗談がありつつも、最終的には大丈夫だったそうなので、仕事での失敗を過度に気にする必要はないですね。

おすすめ記事まとめ

仕事での悩みをなくしたい人には、適職につくことをおすすめします

以下の診断で強みや適職を知れるので、仕事でへこむ回数を減らすために読んでおきましょう。

\ 無料で診断する /

グッドポイント診断のサイトへ

大きいミスをした時、前向きになれる言葉

落ち込んだ時は、名言を見るのも効果があり、ぼくもそうやってました。

どんな失敗をしても死ぬことはないので楽観して、気楽に生きていきましょう。

【最後にまとめ】失敗したら教訓を得て行動すれば大丈夫

なお、いろいろ書いてきましたが、最後に言いたいことはこれ。

仕事に失敗はつきもので、失敗しない人なんていません

失敗自体が悪いことでなく、失敗しても改善しないことや再発してしまうことが悪いことなのです。

なので、そうならないように失敗したらまず同じミスをしないために必要なことを考えましょう

失敗から学べば、成果も出せるようになる

失敗から必ず学びがあるはずなので、それも考えて今後の仕事に生かしていきましょう

ぼくは独立してから、それができるようになり、日々レベルアップできています

結果、いい成果を出し続けてますので、こういった姿勢で仕事にのぞみましょう。

※ぼくのように成果を出したいなら、以下の記事もよみましょう

\ もっといい仕事を探す /

おすすめの求人サイトまとめ

\ 稼げる人気仕事を知る /

おすすめ副業まとめ

仕事で失敗ばかりの人はこう語る

他だとこういった人もいるので、参考程度に。

仕事でミスする夢を見てしまう人も

失敗しても仕事でクビになることはまずない

日本で正社員として働いていれば、どんなヤバいミスをしてもクビになることはまずないので、ご安心を。

この記事を書いた人のTwitterアカウント

ツイートをまず見てみる>>@TwinTKchan
フォローいただければ、最新記事や、ブログで稼ぐ方法、投資でお金を増やす情報が手に入ります。

【無料】ブログで収入を得る方法をメルマガで配信中

知識0から「ブログで収入を得る方法」を学べるメルマガ
メールアドレス
YouTubeでも無料で学べます!

>>チャンネル登録はこちらから

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。