楽しく生きる!お笑い芸人の名言で充実した生活を送ろう

前回、お笑い芸人さんの名言集の記事を書いたのですが、
それがなかなか好評だったので、第2弾をつくってみました。
笑わせてくれるだけではなく、元気もくれるお笑い芸人さんの
魅力を感じながら、読んでみてください。

笑福亭鶴瓶

In words...
In words… / redwood 1

準備が出来ているから、
チャンスをつかめる。

これだっという道にこだわる。
余計な計算はせず、まっすぐ進む。

みじかい人生、
自分で自分の責任をとる覚悟をしたらいいんや。

これだと決めたら、まず、行動する事が大切なんですね。
そして、腹をくくる。覚悟を決める。

「これや、これが自分の仕事や」と思ったら、
まずは必死でやること。

そこで自分の型を作って、
自分の世界を作って中心人物を目指すんです。

自分の型を作り、
それにこだわり続けること。
あきらめずに自分を変えないで頑張っていると、
ちゃんとだれかが見てくれてるもんなんです。

小さな世界でも、
そこで必要とされることに意味がある。
そこから始まっていくんですよ。

神様から「お前もなんかせい」
と言われて人は生まれてきてるんや。
だから、自分を信じるべきや。

自分が変わっていったら、
結果として周囲が変わっていくんや。

鶴瓶さんの言葉にはパワーをもらえます。
ちなみに、鶴瓶さんは一度「笑っていいとも」をやめる決意をしたのですが、
タモリさんの必死の引き止めにより、現在もレギュラーを続けているそうです。
それだけ魅力を持った方には学ぶべき点も多いですよね。

スポンサーリンク

志村けん

気取らないこと。とにかく飾らない。
自分を大きく見せようとする段階で人はうそをつくし、
それはすぐに見破られるものですよ。

マンネリで大いに結構。
ほかの人はマンネリまでいかないじゃないですか。
定番があるのは全然恥ずかしいことじゃない。

ドリフも僕のバカ殿も変なおじさんも、
必死でネタ作って、
とことん何年もやり続けてきたわけだから。
みんなマンネリの域まで達してみろって。

近年は、商品・サービスのサイクルが速くなっており、新しいものが崇拝される傾向があります。
しかし、定番と言われるまで土台を築く方が大切という事を教えてくれる言葉です。

私もサイクルの速い分野の仕事をしているので、この言葉には考えさせられました。

いろいんな人たちを遊びの場で見てきた。
思うのは、人生は不公平だってこと。

ただし、ひとつ言えることがある。
ずっと恵まれてみえる人はみな
必ず努力していることだ。
例外なくね。

バカ殿も変なおじさんも、マンネリと呼ばれるまで努力した結果なんですね。
普段は、そんな姿を見せませんが、これらの言葉により
非常にストイックな一面を知る事が出来ました。

スポンサーリンク

高田純次

何かを成し遂げた達成感よりも、
何かに燃えている充実感がいい。

高田さん独自の人生観にはおかしさもありながら、参考になる所もたくさんあります。
高田さんのような毎日ワクワクできる大人になりたいです。

玉袋筋太郎

ややこしい関係の中で、
コミュニケーションがうまく運ばなくなっているのはみんな同じ。
だからこそ逆に、
「こんちには」「ありがとう」「すみません」「お先です」といった、
シンプルな挨拶が出来さえすればいい。
人との基本中の基本の受け応えが
できるんだったら大丈夫。

仕事でも何でも、人に好かれる事・信頼される事から全ては始まります。
挨拶の力は偉大です。

「面白いことが何にもない」
「夢中になれることがない」って、
いい若いモンが言ったりしてるけど、
そんな、楽しくなれる知恵も
しぼれねぇようなやつのところに、
面白いことなんて起こらないね。
これが真実だよ。

我慢を笑うものは、
人生に笑われる。

まとめ

お笑い芸人さんさんの言葉は、日常生活で活かせるものばかりです。

努力、夢を実現するための姿勢、こだわり(型)を持つ事など、大きな夢を実現してきたからこそ語る事の出来る言葉には重みがあります。
みなさんも、これらを参考に充実した日々を送ってください。

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。