どうしてもやりたい夢があるとき、あなたならどうしますか?
迷ってしまうのであれば、これから紹介する本「それでも僕は夢を見る」を読むといいですよ。
>>【無料】仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
ブログ一本でやっていく事を決意するきっかけ
今回紹介するのは「夢をかなえるゾウ」の水野敬也さんと、クリエイター・鉄拳さんの共作です。(鉄拳さんは、300万回以上の再生数を記録した動画「振り子」の作者)

僕はこの本を読んでブログ一本で生活していく事を決めました。
>>【未経験OK】おすすめ転職サイトとエージェントの比較と評判、口コミまとめ(20代、30代向け)
スポンサーリンク
独立するきっかけになった本(勇気をもらえた)
当時、会社員と並行して兼業ブロガーをやっていくか、好きなブログ一本でやっていくか迷っている時期でした。
しかし、啓文堂書店(渋谷店)でこの本を偶然発見し、読んだときは衝撃が走りました。
まるで自分に向けたメッセージのように感じられたからです。
そのメッセージとは何か。あらすじをこれから紹介していきます。
>>【利用無料】未経験OK!仕事を変えて「年収を上げたい」「休みを増やしたい」「業界や職種を変えたい」と思ってる人におすすめのサービスまとめ
スポンサーリンク
夢を諦めて後悔する主人公が切ない
登場人物は2人。
夢を叶える事を目指す「主人公」と、ずっと主人公の側にいる「ユメ」。
主人公は恋愛、仕事で夢をかなえるために努力を重ねます。
しかし、その努力が報われる事はありません。
>>【無料】仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
死にそうになり、若い頃の夢を思い出した
その度に、ユメが励まし主人公は努力を続けていくのですが、
ある時、主人公は完全に夢を諦めてしまいます。それと同時に「ユメ」が主人公の側に現れる事は無くなりました。
数十年後、おじいさんになった主人公は病に倒れ、病院に運ばれます。
その時、若い時代に追いかけていた夢を思い出すのです。
>>フリーランスの仕事にはこんな種類がありますよリスト(34職種)を作りました
>>会社を辞めたらどうなる?自由ではない「フリーランス」というブラック企業を説明します
そして、夢を諦めた事を悔やみ始めます。
昔の自分を後悔している時、病院のベッドで「ユメ」が再度、姿を現すのです。
姿を現した「ユメ」は主人公にこう問いかけます。
この後の展開はぜひ本書を読んで確認してほしいのですが、この部分に僕はハッとさせられました。
自分も数年後、夢を諦めて同じ状況になったらどうしようと。
>>無料メルマガはじめました!(ブログで稼ぐ方法、お金を増やす方法がテーマです)
悩みがなくなった!やりたいことをやろうと決意
兼業ブロガーか専業ブロガーで悩んでいたと言いましたが、どっちがやりたいかは明らかでした。
ブログが大好きで、こんなに情熱を注げるものに出会ったのは初めてだったため、どうしても専業ブロガーとして活動したいと思っていました。
しかし、不安定な生活を恐れ、決めきれずにいたのです。
でも、自分がブロガーとしてどこまでできるか試したい。こういった気持ちと葛藤していました。
しかし、「ユメ」の問いかけで決意が固まりました。
>>【無料】仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
行動するきっかけになった決定的な言葉
さらに、専業ブロガーになることを決定づけた言葉があります。
それがこちらです。
夢を見たい。かなわなくてもいい。恥ずかしい思いをするだけでもいい。
それでも、もう一度、夢を見たい。
みなさんは、どう感じたでしょうか。
>>【副業】月5万円稼ぐ方法33コ!在宅、ネットで収入を得られる、時間が自由な仕事
>>【口コミ】本当に稼げる副業ランキング!スマホで安全に儲かるものを紹介
僕はこの言葉に勇気をもらいました。
そして、どうなってもいいから限界まで夢を追いかけようと思えるようになったのです。
この本に出会えなかったら、専業ブロガーの道は選べていなかったと思います。
それだけ影響を受けた本です。
夢を追いかけようとしているあなたはぜひ読んでみてください。
>>【未経験OK】おすすめ転職サイトとエージェントの比較と評判、口コミまとめ(20代、30代向け)
>>サラリーマン、主婦、学生におすすめの副業まとめ:安全にネットで儲かる!アルバイトは非推奨
今からできることを始めましょう
また、ここまでの文章を読んで「夢を叶える重要性」に気付かされたのなら、今からできることを始めましょう。
自分ができることはいくらでもあります。なので、以下の記事を読んでできそうなことは何か考え、少しでもいいので行動してみましょう。
>>【無料】仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
天職を見つけるために必要な17のこと
参照:新卒1年目で転職したいと言う新入社員のおかげで大事なことを学べた
参照:憂うつな仕事、まだ続けるんですか? <<おすすめ
恋愛でも後悔しないように
また、この本では、恋愛で後悔する主人公にも心打たれます。なので、そうならないために以下の記事を読んでおくのもいいですね。
参照:【評価】無料で使えるFacebookを使った恋活アプリのおすすめを紹介します
>>貯金できない人にコツを紹介!20代で1000万円以上の貯金がある僕がオススメするのはこの方法
>>お金がないフリーター時代にやっててよかったと思ってること(不安な時の過ごし方)
>>貯金がない20代前半の頃から数年でゼロから1000万円以上にしたよ!やったことまとめとく
>>【節約術まとめ】サラリーマン、主婦、一人暮らしの大学生はこれをやって貯金しよう!
>>フリーター向けのおすすめ職種はIT系アルバイト!20代から正社員就職を目指す
20代フリーターの正社員就職
>>20代フリーターの正社員就職(転職)でおすすめのサイト(高卒は難しいか2chの評判もチェック)
>>プログラマーの「現状の需要」と「将来性」まとめとく(消えることも、なくなることもない職業)
>>プログラミングでできること、日常生活での活用例、主要言語などまとめ
Twitter(ツイッター)で稼ぐ方法
>>サラリーマンにおすすめの複業!副業との違いやその種類、求人などをまとめとく
>>Twitter(ツイッター)で稼ぐ方法!フォロワーが多いならつぶやくだけで月数万円稼げる?
>>【口コミ】本当に稼げる副業ランキング!スマホで安全に儲かるものを紹介
新しい仕事がしたいと思った時に読む記事
>>新しい仕事がしたいと思った時に転職できそうな業界・職種を見つける方法
>>「起業(独立)したいけど何をすれば?」「アイデアがない、お金がない」と思ってる人向けに対処法書いたよ
>>脱サラしても失敗しにくい仕事(職業)は何か?成功例からおすすめを書いとく
【0円起業】副業でも一人でやれる仕事
>>【副業】メルカリ、ヤフオクで売れる意外なもの「ショップ袋、読書感想文、京大とかの学位証明書、どんぐり、木の実」
>>【0円起業】副業でも一人で、資金なしで始められる仕事(商売)まとめ
>>楽して儲けるのは悪いことじゃない!お金を稼ぐのは楽しいよ!例えば、団子屋、豆腐屋などで
家にいて、ネットでお金を稼ぐ方法
>>今すぐお金が欲しい時に読む記事(高校生、学生、無職が1万円、5万円、10万円稼ぐ方法も紹介)
>>【副業】家にいて、ネットでお金を稼ぐ方法や賢いお金の稼ぎ方(短期間ですぐは無理)
>>【スマホアプリ副業】楽して稼ぐ仕事やバイトまとめ!主婦、大学生は2chも参考に
>>今より収入を増やす方法とヒントまとめ(副業したい会社員、主婦向けのおすすめ投資も)