ブログでお金を稼ぐ生活をしていて思うのがどこに住んでも暮らしていけるなという事です。インターネットさえつながっていれば、どこでもブログは書けますから東京にこだわる必要はないのです。
そんな事もあって最近は地方に暮らしてブログで飯を食うという生活も考えています。そこで、私が地方暮らしについて考えている事をひたすら書いていきます。私の考えに対して実情はこんな感じだよといった声を頂けたら幸いです。
思いついたままに書いていくので、体裁が崩れているかもしれませんがその辺は温かい心で許してやってください。
それではいきます。
固定費が安いので低コストで暮らせそう
これ大事!非常に大きい!
私が住んでいる地域(東京のある区域)の家賃相場は8万5千円でして非常に高い!改めて思いますが高い!もったいない!
それに比べて最近移住者が集まっていて話題の福岡市博多区の家賃相場はなんと4万5千円!安い!なんと半分!
もうこれだけで地方が魅力的に見えます。しかも、博多市は程よく発展していて東京ほど人がゴミゴミしていなくて住みやすい。これだけでも地方に住むメリットはありますよね。
他にも移住先として注目している新潟市の家賃相場は5万円。
新潟市に注目しているのは@west2538 さんの取り組みを見ていて面白そうだなと思ったからです。新潟はWeb人のためのコミュニティもあるとの事なので期待している場所。
@TwinTKchan ぜひ新潟へ!( ´ ▽ ` )ノ
— 西村 治久 (@west2538) 2014, 4月 11
@TwinTKchan もちろん仕事もコミュニティもありますよ。自分はそれでWebプランナーしながらコミュニティつながりの方々と仕事や、おもしろい活動やイベントもやってますよー。
— 西村 治久 (@west2538) 2014, 4月 11
@TwinTKchan 新潟市ですよー!日本海側最大の政令指定都市で、都市と田舎がよいバランスで雪もそれほど積もらないし、過ごしやすいです。お越しいただければ何日か滞在できる場所も用意できますよ。
— 西村 治久 (@west2538) 2014, 4月 11
他にも地元が近いという事で宇都宮市も移住先の候補です。
家賃相場は4万5千円と博多と同水準。
宇都宮市にはHOTTANというコワーキングスペースもあるようですし、東京まで2時間ほどで出て来れるのでなかなかアツい場所かなと思っています。宇都宮市でWeb人として働いているあなた!いろいろ教えてください。コミュニティの有無など。情報お待ちしています。
スポンサーリンク
コミュニティがあるのか不安
この不安が1番大きいんですよね。
地方でブログを書きながら生活するとなるとフリーランスとして活動するわけですが、その際ネックになるのが孤独になってしまうという事です。
東京であれば、フリーランスとして活動していても似た境遇の方がたくさんいますし、ATNDを覗けば多くのイベントを開催していますから交流に困る事はありません。
ただし、地方ではそういった機会が少ないと思っています。そもそもWebを生業として生活している人の母数も少なそうですし、フリーランスとして働いている方も少なそうです。そうした中で1からコミュニティを探していくのは非常にツラい事かなと感じているのです。
もし、地方で暮らすとしたらWeb人たちのコミュニティがある場所やフリーランスに対して寛容な場所に住みたいですね。
スポンサーリンク
作業できる場所が少なそう
私は家で集中できない時、外で作業する事もあります。そんなときはカフェで作業する事がほとんどです。東京はカフェが多く、私の近所にも多くのカフェがあります。その中には、電源利用可の店もあり作業する場所には困りません。
しかし、これが地方で可能かと言うと首を傾げてしまいます。私の地元ではスタバ1号店ができて行列ができるほどカフェが少ないです(それだけカフェに対する飢えがスゴい)。そうした状況を考えると、他の地方も同様なのかなと思います。
また、東京のようにコワーキングスペースが各所にないと思いますので、作業する場所を確保するのにも苦労しそうです。
まとめ
以上、いま自分が地方に抱いている期待と不安を紹介してきました。
家賃などの固定費が圧倒的に安いのは本当に魅力的なのですが、コミュニティがあるのか、孤独にならないかという不安も非常に大きいです。
地方で暮らしながらブログ生活は、僕が死ぬまでにやりたい100のことでも書いたようにぜひとも成し遂げたい事ですので、地方在住フリーランスの方や地方Web人の方は情報頂けると幸いです。
なお、地方を軸にしてやりたい事や思っている事はたくさんあるので、今後記事にしていく予定です。お楽しみに!
追記
フリーランス向けの求人サイト「エンジニアナビ」やアットエージェントを見る限り、地方でもできそうな仕事はあるので何とか生きていけるのかなと思います。
地方で働く事を検討している皆さんも確認してみて下さい。