どうも。副業ブログで35万円稼いで、本業にしてからは3桁稼いでるタクスズキです。
今回は、ブログ含めた副業についてまとめてみます。
本業の給料が増えないサラリーマンの方、家計収入を上げたい主婦の方、お金がほしい大学生などは参考にしてみてください。
>>【副業】月5万円稼ぐ方法33コ!在宅、ネットで収入を得られる、時間が自由な仕事
オススメ!>>【カンタンで楽】①ノーリスクでお金をもらう方法、②ぼくが稼げてる「ほったらかし投資」など、お得な情報まとめ
【在宅OK】おすすめ副業の種類まとめ
これから紹介する副業は以下のように2軸で分類できます。

簡単に言うと、「バイト型(簡単、少額稼ぐ)」と「自分でビジネスをつくる・雇われない(時間かかるけど不労所得)」の2つがあるのです。
ちなみに、ぼくは後者を圧倒的にオススメします。
>>フリーランスの仕事にはこんな種類がありますよリスト(34職種)を作りました
オススメ!>>【カンタンで楽】①ノーリスクでお金をもらう方法、②ぼくが稼げてる「ほったらかし投資」など、お得な情報まとめ
スポンサーリンク
効果的に副業やるなら、自分の適性を知ろう
あと、副業で稼ぎたいなら、まず自分の強みや適性を知ることが必須です。
コレを知らずにあれこれ手を出しても稼げず終わり、時間のムダになります。
>>【口コミ】本当に稼げる副業ランキング!スマホで安全に儲かるものを紹介
スポンサーリンク
強みを知って仕事したら、会社員時代の何倍も稼げるようになった
逆に、ぼくのように適性を理解してから副業を始めると、会社員の何倍も稼げるようになります。
なので、副業を決める前に以下の診断で強みと得意なことを知りましょう。
おすすめ>>【無料】仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった
※こちら、転職サイトの診断なので、社会人のみが対象です
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
1万円が4万円になる投資がある!(3000円から!ほったらかしでOK)
さらに、ぼくは副業で「ラクに利息収入を得られるFX」もやってます。(上場企業が運営する「FXプライム by GMO」というサイトを利用中)
>>FX初心者におすすめのやり方を紹介!失敗しないためにまず少額からどうぞ
これは、3000円から始められます。(低リスクながら貯金の何百万倍も速いペースでお金が増えていきます)
なお、口座は1分で作れて、作っておくだけなら絶対に損しません。
>>【評判】FXプライム by GMOでの利益、手数料、おすすめの投資法まとめ
初心者のぼくでも放置で儲かってるFXもおすすめ
あと、知識なしでもラクに稼げるFX「ループイフダン」もおすすめです。
>>【評判&検証】ループイフダンのおすすめ設定、実績、必要資金まとめ
ループイフダン、4日で5000円くらい稼げた。
3クリックで設定できてカンタンだし、資金も4000円からでOK!
自動売買FXでいま、ループイフダンに1番資金いれてます。
1本の注文で100円〜2000円くらいの利益が得られます。
✅シンプルな必勝法もあり!
ttps://investment20.biz/archives/5910 pic.twitter.com/Vj6cKJPIme— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年11月15日
※ループイフダンには必勝法があるので、ユーザーの80%以上もの人が儲かってます

なので、知識0でほったらかしで副業収入を得たい方は、ループイフダンを使ってみてください。
>>ループイフダンのおすすめ設定や値幅変更方法、B15〜B100の違い、両建てリスクまとめ
投資未経験者がFXを始める手順、始め方
オススメ!>>【カンタンで楽】①ノーリスクでお金をもらう方法、②ぼくが稼げてる「ほったらかし投資」など、お得な情報まとめ
>>【体験談】FXで儲かる方法やその仕組み、絶対儲からない人の割合もまとめたよ
>>【少額OK】FX初心者でも失敗しない稼ぎ方をブログで検証!おすすめ本も紹介します
小作農でなく、自作農になろう
あと、これから伝えたいことをザックリ書くと、こういう話です。
【収入を得るためのアイデアまとめ】
・アプリ「CASH」で身の回りにある不用品を売る
・メルカリはなんでも売れる(工作用として、松ぼっくりとかも売れる)
・アンケート回答、ポイントサイト経由のサービス利用、ゲームプレイでも稼げる
・ストック収入得るならブログをhttps://t.co/3GR6MDgyPt
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年4月9日
さっきの記事、勘違いする人がいそうなので書いとく。
広告収入で生活するには実体験に基づいたオリジナルコンテンツが不可欠(特に個人でやるなら)
他人のものを切り貼りするのは小作農的な手法。なんでもそうだけど、自分で0から開拓する自作農的な手法は手間かかるけど強いし、継続して稼げる— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年9月6日
というわけで、副業をやるなら、自分でビジネス、商品を生み出し、自作農になりましょう。
>>【副業】家にいてもOK!ネットでお金を稼ぐ方法や賢いお金の稼ぎ方まとめとく
今すぐお金が欲しい時に読む記事
>>楽して儲けるのは悪いことじゃない!お金を稼ぐのは楽しいよ!例えば、団子屋、豆腐屋などで
>>今すぐお金が欲しい時に読む記事(高校生、学生、無職が1万円、5万円、10万円稼ぐ方法も紹介)
>>借金返済でお金がない、足りない時の気持ちや生活の仕方、借金がある時にやってた仕事まとめ
自作農型の副業まとめ
ではまず、ぼくのオススメする自分で商品(メディア)を作るタイプの副業を紹介していきます。
>>【スマホアプリ副業】楽して稼ぐ仕事やバイトまとめ!主婦、大学生は2chも参考に
>>今より収入を増やす方法とヒントまとめ(副業したい会社員、主婦向けのおすすめ投資も)
>>投資未経験者がFXを始める手順、スマホでの始め方、必要なものや最低資金まとめ
ブログはマジでオススメ
今まで何度も紹介してきた通り、ブログで稼ぐのは非常にオススメです。
理由は以下の記事の通り。
>>【保存版】ブログでアフィリエイト収入を得るのは可能なのか?始め方から稼ぎ方までまとめてみます
>>ブログのおすすめ!収入を得たい初心者のために6サービス(無料&有料)を比較しました!
>>【プロブロガー直伝】WordPressでブログを作成する方法やおすすめのサーバー、使い方などまとめ
ブログの始め方
ブログの開設方法などは以下の記事をどうぞ。
>>WordPressブログのレンタルサーバーは何がおすすめ?←過去に使った6つを比較して答えてみる
>>無料メルマガはじめました!(ブログで稼ぐ方法、お金を増やす方法がテーマです)
ブログは資産になる
やはり、日々書いている記事が資産になるのは大きいですね。
また、以下の記事のように急激に売り上げを伸ばす方法もあるので、副業としてはかなり優秀です。
https://twitter.com/hijiriakichika/status/1015523362284531713
すごい情報量…!分析も深くて参考になります
【奮闘記89】月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開。海外取引所のアフィリエイトについても言及)|タクスズキ【noteマガジン好評発売中】 @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/SZwCLAJyj8
— 永山圭憲@仮想通貨ブロガー (@nagayama_yo) 2018年4月10日
>>怪しくない現実的な副業!長期で稼ぎたいサラリーマン、女性におすすめ(副収入を得るのは楽しいよ)
デジタルコンテンツ販売もおすすめ
「自分で商品を作る」だと、テキスト、写真、ソースコードを売る副業もオススメです。
ぼくはブログノウハウをnoteで販売しています。
>>【随時更新】note有料マガジン「サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記」のタイトルを全て公開します
こちらは地道に売れていて、紙の本の印税を余裕で超えています。
>>月14万PVで収益254.2万円!ブログのコツをまとめたよ
タイトル見て即購入!
ブログデビューした僕にとってまじで有益な買い物!安すぎますw
月商600万円のメディア運営者として、ブログのマネタイズで大事なこと、記事の書き方、失敗からの学びをまとめとく|タクスズキ【noteマガジン好評発売中】 @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/4r80I8U7vy— いまい (@imai0805) June 4, 2018
都度、集客のための取り組みが必要
ただ、ブログのように「放置でOK」というわけでなく、都度ブログ・SNSで紹介して露出の場を増やしていく必要があります。
また、デジタルコンテンツは役立つもの(例:「稼げる」)じゃないと売れないので、そういった体験をしてない人にはきついですね。
※テキストであれば電子書籍(KDP)という選択肢もあるので、知っておくといいです
>>【Kindle】意外と簡単!電子書籍出版で月3万円稼ぐ方法(放置でOK)
>>【口コミ】本当に稼げる副業ランキング!スマホで安全に儲かるものを紹介
デジタルコンテンツを売るアイデア
僕以外のやり方だと、以下の販売方法がありますね。
・noteで写真、音声コンテンツ、ソースコードを売る
・写真をスナップマートで売る
・無料でネットショップを作れる「BASE(ベイス)」を使って売り場を増やす
>>無料メルマガはじめました!(ブログで稼ぐ方法、お金を増やす方法がテーマです)
こんな感じで、自分で商品をつくる副業を展開していけます。
経験してきたことはなんでもコンテンツになる
なお、「自分には売れるようなものは何もない」と悲観する必要はありません。
自分の経験は必ず何かしらのコンテンツになります。
例えば、ソーシャルゲーム業界で働いているなら、仕事の実態を書くことで、
その業界に興味ある人を集客でき、転職系のアフィリエイトでマネタイズできます。
>>本当に安全?スマホで稼ぐ副業!お小遣い稼ぎアプリやサイトが怪しいかも検証
お金に困った体験もコンテンツになる
他だと、お金に困った体験や失敗体験(起業、恋愛、家のローンなど)もコンテンツになります。
こうした失敗体験て、これからその道を通る人から求められるんですよ。(「家を買う際に損しないように」という感じで)
なので、失敗体験がある人はまず記事を書いてみるといいですよ。
稀有な失敗をしてる場合、有料販売も可能ですので。
お金について書いた記事
>>【節約術まとめ】サラリーマン、主婦、一人暮らしの大学生はこれをやって貯金しよう!
>>お金がないフリーター時代にやっててよかったと思ってること(不安な時の過ごし方)
>>貯金できない人にコツを紹介!20代で1000万円以上の貯金がある僕がオススメするのはこの方法
投資で短期で稼ぐのはめっちゃ難しいよ
あと、投資で1ヶ月〜数ヶ月で大金持ちになれると思ってる無知な人がいますが、それは難しいです。
投資で短期でリターンを得る場合、それ相応のリスクが伴うのです。
なので、初心者が短期投資で稼ぐのはオススメしません。
>>フリーター向けのおすすめ職種はIT系アルバイト!20代から正社員就職を目指す
関連記事(長期投資がおすすめ)
>>投資サービスでおすすめされた株(個別銘柄)の実績を検証(おすすめの優待、本、サイトもまとめ)
>>自動で定期購入できる!積立FXのメリット・デメリットまとめ(運用実績、評価あり)
>>【1000円からOK】Zaifでの仮想通貨積立(ビットコイン、XEM、ETH)は意外とおすすめ!運用実績、手数料まとめ
>>副業FXで失敗しないやり方やデメリット:初心者の「儲かる」など稼ぐのに役立つ口コミまとめ
保有資産の貸し出し(シェア)はハードル高め
民泊、駐車場貸し出し、空きスペースの貸し出しなどは「不労所得型」として優秀ですが、資産をもってないとダメなので、ハードルは高めですね。
あと、民泊(Airbnb[エアビー])で儲けるのは難しくなってるようなので、他の副業にも目を向けたいところ。
>>【エアビー】民泊を始めて半年で300万円失った男の話「民泊は儲からない。やめておけ」
※以上がおすすめの「不労所得型」の副業です
以下、「アルバイト型」の副業
以降では、時間を切り売りするタイプの副業を紹介します。
専門知識を使ってコンサル
単価が高ければいいですが(1時間1万円以上)、これも時間の切り売りで、ずっと稼働し続けなければなりません。
月1万円、3万円、5万円くらいの稼ぎにはなりますが、「ブログのように青天井」を目指すのは難しいですよね。
なお、こういった仕事は「ビザスク」のようなスポット仕事のマッチングサイトに登録しておくと、依頼がきますので、興味ある方はぜひ。
商談マッチングで月30万円の副業事例も
”「Sales hub」は「新規顧客を探している企業」と「顧客を紹介できる個人」をつなぐサービス。
営業マンが足りてないスタートアップなどのサービスを知り合いに紹介するだけ。商談アポが成立するだけで最高3万円ほどの報酬が発生”#週刊SPA pic.twitter.com/RlhS0F1hw5
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年12月9日
スキルを売ってみる
「専門知識を使ったコンサル」よりハードル低くできるのが、以下のようなスキルを販売すること。
・家事、そうじ、ツアーガイド(エアビー)、語学講師、行列に並ぶ、家庭教師、裁縫(服作り)、配車(運転)、宅配、占い
UBER EATS配達員の感想おもしろい。
・働きたいときにいつでも働ける
・オンライン(待機モード)にしているだけで、お金はもらえる
・働いて良いレビューをもらうと給料アップ
・ご飯をこぼしてしまったら、UBER側が責任を取るhttps://t.co/IxNauJS9aC— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2016年12月13日
副業でマッチングサイトを活用してみる
これらは、ネットショップや以下のようなマッチングサイトを使うと、お客さんを見つけられます。
・タイムチケット、nutte、エニタイムズ、Uber、ペライチ
こちらも試しに使ってみるといいです。
>>【0円起業】副業でも一人で、資金なしで始められる仕事(商売)まとめ
スキルがないなら、まずはクラウドソーシングから
紹介してきた以外の副業だと、「クラウドワークス」でライターなどの仕事をするという選択肢も。
>>飲食店バイトで「トロいし向いてない」って言われてた僕のような人間が向いてるバイト
ただ、1記事300円とかでスタートなので、アルバイトよりも条件が悪いです。
専門スキルを持ったデザイナー、プログラマーも登録して仕事をもらえますが、いずれも単価は低め。
こちらは、「実績がないけど、まず仕事がほしい」という人向けのサービスですね。(学生、主婦の方が手をつけやすい)
スマホでできる副業
不用品買い取りアプリ「CASH(キャッシュ)」や「メルカリ」を使えば、身の回りの不用品を売れて現金が手に入ります。
ただ、これも売れるものには限りがあるし、作業し続けないといけないので、おすすめの副業ではありませんね。
なお、メルカリなどで中古品を仕入れて加工して販売する手法もありますが、個人の副業では規模拡大は難しいと思います。
【メルカリで気軽にできる中古販売事業】
>メルカリでレッドウイングのブーツを8千円で買い、修理したうえで再び出品したら、1万2千円で売れた。2000円かけてソールを修理しただけ。
「知名度の高いブランドの靴なら、修理して売ることもできるので、思い切って買える」 https://t.co/zBUVzan8Wp
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年4月2日
地域差を利用した転売(せどり)もある
あと、韓国で安く手にはいるスニーカーを日本人(メルカリユーザー)に高く売って儲けている方の話を聞きました。
その方はITベンチャーに勤めていて、韓国の知り合いからスニーカーを送ってもらっているようです。
また、フリマアプリで働いていた人からは、韓国で服を安く仕入れて、アプリ内で売って稼いでる女性の話も聞きました。
こんな感じで、「日本の販売価格よりも安くその商品を手に入れられる地域」に知り合いがあれば、転売(せどり)で稼げるんですね。
(在庫を置く場所の確保が大変ですが)
時差で稼ぐ>『妖怪ウォッチ』の大ブーム時、関連玩具がプレミア価格となっていました。でも沖縄はテレビ放送前で人気がなく、商品は定価で販売されていた。そこで定価3000円ぐらいでまとめ買いして、5000円で売ったら飛ぶように売れていったhttps://t.co/C9ytbyecFX
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年10月10日
【簡単な副業】アンケート回答、ポイントサイト
「アンケート回答」、「ポイントサイト経由で、特定サイトに登録してポイントをもらう」、「覆面調査」などは在宅でもできるんですが、
単価が安いし、アルバイトの域を出ないんですよね。
これまた月1万円でOKとかならアリでしょうが、がっつり稼ぎたい人にはおすすめできないですね。
なお、この手の「家で、一人でできる副業」だと、楽天の「ROOM」もあります。
女性だけができる副業「ギャラ飲み」
女性に限りですが、最近だと飲み会に参加するだけでお金を稼げるようになってます。(若いうち限定。若さの切り売り)
日本初!飲み会版Uberがついに始動:酒席に誰かを呼びたい人と暇な人をマッチング。新たな余暇時間の使い方を創造する https://t.co/g1dGdzXxX0
モデルみたいな女性が呼ばれるだけでなく、場を盛り上げる芸能人を呼ぶ使い方もあるのね。芸人さんの新たな食い扶持に? pic.twitter.com/40kvoQajqU
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年6月27日
あと、DMMだと、(ホワイト寄りのグレーな)チャットもあるみたいですが、あんまりオススメはできないですよね。
>>【OLTAの評判と使った感想】資金調達できるか申し込んだ!その方法まとめ
【主観】副業ランキング
なお、紹介してきた中で副業ランキングを作るなら、こんな感じ。
1位:ブログ(アフィリエイト)
2位:コンテンツ販売
3位:所有資産を貸し出し(シェアリングエコノミー)
4位;専門スキルでコンサル
5位:スキル販売
6位:クラウドソーシング
7位:在宅でできる内職系(アンケート回答など)
8位:アルバイト
というわけで、興味あるものを試してみてください。
>>月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開)
購入済みだったタクスズキさん(@TwinTKchan )の有料マガジンに追加された記事、めっちゃ参考になりました!!(。 ー`ωー´) キラン☆
やはり波に乗る重要性は高いですね
そして、大きな波の気配にいち早く気づくためには【副業では難易度が高い】ということも感じますhttps://t.co/o8ALg1rzrS— りょうかん@地方在住プロブロガー (@ryokan_1123) 2018年4月10日
【番外編】資金調達で金儲け
>>信頼する人に投資できて運用益も得られる「VALU」。始め方とメリット・デメリットまとめとく【使い方も追記】
>>クラウドファンディング「CAMPFIRE」でビットコイン支援する方法(コインチェック登録の方法も紹介)
>>#polca で始まる少額支援!投げ銭もできるし、「お金がないからできない…」がなくなる時代、ついに来ました!
独立も考えてる人向けの記事(LINEの簡単副業ナビ)
>>「起業(独立)したいけど何をすれば?」「アイデアがない、お金がない」と思ってる人向けに対処法書いたよ
>>【大企業とITベンチャー】リクルートなど副業・兼業OKな(解禁してる)会社65社まとめ
【男性の簡単副業まとめ】ネットで儲かる(安全)
>>ネット副業で稼ぐ方法まとめ!在宅仕事の副収入でゆとりある生活を
>>フリーランスの仕事にはこんな種類がありますよリスト(34職種)を作りました
>>サラリーマンにおすすめの複業!副業との違いやその種類、求人などをまとめとく
2ch(5ch)の副業まとめ
2ちゃんねる(5ちゃんねる)には怪しい書き込みがありました。
知識や経験は不要でスマホやPC1台でできるテンプレートをコピペする作業から、
自己流にアレンジして拡散していく作業など経験に合わせて出来ます。
報酬は成果報酬型なのであなたの考える規模や、やる気に応じて月10万~20万単位から100万~200万単位まで収入を得る事が可能です。
こんな方にオススメ
・会社をやめたい
・趣味などに没頭したい・現在の収入に満足していない
・今の生活から抜け出したい
・旅行をたくさんしたい
こういう商材系の儲け話は信用しないように。
テキストが苦手なら、動画・写真メディアを活用しよう
なお、文章を書くのが苦手な人はYouTube(動画)、インスタグラム(写真)に挑戦してみましょう。
※インスタグラムでフォロワーを増やす方法、マネタイズは以下の記事がかなり参考になりました。
>>Instagram開始10日でフォロワー1000人!誰も教えてくれないインスタ攻略術【随時更新】
>>運用1週間で月商100万円!インスタでフォロワー獲得したら読みたい超マネタイズ論【100冊売れたら値上げ】【随時更新】
これを読んでから、インスタアカウントを育てています。(じわじわ効果が出始めてます)
元手ゼロですぐ稼げる副業ならUber Eatsを
なお、投資以外でラクにすぐ稼げる副業なら「Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達仕事」がおすすめです。
>>【副業にも】スキマ時間で稼げる!Uber Eatsの配達で時間や服装、髪型が自由な仕事をしよう(コミュ障にも向いてる)
Uber Eatsなら拘束されず、自分の好きな時間に宅配の仕事をして稼げるのです。
Uber Eatsの配達で1日1万円稼ぐ人も
プログラマカレッジ卒業して暇になってしまいました(T_T)週末には就活始まるはずだけど今はやることなし…。なのでUberEatsの配達員はじめました(笑)今日は風強すぎて諦めたけど、昨日一昨日で約1万円稼げたし自転車楽しいヽ(`▽´)/
— いわし@準プログラマ&UberEats配達員 (@iwashiiwahi) 2018年10月1日
※女性でも自転車があれば稼げます
>>【カンタン】Uber Eats配達パートナーとして、登録から報酬をもらうまでの流れまとめ
画像、動画の方が多くの人に伝えられる
あと、写真など視覚性コンテンツは、言語の壁を超えて多くの人に見てもらえるので、その辺のメリットも知っておきましょう。
>>【初心者向け】ネットでお金を稼ぐなら1億人向けにブログで2000文字書くより60億人向けに写真を撮った方がいいよね
>>Twitter(ツイッター)で稼ぐ方法!フォロワーが多いならつぶやくだけで月数万円稼げる?
>>借金を早く減らす方法!相談はどこに?消費者金融からの借り入れが多すぎて返せない時の対処法などまとめ