2月23日、阿佐ヶ谷ロフトで開催されたイベントに行ってきました。
こちら、中川淳一郎さんの新書『電通と博報堂は何をしているのか (星海社新書)』の発売にあたって開催されたもの。
広告代理店に関する面白い話が聞けたので、レポートをまとめます。
これから広告業界を目指す人は必見ですよ。(最後の方に、書籍に登場した興味深いエピソードを追記しました)
>>確実に貯金の2,000倍増やせる裏ワザが大人気(500円からOK)
登壇者紹介
イベントの概要はこちら。
#ヤメ電と脱博者の集い に来ています。
元博報堂の中川淳一郎が、昨年末に博報堂を辞めたばかりの若手広告マンや、電通退職後にスタートアップを立ち上げて活躍中の若手OBを招き、広告業界を語り尽くす!https://t.co/a8vBFQx5NB pic.twitter.com/UHmalXZIwt
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年2月23日
登壇者は以下の方々。
中川淳一郎さん
編集者、PRプランナー、ライター。(元・博報堂。界隈では脱博者と言うらしいです)
沼田健彦さん
CCC(TSUTAYA)グループ株式会社ワンモアCEO。(元・電通。界隈では、ヤメ電と言うらしいです)
三浦崇宏さん
株式会社GO 代表取締役(元・博報堂)
マエダショータさん:
元電通マン。「広告業界という無法地帯へ」が2017年3月2日に発売予定。

>>【お得キャンペーンで28,000円もらえる】簡単にお金をもらう方法
スポンサーリンク
博報堂は1年目の年収440万円、2年目600万円、3年目800万円
Q.博報堂や電通、ほとんどがコネ入社で無能な人ばかりなのは本当?
A> コネで無能な人はいた。1人はすぐヤメちゃった。そう言う人にも博報堂は優しい。有名企業の会長の孫もいた。#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
村田兆治さんの息子も電通にいた。娘さんは、テレビブロス編集にいる。
博報堂は同期66人中コネ入社が25人いた。青田買いが25人。残りは青田買い。コネの人は優秀。人脈あるし。
青田買いとは学校指定制度。東大など。OB訪問で上がってくる。#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
コネ入社の倍率は実はかなり高い。コネ入社で必ず入れるわけではない。会長の息子、などS、A、Bでランク付けしている。#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
>>まったりと精神的に楽な仕事をしたっていい。仕事は辛くなくっていい
スポンサーリンク
コネ入社も立派な才能
Q. OB、OG。電通と博報堂を止める理由は?そのあと、どうやって食べる?
A> 博報堂だと、理系の女性、旭化成の研究所に転職した人も。大戸屋に入った人も。伊達公子さんのマネージャーになった方も。でも、出戻り。#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
電通は出戻りいない。でも、「独立して食えなかったら、戻ってこい」という上司もいる。
やめた局長は新聞の役員になる人も。
物書きになる人もいる。佐々木圭一さんや、はあちゅうさん。#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
電通も物書きになる人いる。千の風になっての歌詞を書いた人も。写真家アラーキーさんも電通。最近だと、箭内さんなり博報堂出身者の方が有名人多い。
freeeの佐々木社長は元・博報堂、エニグモの社長も博報堂。実業家にも出身者がいる。#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
>>きつい仕事ランキングまとめ!会社を辞めたいと思ったら参考にしてみよう
広告代理店の実態、年収も聞けた
Q. 給料はどのくらい?査定システムは?
A. 博報堂。1年目は440万円、家賃補助付き。次は600、その次は800万円と増えていった。
接待をしないと、査定で評価される。経費を使ってないと言う意味で。#ヤメ電と脱博者の集い— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
最近の博報堂、新人で年収900万円になることも。4年で残業代が外れて5年目が一番きつくなる。がんばってると、8年目で年収を上げてもらえる。
査定の軸
・大きいプレゼンで勝つ
・お金を稼ぐ
・広告賞を取るすごくいい会社という意見が。#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
>>時間が自由な仕事、ストレスのない仕事をしていて思うこと(正社員時代の経験含め)
>>みんなが知らない「給料のいいホワイト企業」を無料で知る方法
年収1100万円だが、貯金0だった
博報堂、加点方式の評価。失敗したから、下げるみたいなのがない。
ヒットをコンスタントに10本打つよりも、ホームラン1本の人の方が評価される。
最終的に年収1100万円。33歳で。だが、貯金0だった。 #ヤメ電と脱博者の集い
こちら、聞き間違いでした。2100万円でなく、1100万円でした。失礼しました。
>>給料のいい仕事ランキングから年収の高い会社、資格関係なく稼げる職業をまとめてみた
>【1ヶ月で45万円稼げた】少額OKのTポイント投資がオススメ
>>【お得キャンペーンで28,000円もらえる】簡単にお金をもらう方法
CM制作、クリエイティブな仕事ばかりじゃない
電通は残業代出る。部署ごとに違うが70時間など上限の中で。
電通社員の給料、4割くらいが残業代。仕事が遅い人の方が給料高くなる。#ヤメ電と脱博者の集い— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
基本給はそんなに高くない。残業代の申請の仕方も人によって異なる。
電通の年収、2年目600万円。残業しないから1000万円はなかなかならなかった。(850万くらい)#ヤメ電と脱博者の集い— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
>>隠れホワイト企業を見つけたい就活生、転職希望者は「みんなが知らない超優良企業」を今すぐ読むべき
広告代理店に向いているかチェックしておこう
ここまで、年収などに関する情報を見て、広告代理店を目指したくなった方は、
「広告マンとしての適性」があるかを以下の診断でチェックしておくといいですね。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
>>【実践してわかったオススメ副業】月35万円も可能!その種類や実績を紹介
お金が欲しい、増やしたい人にオススメの記事
>>確実に貯金の2,000倍増やせる裏ワザが大人気(500円からOK)
>【1ヶ月で45万円稼げた】少額OKのTポイント投資がオススメ
>>【お得キャンペーンで28,000円もらえる】簡単にお金をもらう方法
窓際族の人の仕事「YouTubeの動画を見て研究する」
営業だと、運もある。
(棚ぼた)運でとった実績が独立後の肩書きになって、資金調達で有利になった。電通は、正社員と契約社員がいて、待遇が全然違う。あと、本社と子会社の社員でも。#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
web系の人たちは挨拶ちゃんとしない。「今から電話していいですか?」とメール送ってから電話する人がいる。電話慣れしてない。
会議の時、ずっとMac出してるwパソコンを持ってくることでごまかそうとする人がいるのも事実。資料でごまかす事例がw#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
>>楽しい仕事と一生食っていけるスキルを見つけるために必要なこと
>>比較!既卒や20代フリーター・ニートにおすすめの就職サイト・エージェント(評判、口コミあり)
仕事してなくても年収1000万円も可能
窓際族の人の仕事「YouTubeの動画を見て研究する」という仕事。それをレポートにまとめる、という仕事は一応ある。博報堂内の謎のチーム。#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
最近はアイドルみたいな元芸能人が入ってくることも。ジャニーズの方が入った事例も。すごい仕事ができるらしい。踊りのキレがすごい。#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
広告代理店のSNSルール
Q. 電通と博報堂の違いは?電通は営業、博報堂はクリエイティブは本当?
A> これはある。ただし、電通でクリエイティブディレクター(下にコピーライターなどがいる)へのリスペクトがある。
電通の営業はトラブル時に解決のために使えるお金を持っている。#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
博報堂にはクリエイティブの伝統問題がある。夜に会議したがる。26時とか。ピーコックの弁当を出すと、「今半でしょ(もっといいやつを)」みたいなくだりがあるw
そして、会議が終わると、タクシーで湘南まで帰るみたいな生活。(昔の人は)#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
電通にはクリエイティブ試験がある。営業からクリエイティブへの道。
ちなみに、美大とか多摩美の人はクリエイティブに。アートディレクターだが。
代理店では、困りごとがあるとクライアントが呼ばれて、たくさん足を運んでいる人が偉いの文化。#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
>>新卒で自分だけ就職できない人(大学生)はどうする?その性格(特徴)もまとめ
炎上しないように、身バレしないように
博報堂の負けパターン。やたらプレゼンの資料が多い。冒頭で長い説明をしてしまう。それでクライアントが飽きて負ける。
電通「企画書を用意してない。ガハハw 」。そこで芸能人を連れて来て挨拶してもらう。これで決まることも。#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
代理店は、いかに伝説を作るかが勝負。仕事で使えることがある。
会場でかなりやばい話が聞かれますが、それでも世に出て来てないのは、口封じをしているから。すごい。。
SNSでプロフィールに「博報堂」と書いていたら、活動するための届出を出さなければいけない。#ヤメ電と脱博者の集い
— タクスズキ@3500万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) February 23, 2017
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
あんたは俺の何なんだ???ってくらいには診断当たりすぎて怖い https://t.co/oQeJFIAZ2M— 北瀬 (@AiOKURi7SE) 2018年11月8日
>>新卒1年目で転職したい、辞めたい新入社員は、辞めた人のその後を知ろう
発売される新書にも期待
なお、冒頭で紹介した中川さんの新書は2017年3月24日発売だそうなので、そちらも要チェックですね。(発売されました)
>>【2ch】楽しい仕事、楽な仕事、やりがいのある「おすすめ職業」まとめ
>>20代におすすめの転職サイトとエージェント!職種未経験やフリーター、高卒でも就職できてます
【追記】電通の給料 × 0.7 = 博報堂の給料
以下、本書で登場したエピソードです。

世間的に、広告業界はクリエイティブなイメージがありますが、こうした泥臭い仕事もあるのですね。
>>「明日から仕事。憂鬱、行きたくない、嫌だ」と思った時に読む記事
>>朝、会社(仕事)に行きたくない病だった僕が気づいたこと「休む、遅刻は意味ない」
「電通の給料 × 0.7 = 博報堂の給料」
あと、本書には、「電通の給料 × 0.7 = 博報堂の給料」など、広告業界志望者であれば知っておきたいことが書かれていました。
今後、広告代理店で仕事をしたい方は読んでおきたい作品です。
>>【2chまとめ】仕事ができない、辛い、だるいといった知恵袋への投稿まとめ
転職サイトの求人からも年収はわかる
あと、有名広告会社の年収は求人サイトの募集要項からもわかります。
以下は、求人数が最大のサイトにあった、とある会社の年収例。

求人サイトであれば、こんな感じで気軽に無料で給料を知れますので、まずは登録して使ってみてください。

>>【おすすめ】高年収な「隠れホワイト企業」を知れる無料サイト
求人サイト・リクナビにある「グッドポイント診断」もおすすめ
>>仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
博報堂の年収事例
これまでの話以外にも、企業の口コミサイトには博報堂の年収事情が載っていました。
まず、平均年収は820万円。
世代別最高年収は、20代で年収1127万円 / 30代で年収1316万円 / 40代で年収1530万円とのこと。

>>仕事でやる気が出ない(だるい)時の原因とその対処法まとめ
エグゼクティブディレクター、プランナーの年収も
他だと、61歳、男性、アカウントエクゼクティブ (非管理職) で890万円。
26歳、男性、法人営業 (非管理職) の年収が564万円。31歳、男性、営業管理の年収が892万円。
>>フリーランスの仕事にはこんな種類がありますよリスト(34職種)を作りました
>>会社を辞めたらどうなる?自由ではない「フリーランス」というブラック企業を説明します
男女とも高年収
36歳、男性、マーケティング・企画 (管理職) の年収は1316万円とのこと。
28歳、女性、アカウントエクゼクティブ (非管理職) の年収は864万円だそうで、かなり年収が高いんですね。
このように、口コミサイトでは年収の事例が見れるので、サイトから確認してみてください。
参照:【副業】月5万円稼ぐ方法33コ!在宅、ネットで収入を得られる、時間が自由な仕事
こんな記事も書いてます
>>新しい仕事がしたいと思った時に転職できそうな業界・職種を見つける方法
>>給料が安い!安すぎる!と思った時におすすめなのは転職か副業です
>>まだ「転職の限界は35歳」とか信じてるの?これからは35歳で1度目の定年、そこから第2の仕事人生が始まるんすよ
残業しないと年収700万円超えない、、
インターンの子をランチ連れてって話す機会が多いんだけど、「毎月残業80時間もしてたら年収とか700-800万くらいいくんですかね!」みたいな相場感をよく出されてなんとも言えない気持ちになる。こんなとこでインターンしてないで電博いっときな・・・
— ぺるみゅん (@palemoonlight9) 2015年7月13日
30代そこそこで年収1000万の仕事って、たぶん大成功してる個人事業主か誰でも知ってる総合商社か外資系金融とか電博かテレビのキー局か出版社トップ3社+αくらいなのでは…あと超大手コンサルかなー。忙しすぎるとこばっかよな…
— みー🚂パーピー🚂 (@miipanpakapan2) 2017年3月16日
広告マン「オレ広告マンだからさ〜w!(シャツ第3ボタンまで開けてる)(なんか偉そう)(業界人っぽい面持ち)(どや顔)(しかし実はネット広告代理店勤務)(広告賞などに無縁)(業界5位)(就活時は電博落ち)(バナーをちまちま作って運用してる)(オフィスは新宿)(年収450万)」
— よしだまん (@Skin_Yoshidaman) 2018年4月30日
広告代理店より、サイバーエージェントの方が給料いい
電博の次によくADKが来るけど、それはもう大昔の話で、今はCAやセプの方が年収も将来性も高い。#広告代理店あるある
— あかりん@株コンサルタント (@it5consultant) 2018年7月11日
広告代理店で年収高いのは、大抵仕事がハードで終電ギリギリまで労働&休日出勤が当たり前だから。
しかし私の場合、終電はあっても全てサービス残業だったから、残業代が出ない会社ならさっさと転職しないと苦しいと思う。
— HaraKit(ハラキット) (@Mrktr_harakit) 2018年8月5日
副業でも一人で、資金なしで始められる仕事
>>【0円起業】副業でも一人で、資金なしで始められる仕事(商売)まとめ
>>楽して儲けるのは悪いことじゃない!お金を稼ぐのは楽しいよ!例えば、団子屋、豆腐屋などで
>>今すぐお金が欲しい時に読む記事(高校生、学生、無職が1万円、5万円、10万円稼ぐ方法も紹介)
今より収入を増やす方法とヒントまとめ
>>【副業】家にいて、ネットでお金を稼ぐ方法や賢いお金の稼ぎ方(短期間ですぐは無理)
>>【スマホアプリ副業】楽して稼ぐ仕事やバイトまとめ!主婦、大学生は2chも参考に
>>今より収入を増やす方法とヒントまとめ(副業したい会社員、主婦向けのおすすめ投資も)
一人でできる仕事に就く
>>サラリーマン、主婦、学生におすすめの副業まとめ(アルバイトは非推奨)
>>【保存版】一人でできる仕事に就くために必要なこと、仕事の種類、求人まとめ
プログラマーの「現状の需要」と「将来性」
>>プログラマーの「現状の需要」と「将来性」まとめとく(消えることも、なくなることもない職業)
>>未経験でプログラマーになるにはどうすれば?仕事内容や給料はどんな感じ?に答えておく
未経験からの就職、転職を成功させる
>>【比較】おすすめ転職サイトとエージェントまとめ:評判や転職フェア体験記も紹介
>>社会人1年目、2年目、3年目、4年目、5年目、6年目で転職した会社員の事例(社歴)まとめ
>>リクルートの転職フェアの服装は絶対スーツで!スタンプラリーでダイソンとか求職者への待遇もハンパなかったぞww
転職情報を2ch(5ch)の口コミ
>>「IT業界に転職したいけど未経験だ」って人が求人を見る前に知っておくべきこと
>>転職情報を2ch(5ch)の口コミで済ますとかどう考えてもヤバい(サイト、エージェントを活用した成功事例を紹介)
参照:転職エージェントと面談してきた!おすすめの非公開求人とか服装についてメモしとく
将来性のある業界や、おすすめ職種
>>第二新卒で失敗を回避!転職の成功事例、大手は無理?、おすすめベンチャーはどこ?やり方は?を書いてみる
>>【大企業とITベンチャー】リクルートなど副業・兼業OKな会社65社まとめ
>>将来性のある業界や、転職・就職でのおすすめ職種:ダメになる会社や仕事の特徴も紹介