高知に行った際、イケダハヤトさんのアシスタントである矢野さんにいい飲み屋を紹介していただきました。
あまりにも素敵で感動してしまったのですが、アシスタントの必須条件として「いい飲み屋を知っていること」なんてものがあるんでしょうか。
そんな疑問を抱くくらい素敵な店だったので、紹介します。はぁ、また日本酒が飲みたくなってきたなあ。
高知の日本酒バル
今回紹介してもらったのは「土佐バル」というお店。

美味しい日本酒が飲めるようで、店内の雰囲気も素敵。


日本酒の種類も豊富です。

スポンサーリンク
注文はメニュー番号を付箋に書くスタイル
こちらのお店、注文方法が特殊でお客さん自身が付箋にメニューを書いて、店員さんに渡すスタイル。メニューに番号が振ってあるので、それを記入します。



あとは、淡々と日本酒を飲んで、それに会うご飯を食べていくだけ。簡単で幸せなルーティンです。

ちゃんとチェイサーの水も来るのでご安心を。

まずは刺身でも食べましょうかね。

続いてチーズを。

アヒージョもいっちゃったりして。

ふうう。うめえwww

ガンガンいきましょう。スパークリングもいっちゃって。

料理もどんどん行きましょうよ。僕らは若いんです。

お酒を飲んだ時の鉄則「あさり」もね。肝臓に優しく生きていきたいもんです。

肉もガツガツ。

こうした料理を頼んでるうちにも、みんな日本酒をガバガバ飲んでるわけです。この間、会計大丈夫かな、なんて不安に思ってました。
けども、杞憂に終わりました。みてくださいよ。この領収書。

こんだけ飲み食いして1人当たり3000円いってないんですよ。目を疑いました。新手の「逆ぼったくりバー」かなと。

ですが、店員さんもいい人だったし、そんな妄想も意味のないものとなりました。ただただ名店でしたね。いやー、絶対にまた来る!
ということで、最後に料理メニュー載せときますね。


スポンサーリンク
お店の情報
住所
高知県高知市南金田28 藁工倉庫
宝永町駅から541m
営業時間
11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日
火曜日定休
ではまた!(提供:らふらく^^(@TwinTKchan))
次回予告@TwinTKchanさんをフォロー
「高知の日本酒うますぎwwwwwww」