個人の創作活動とその先を支援する「ペライチ」がGumroadを越えそうな件 #sprout_shibuya

先週、渋谷の「coba」で開催されたsproutというイベントに参加してきたので、レポートします。

こちらのイベントは、ツクルバ(coba運営)、IBMが協力して展開するインキュベーション・プログラム「IBM BlueHub(ブルーハブ)」とのタイアッププロジェクトらしいです。

毎回、選りすぐりのスタートアップが200秒(20秒 × 10枚)で自社サービスのプレゼンをしています。その後、会場からの投票で優勝者が決まります。

今回は70名もの参加者から、素晴らしいサービスが選定されました。非常に楽しいイベントでしたので、リアルタイムツイートと共にお楽しみください。

毎度お馴染みのイベントリアルタイムレポートですよ by らふらくのスズキ

スポンサーリンク

1人目は「Credo」運営の前島さん「コンセプトは既知の一歩先へ」

知識に加えて”文脈”を重視。専門家がニュースを解説

参照:噂に流されていませんか?現時点での「MERS」に関する情報まとめ

参照:「宇宙に行くため」ではない、ロケットの本当の役割を知っていますか?

オンラインコミュニティでは、質問、執筆依頼などでライターとの接点を

ライターと読み手の交流を深めるようなデザインを目指す

10年後なくなる記事はオススメらしいから読んでおこう

参照:日本版・10年後なくなる可能性が高い職業とは(前編)

参照:人工知能とうまく付き合ってくために人間に必要な要素を考える:日本版・10年後なくなる可能性が高い職業とは(後編)

スポンサーリンク

2人目は歯ブラシを開発する中村さん。「BY THE TAPS!」は新潟の燕三条で製造

参照:365日1000回の新しいワクワクをつくるハブラシ:BY THE TAPS!

歯ブラシを定期配送して上質なブラッシング習慣を

歯ブラシは1ヶ月で雑菌が湧いてきて、毛先が倒れてくる。歯垢の除去力が弱まる

ブラッシングはライフスタイルの1つ

歯ブラシは硬いやつじゃなく、柔らかいやつの方がいいらしい

3人目はLIVEの良さを伝えるスポーツニュースアプリを開発中の尾形さん→「Player!

アスリートの為末さんも参画するコミュニティーを構築

ookamiは、SPEEDA、NewsPicksを手がけるユーザベース代表取締役梅田氏や為末大氏協力のもと、スポーツプレイヤーのためのキュレーション型情報プラットフォーム『ookami』アプリを、8月にリリースしました!

参照:20代の若者を中心とした精鋭集団がスポーツビジネスに改革を起こす!

イメージつきづらいが、NewsPicksスポーツ版か?

すいません。アプリがiOS8でないと使えないようで、まだ試せていません。ぜひ7にも対応してください。笑(容量不足でアップデートできず)

マイナースポーツの情報をアーカイブできる。そのファンにはたまらないメリット

最後はLP作成ツール「ペライチ」開発の橋田さん

HP作成で苦戦する友人を救いたい思いから開発を始める

ペライチは個人活動を後押しするツールに

ビジョンは「作るの先へ」。個人的にはGumroadに近いイメージ

この話を聞いて、個人がコンテンツを自由になんでも販売できるGumroad的な役割を果たすようになるのかな、と感じました。個人で情報発信する人間としては期待が高まりますね。

個人クリエイターの活動を促進するためにも、Gumroad超えを果たしてほしいですね。

なぜか岐阜でヘビーに使われている

今後は解析機能を提供。テンプレの豊富さで差別化を

広め方としては、地域と一緒に地道な活動を

登壇が終了したので、投票スタート

参照:スタートアップ支援プログラム第2期スタート! | 第2期インキュベーションプログラム申し込み受付中!(7月10日申し込み締め切り)

優勝はペライチ!今回は代打だったらしい

もともと、ペライチは登壇する予定がなく、直前に代役を依頼され、プレゼンを行ったようです。その状況で、優勝とかかっこよすぎますね。本当におめでとうございます。

ペライチ開発陣(3人)へのリアルタイムインタビューもやりました

代表取締役の橋田さんは今もコードを書く。仕事は香月さんから降ってくる

参照:株式会社ホットスタートアップのインターンシッププログラム『ホットインターンシップ』

起業するならこの3人!ということで会社を作った

こんな風に、登壇者へのインタビューもあったりで、メインのプレゼンは終了しました。そして、ここからは参加者による懇親会へ。

イベントの醍醐味は参加者との交流だったり

イベントでプレゼンされたサービスは、どれも面白く、今後の活躍に期待が持てました。特に「ペライチ」はMoba8.netと提携していたりするので、アフィリエイターとしても非常に楽しみなサービスです。

「個人を支援する」という考え方にも共感したので、今後も動向を追っていこうと思います。

また、今回感じたのは、イベントの醍醐味は懇親会にあるのでは?ということです。

サイト制作の現状がライターのと似ているとは思わなかったよ

実際、懇親会ではサイト制作受注の現状を聞くことができました。

今のサイト制作って、単価が下がっているみたいなんです。まさに、コンテンツマーケティングブームでライター(アマチュア)単価が下がったように。

これまではWebサイト制作会社にWordPressなどでサイト制作を依頼していましたが、地方の主婦もこういった仕事ができるようになり、これまでよりも安く受注できるようになったんだとか。

他にも、たくさんの興味深いお話が聞けました。

ボスコン出身で生け花事業をやっている方から市場規模の大きさやインバウンドで伸びそうな話を聞いたよ

例えば、コンサル出身で今は生け花、胡蝶蘭に関する事業を行っている方のお話。

意外なことにその市場規模は300億円もあって、企業の催し物とか式典で引き合いがあるらしいんです。しかし、Googleキーワードプランナーを見ると、クエリが少なく、ネットからの利用が少ないみたいなんですね。

なので、ここに市場やネットで花を依頼する習慣を作っちゃえば、ガッと伸びそうだなぁなんてことを思っていました。

花は外国人にウケが良いようで、これからのインバウンド特需で伸びそうなので、個人的にも気になる分野です。

「MATCHA」「もとくら」で取り上げられたら人気になりそう

ちなみに、その方はインフルエンサーに発信してほしいと話していましたので、こういった分野に強い「MATCHA」とか「灯台もと暮らし」が発信したら、面白いと思いました。(どうでしょうか?中の方?w)

コンタクトはこちらから:Shuntaro KudoさんのFacebookアカウント

参加者同士の交流はイベントのいちコンテンツになる

このようにして、プレゼンはもちろん、懇親会からも楽しい情報を入手できる「イベント」というコンテンツ。今後もサロンや、物書きとしてイベントをやっていこうと思ったので、非常に勉強になりました。

ここで学んだことを今後のイベント運営に生かしていきます。

もちろん、sprout自体も素敵なイベントで、今後も開催されますので、興味のある方はチェックしておきましょう。

参照:渋谷発プレゼンプラットフォーム。BtoCベンチャー応援コミュニティ「sprout」

ではまた!(提供:らふらく^^(@TwinTKchan)

次回予告follow us in feedly「Facebookがあれば、名刺は不要な気がしてきたぞ」

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。