この記事では、「転職エージェントへの取材で聞いたこと」を中心に、未経験でも転職しやすい「職種」や「業界」を紹介します。
これから転職したい20代、特に未経験の環境で働きたいと思ってる人は参考にしてください。
・未経験でも転職しやすい職種は営業とエンジニア、業界はIT・Web
・採用側が未経験の若者に期待してることは、元気さと学ぶ意欲
・女性が復帰しやすい職種はエンジニア、デザイナーなどの専門職
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
選択肢が広がり、楽しいと思える仕事もわかるので、まずはサクッと受診しましょう!
【大事】未経験でも転職できる(事例あり)
まず、未経験でも転職できるのか?というお話。
いろんな人が未経験の職種・業界に転職し成功してるのです。
スポンサーリンク
未経験で転職に成功した20代の具体的事例
なお、具体的な事例は以下の通り。
・事務職からスタートアップに転職して、幅広い職種で活躍する女性
他にも事例はあるので、後半で紹介します。
スポンサーリンク
未経験でも転職しやすい職種
では次に、未経験からでも採用されやすい職種を紹介します。
20代なら営業、エンジニア職種が狙い目
未経験から目指せる「おすすめ職種」はエンジニア(プログラマー)と営業。
看護婦とプログラマーは人手不足で給与かなり上がってる😐😐😐😐
— 山本まくや🙋♀️「青年は遊郭で恋を知る」コミックス発売中〜🎉 (@y_makuya) July 27, 2016
※中堅の会社、ベンチャーだと特に採用されやすいです
以下のサイトでも転職事例を知れるので、チェックしましょう!
営業をやるとスキルアップにつながる
あと営業に関して、「フリーターや正社員経験のない人でも採用されてる」という話を取材で聞けました。
※この職種だと、歩合制の保険営業をやれば高収入も狙えます
友達で2児のシングルマザーだけど生命保険の営業バリバリして歩合給でめっちゃ稼いで、休日は子供達と色んな所に日帰り旅行行ったり自分の欲しいもの沢山買って人生enjoyって感じでめっちゃキラキラしてる💞💫
元旦那はクソだったけどあっさり捨てて自分で自立して生きてく姿は本当カッコいいと思う🥺— あほちゃん (@apo__chqn)
介護、販売職も若手ならあり
あと、この2つの職種も未経験から就職(転職)しやすいようです。
今更ご報告ですが
先月で未経験から始めた介護職を1年突破しました。
とは言っても自分はある程度自立して話も出来る方が多い場所ですが。特養とかみたく
とても重度な方は多く無いけど
日々勉強しながら働かさせて頂いてます。
役立つ内容ばかりで
いつかどこでも通用する介護士になりたい。— 藍-アオ- (@bluelikes_ao)
介護福祉士合格発表だったんですね!大雪の日に試験を受けに行ったの今でも覚えてます…
介護未経験からスタートし、実務経験3年で介護福祉士取って5年で介護支援専門員取って実務経験での最短取得しましたが。まだまだ経験不足を感じながらケアマネしてます😳💦初心も忘れずがんばろっ— よもぎ❤︎ (@1QsacGjSpyI0ztu) 2019年3月27日
実力次第で高い年収を狙える職業
販売職は、アパレル業界などでも求人があり、実力次第では高給も狙えそう。
私の知り合いのお手伝い②😊
📣求人のお知らせ(未経験歓迎/社員雇用有)
ソフトバンク株式会社(販売職/携帯電話)
【形態】契約社員(3ヶ月更新)
【内容】家電量販店・ソフトバンクショップ店頭・併売店での接客業務。 携帯電話の提案・販売
携帯電話及び各種サービスのご提案等 pic.twitter.com/2SP1RSQLmg— togamushi (@toogame)
最近だと、ベビーシッターになるという選択肢もあります。
未経験で異業種(販売職)から「予約が取りにくい」ベビーシッター になる方法(キッズライン) https://t.co/SKgpZP84L5
— 鹿児島出張保育と産後ケア「かとせんせい」 (@katohto) 2019年2月19日
休みが多く給料もいい会社を知る方法
そして、このような職種と待遇のいいホワイト企業を知れるサイトとして、「就職Shop」が人気です。
ここではまったり働けて給料のいい会社を知れるため、ユーザーが急増しているのです。(以下、ユーザーの感想)
なので、待遇のいいホワイト企業を知りたい人はサイトを使ってみてください。
【注意点あり】未経験でも転職しやすい業界
では次に、未経験からでも内定をもらいやすい業界を紹介。
それらは以下の通り。
おすすめ業界の選び方、見抜き方
そして、人がやめがちなブラック業界に行かないためには以下の条件で業界を選びましょう。
・労働環境がホワイト(残業や労働時間が少ない)
・知名度の低い企業が多い(知名度がないだけで、採用できてない優良企業は意外と多い)
【補足】「知名度の低い」は、BtoBサービス(消費者向けでない商品)の軸で考えるといいですね
20代前半(〜25歳)であればポテンシャルや意欲が大事
他だと、こうした職種や業界に加えて、採用する側の思惑も知ると内定を得やすくなります。
なので、会社側が「未経験で転職してくる20代に期待してること」も過去の取材から紹介しておきます。
「これからの可能性」を評価してくれる企業が多い。経験がなくても、「がんばりたい」気持ちがあればOK。
勉強したいマインドがあれば面接まで行ける
他だと、こちらも。
ゲーム、IT業界ともにポテンシャル採用はあります。「勉強したいマインドがあれば、会います」という企業が多いですね。
メーカー営業では、スキルはなくとも「ものづくりがしたい」というマインドと、論理的に考えられるかどうかで判断されます。
20代後半(26歳〜29歳)な即戦力スキルも必要
ちなみに、20代後半でもポテンシャル採用はあります。(大事な部分を引用します)
27歳までの方ならポテンシャル重視で業界未経験でも採用される可能性はあります。
30代の方であれば、前職の商材との親和性などをチェックされます
専門職では転職の難易度が上がる
ただ、エンジニアなどの専門職であれば、これくらいの年代になるとスキルも重視されますのでご注意を。
※年齢が上がるにつれて、即戦力として期待されるようになります
前職で女性が復帰してた職種:エンジニア、広報
あと、職場復帰したい女性向けにおすすめの職種も紹介しておきます。
ぼくが務めていた会社だと、エンジニアと広報(HR部門)の仕事で復帰してる方がいましたね。
これらは家でもリモートワーク(在宅勤務)しやすい職種なので、子供がいる人でも続けやすいのかなと。
なので、こういった制度の会社を狙うのもありです。
メルカリが育児制度などで圧倒的にすごい
そして、こういった子育て制度などが充実してるのがメルカリ。
> 大塚氏は、産前産後の育児休暇制度も利用したが、長期の休みを取ることについて社内では「当然」と受け止めてくれたという。メルカリの小泉文明社長自ら妻の出産に合わせて休暇を取得するなど模範を示していることも、社内意識の醸成に大きく貢献している。
— Shohei Iwata | HR Manager at Mercari (@iwacciii) 2018年10月10日
ベンチャーにもこうゆう穴場企業はあるのでチェックを。
楽で儲かって休みがあってオススメの職種 by 2ch(5ch)
2ちゃんねる(5ちゃんねる)では、以下の職種が有望と紹介されてました。
資格で危険物の乙四持ってるんだったらガソリンスタンドだな。
セルフは最高だぞ。それか大型とってローリーかな。
医療事務が良いです。
財団法人が超絶ホワイト(残業なし、有給OK)
財団法人:某住宅メーカーから、不動産関係の財団法人に転職。
26歳、年収500万、土日休み、残業なしの18時上がり、有休2ヶ月に1回・・・
上げてけばキリがない程の超ホワイト。
ホント転職して良かったw
Amazonの軽トラ配送業者がかなり高待遇
Amazonの軽トラ配送業者。
凄まじく儲かる。
現在ITインフラエンジニア。 黙黙と仕事に集中したい性格。
華麗な舞台、華々しい評価には興味がなく、職場の人間関係が良く、コツコツとした積み重ねで成り立つ職に転職したい。
【おすすめ】正社員経験なし、フリーターでも安定企業に就職できる時代!
以下、記事を読んで勇気をもらえる方👇
・中卒、高卒で働けるか悩んでる、フリーターからの正社員再就職を目指してる
・既卒で就職できなくて困ってる、第二新卒でホワイト企業への就職を狙ってるhttps://t.co/frLIoFgRZm
— タク@3000万円の投資結果&ブログで稼ぐ方法を発信中 (@guppaon1) 2019年2月18日
転職しやすいスキルとは?
ぼくもWeb(ネット)業界にいましたが、ここでのプログラミング、デザイン、ディレクションなどのスキルは転職で生きますね。
Web業界は社員が働ける期間(40年)より会社の方が生存期間が短いのと、スキルが定量化しやすくGitHubなどによってワークフローが標準化されてること、そもそも専門技能で需要が高いこと、で転職しやすいが、スキルがない人間には滅法厳しい
— 無糖派層 (@mizchi) May 14, 2019
あと、データ分析、マーケティングなども。
ワシは、東大とかのマジメに勉強をしてきた学生には、IBDかリサーチを勧める。この二部門は、比較的日々の勉強(会計とかファイナンスとか英語とか)が実務に活かされ評価に結びつきやすいし、スキルを活かした転職も容易
マーケット部門は、違う観点でのストリートファイト的なのが求められる
— welfin505 (@welfin505)
本当にそうです。
特にエンジニアは若い方が転職しやすいです。
同じルーティーンのような作業、パッケージソフトの保守ばかりしていて3年務めた人より、
スピード感もって色々と開発して1年半務めた人の方がスキルもあるし、若いので数倍採用されやすいです。合わなきゃ即転職が◎ですね。 https://t.co/0HT7SiSeMA
— ぶっちゃけ面接官ユウ (@mensetukan_yuu) February 15, 2019
エクセス、ワード、パワポなどのPCスキルも大事
他だと、Office系ソフトの基本操作もできるといいですね。
家事育児のエキスパートになったところで、市場価値を考えてみると、そのスキルはあまり需要がない。
外で働いている人の方が転職がしやすい。
経済的に成功もしやすい。
だから離婚した時にシングルマザーになっても経済的に困窮する事が少ないと思う。家事育児では高い給料はもらえない。
— 圧倒的ソロプレイヤーもも@うつで2回目の休職中。。。 (@soloplayermomo)
20代とかでもパソコンを使えない人がいるらしいので、それができると差別化になります。
私は新卒で入った会社がブラックすぎて病んで辞めました😔5年耐えたけど、その間得られたものなんて社畜根性くらい?じゃないかな?w
転職してからは会社も上司も仕事も大好き☺️
辞める時の「どこ行っても嫌な上司いるよ」「お前はどこ行ってもやっていけない」って言葉鵜呑みにしなくてよかった!— 祈瀬ゆりあ🎼8/31・9/1 a! (@mikurun_R) April 3, 2019
というわけで、新卒や異動したてのみなさま、新しい職場が合わなかったら早めに見切った方がいいよ!
ブラック企業で得られるスキルなんてたかが知れてるよ。
パソコンスキルあればわりとどこでもやっていけるから、さっさと仕事辞めてパソコン教室でも行った方が転職しやすいと思う。— 祈瀬ゆりあ🎼8/31・9/1 a! (@mikurun_R) April 3, 2019