今回は、職場・仕事で将来を不安に感じた時の対処法を書いておきます。
今の会社がつぶれそうで怖い、将来仕事をしていけるか不安な方は参考にしてください。
・ブログを書く、SNSでフォロワーを増やす、YouTubeを始めるなど、将来に備えることで未来は明るくなる
・転職できるようにスキルをつけておこう
・副業などをして収入源を複数持とう
求人サイト「リクナビNEXT」ではホワイト企業の求人がチェックでき、便利な無料診断もあるのです。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
【そもそも】不安に感じるのはいいこと(成長のチャンス)
不安に感じることをネガティブに感じる人がいますが、これって実はいいことなんです。
自分が変わるチャンスなのですから。
人って、不安とか危機感を感じないと、変わろうとしないんですよね。
なので、不安を感じるのはいいことだと思いましょう。
スポンサーリンク
何かを考えていると、恐怖は自然と去っていく
「不安」については、ホリエモンさんも以下のように語っているので、参考にしてください。
何かを考えていると、恐怖は自然と去っていく。ブログでもツイッターでもいい。
一瞬の隙もなく、何かを思考・発信していれば、不安を感じる余裕はない。
大事なのは、不安を感じた時にまず動き出すことです。
なので、まずは以下の記事を読んだり、無料診断したりして今より良い自分を目指しましょう。
※強みを生かす仕事をすると、ぼくのように年収が会社員の何倍にもなりますよ
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
あんたは俺の何なんだ???ってくらいには診断当たりすぎて怖い https://t.co/oQeJFIAZ2M— 北瀬 (@AiOKURi7SE) 2018年11月8日
スポンサーリンク
将来が不安になった時の対処法
次に、将来が不安と思っている人向けにすべきことを書いておきます。
1. 複数の収入源を持って備える
まず、これが重要です。お金について不安なら、すぐにでも取りかかった方がいいですね。
こんな感じで、1つの会社から給料をもらうのでなく、別のところからもお金をもらえるようになっておくといいです。
副業、稼ぎ方については以下の記事と動画で解説してるのでチェックしましょう!
2. 一生やれる仕事を見つける
あと、定年のない仕事をすることで、老後のお金の心配もなくなります。
会社員として定年すると、その後は退職金、年金に頼る生活をしないといけないですが、
定年後もやれる仕事なら、定年ロスも防げる
なので、生涯できる仕事を見つけておくといいですよ。
そうすれば、定年ロスも防げますしね。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
3. 積み上げ型のスキルをつける(信用をためておく)
あと、数年後、十年後、数十年後と積み上げていけるスキル(力)をつけるのも大切です。
これでいうと、ぼくは個人名にひもづいた信頼を貯めておくのが一番いいと思っています。
これはSNSのフォロワーやブログの読者数、Youtubeのチャンネル登録数など。
4.毎日なにかを積み上げる
そして、影響力をつけたり、複数の収入源を確保するために、毎日なんでもいいので積み上げましょう。
それは、「ブログを始める」とか「SNSアカウントを作って投稿してみる」とか。
断言するけど、「いつかやる」と宣言したところで、「いつか」なんて一生こない。だから、どんだけヘボくてもいいから「まずやる」という姿勢が大切。
ブログ始めたいなら、はてなブログとかで1行だけ書くとか。誰しも始まりはそんなもん。大事なのは、一歩目を踏み出せたかどうか
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年12月26日
最初から「いい記事を書かなきゃ」とハードルを上げるから挫折する。最初なんてタイトルだけでいい。まず習慣化を。
ブログ継続のコツ「1日目、タイトルだけ書いて公開。2日目、1行書く。3日目、3行書く」まずはこれを繰り返していけばいい https://t.co/EJlen7effk
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年3月27日
5.変化し続けていけば、大丈夫と思い込む
過度に将来を不安視する必要はありません。ぼくは不安になることもありますが、
紹介してきたように毎日なにかを積み上げて変化していけば、人生は明るいと確信しています。
独立して大事だなと思うのは、まず自信を持つこと。
「俺は絶対に大丈夫だ」と。そこに根拠なんてなくていい。思い込むことで、行動も結果も大きく変わる。
だから、独立とか大きなチャレンジをしたら、まず自信を持とう。人生ってマジでなんとかなるから。過剰な不安は不要。常に前向きに、前向きに— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年3月14日
悩んだ時は何かに没頭しよう
【不安、悩んだ時にやるべきこと】
・不安、悩みの原因を把握
・その解決のために、ひたすら行動、作業する(自分の場合、記事量産する。新ジャンルを開拓する)
・淡々とやってたら不安に思うヒマがなくなるし、続けていたら結果も出て、以前の悩み・不安はなくなってる結論「淡々とやるしかない」
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年3月14日
独立したばかりで不安になってる人に絶対知ってほしいこと「会社員やりつつ副業でやってたことが軌道に乗って独立したパターンの人は、僕が知る限りみんな上手くいってますから、そのパターンであれば大丈夫です。
心配せず毎日淡々とやれることをやりましょう」以上です。
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年2月8日
なので、毎日何かを積み上げて、楽観的に生きていきましょう。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
6. 毎日前向きな言葉を見る
あと、以下の名言通り、前向きな言葉を見るのは非常に重要です。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
いい言葉を目にすることによって思考が変わり、行動も変わり、いいことが起こるようになります。
これも覚えておきましょう。
7.不安煽りの情報を見ない(テレビ)
あと、テレビとかの不安煽り情報を見ないだけでも、不安が和らぎます。
テレビには、仮想通貨周りのフェイクニュース、事実でない憶測を報道するのをホントにやめてもらいたい。親に「仮想通貨、大丈夫か?」と本気で心配された。
あと、仮想通貨限らずテレビって不安を煽ってマネタイズするメディアなので見ない方がいいですよ。保険のCMとかまさにそうですよね。— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年2月10日
ワイドショーとか絶対に見ない方がいいですね。
自分が昔そうだったけど、ヒマな人って悩んだりとネガりやすい。理由は、ヒマだから余計なこと考えるし、テレビやネットの余計な情報(不安煽り、ゴシップ)を見てしまうから。
これを防ぐには、新しいことを学んでみるといい。そうすれば、必要なことだけに時間を割けて、実のある活動ができるから。— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年3月1日
人生って、案外なんとかなりますよ
というわけで、これらが不安になった時に考えたいこと、対処法ですね。
将来が怖くなったり、不安すぎて泣きそうになった時は思い出してみてください。
あと、これも。
『いつかティファニーで朝食を』の新刊、最高だわ。人生がんばろうと思える名作↓
「なんとかなるもんだな。なんでも、やってみたらなんとかなる。
案ずるより生むが易し。
一歩踏み出せば、夢は現実になるんだ」 pic.twitter.com/h9wgPpzZun— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年11月10日
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
会社の将来が不安な人たちの声
社会人1年目の不安やストレスって、人生ストレスランキングでトップ3に入るので、この世の新人たちにはめちゃくちゃ優しくしてあげたい。
— ペルタニ/YOCO ORGAN (@PERUTANI) 2018年3月30日
2日しかないお休みの一日を
わざわざ千葉まで…
会社の将来を考えるための研修に
むかう。。。いやいやいや!!!
会社の将来より自分の将来考えたいんですけど!?
おカネより振休ちょうだい!?
いーもん。帰りに東京駅でアリンコロール買って帰るもん。。 pic.twitter.com/A6bXtnE2QF
— こまみん(かずみん@mhw) (@komaminminmin) 2019年5月17日
AI失業などを恐れる必要はない
僕が会社を辞めた時、職を失う事による将来への不安よりもブラック企業からの解放感の方がずっと大きかった。寝る前に翌日の仕事の事を考える憂鬱さが無くなって安心感しかなかった。収入はゼロになったけど、定年まで苦しんで生きていく絶望感が無くなって、新しい可能性にワクワクした。
— 36歳で脱サラ ナガヒロ (@nagahiro24) 2019年5月17日
経営者が身内しかいないような会社は大概ケチだから利益を社員には還元しないよね。しかも女性社員を戦力とは考えていないので大事にしない・扱いがヒドいのが特徴。まわりに進言・忠告する人もいないから悪循環。
でも、いつかは潰れると思うよ。そういう会社は。— hashinoco (@hashinoco) 2017年7月26日
ビンゴ! うちのダンナの会社!(笑 RT @nozakikentaro: あと、ケチでもあるそうです!RT @naomatsu81 思い当たる方が一人 RT @nozakikentaro: マヌケな二代目経営者の特徴。ジェントルマン、人を信じない、ビジョンがない、親に感謝しない
— 榎本尚子 (@naomatsu81) 2010年6月10日