この世には、「仕事がきつい、辞めたい」「もっと楽な仕事はないか」と模索している方がたくさんいます。
ぼくも、会社員時代はそうでした。
残業の多い会社だったので、ゆとりを持って働ける場所を探していました。
退社後、社畜な人にも話を聞きました
独立してからはぼく同様に、きつい仕事に就く人たちの話も聞いてきました。
その中で、大変な職業(業界)、ブラック職種がわかってきたので、ランキングをつけてみます。
きつい仕事を回避したい人、その逆の「楽な仕事」を探している人は参考にしてください。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
スポンサーリンク
辛い仕事から抜け出そう
そもそも、辛い仕事から抜け出すことは決して甘えではありません。
ぼくは会社員時代、つらいと思いながら向いてない仕事をやってましたが、
その仕事をやめて、いまの天職についたことで、人生の満足度と年収がかなり上がっています。
「無理して仕事する必要はない」という事実は覚えておきましょう。
▼ゆるくて稼げる仕事はあるので、以下の記事でチェックしましょう。
スポンサーリンク
きつい仕事ランキング
では、きつくてしんどい仕事を紹介していきます。
1. 飲食店の正社員
まずこれで、飲食店ほどきつい仕事はないでしょう。これは、精神的にも肉体的にもきつい仕事です。
大変さから、フリーターが正社員になることを打診されても、バイトのままであり続ける、という現象も起きています。
特にワ◯ミ、モンテ◯ーザだと、ありえない労働時間になります。月の休みが1日もない、夕方5時から明け方の5時まで働くなどザラです。
それゆえ、正社員である店長が逃げ出す、なんて話もよく聞きました。(泣く人もいるでしょうね)
精神的にも消耗するきつい仕事
さらに飲食では、肉体的疲労に加えて、精神的にも消耗します。人間関係で大変なことが多いからです。
まず、上司。
チェーンの飲食店には定期的に怖いお偉いさんたちが視察にきます。その度に、お店の評価や売上に関して詰められます。
こういったことが嫌なら、以下の記事で1人でストレスなく稼ぐ方法も知るといいです。
人間関係のストレスがやばい
さらに、部下(バイト)からもストレスを受けます。シフトに入ってくれなかったり、バックれがあるからですね。
楽な仕事を探している方には一番オススメしない仕事(職業)です。
▼楽に稼ぎたいなら、以下の記事をチェックしましょう。
2. 介護福祉士
介護の仕事も大変です。これは、「仕事(量と質)」と「待遇の悪さ」の2点できつい仕事と言えます。
まず、仕事。労働時間もそうですが、その中身は大変です。他人の「シモの世話」などをしなければなりません。
いくら介護にやりがいを感じられるとしても、これはきついですよね。
薄給でブラックな労働環境
さらに、精神的に不安定な方を相手にすることもあるので、心労も多いです。ぶっちゃけ、やりがいだけではやれない仕事です。
しかも、これだけ大変な仕事をしているのに、給料も安いです。
居酒屋の店員さん並に割の合わない仕事なので、それが嫌な人は以下の記事をチェックしましょう。
楽でのんびり働ける仕事を探しているなら
なお、ここまで紹介してきたような「きつい仕事」でなく、のんびり・まったりできる仕事を探しているなら、
そういった仕事が載っているサイト「就職Shop」や「ハタラクティブ」を無料で使いましょう。
このサイトには以下のような特徴があり、過去に2万人以上の内定者を出しているのです。
・未経験OK、全て正社員求人で就職後の定着率94.3%
そして、就職Shopで就職できた人たちは以下のように語っています。
無料で隠れホワイト企業を知れておトク!
サイト登録やサービス利用はすべて無料で、隠れホワイト企業の求人もチェックできます。
これはかなりお得なので、まずサイトだけでもチェックしてみてください。
就職Shopでは、以下のように未経験から憧れの会社に入れた人もいます。
※同じように、楽な仕事やホワイト企業を無料で知れるサイトとして、「ハタラクティブ」もあるので、こちらも見ておきましょう
(「就職Shop」には載ってない貴重な情報をチェックできます)
3. アニメーター
現代版の3K仕事と言われるアニメーター。よく、やりがい搾取な仕事として取り上げられます。
作業量は多く、労働時間も長い。なのに、給料の安い仕事なんです。これ、相当好きじゃないとできないでしょうね。
7年やっても一人前になれず、タダ働きも
(鈴木みそ先生の漫画「銭」の一コマ。いろんな仕事の実情が紹介されています)
しかも、最近は人件費の安いアジアにも仕事が流れているようなので、いろんな意味できつい仕事の代表格と言えるでしょう。
▼こういった薄給できつい仕事が嫌なら、以下の記事をチェックしましょう。
4. イラストレーター
アニメーターと似ていますが、こちらも大変な仕事。絵師さんと呼ばれる人たちですね。
僕は、ソーシャルゲームの会社で働いていたのですが、そこでカードのキャラクター加工をする方々は大変そうでした。
デザイナーさんから割り振られた仕事を黙々とやり、帰りも遅い。
絵描きの仕事は大変だ
リリース間際になると、さらに大変になり、ハードさから辞めていった絵師さんをたくさん見てきました。
その上、正社員として雇ってもらえる人が本当に少ない。
ハードな仕事に耐えて、やっと正社員として採用されるのです。こちらも憧れられがちですが、大変な仕事なんですよ。
定時で帰れる会社は全国にあふれてる
なお、ハードな仕事以外に「のんびりやれる仕事、会社」はたくさんあります。
そして、そういった仕事は「就職Shop」と「ハタラクティブ」で探せます。
この2つでは、隠れホワイト企業をリサーチしつつ、就職成功者を輩出しているのです。
無料で隠れホワイト企業をチェックしよう
そして、サイトを通じて内定を決めた人は以下のように満足しています。
なので、ゆるく働けるホワイト企業に入りたいなら2つのサイトを使いましょう。(無料で優良求人もチェックできますので)
※「就職Shop」と「ハタラクティブ」では、チェックできる求人が異なるので、両方使ってよりいい会社を探すといいですよ
5. プログラマーもハードな仕事
プログラマーは「SIerの下請けのプログラマー」と「ソーシャルゲームを開発するプログラマー」に分けて考えます。
まず、下請けプログラマー。
以前、「レバテックキャリア」の転職エージェントにお話を伺った時、「月300時間稼働の会社もある」という話を聞きました。
2次、3次受けのSIerでハードな環境に身を置いてアプリ開発してきた方が、その経験を買われてWebの会社に転職できたケースもあります。
ちなみに月300時間の稼働だったようです。そこでの責任感や実際のスキルも評価されましたね。
バックレる人もいる(みずほは、IT業界のサクラダファミリア)
さらに、各所でブラックと言及されるように、残業時間も多いし、納期にも追われます。
それゆえ、逃げ出すプログラマーも多い業界。
しかも、それだけ働いても給料は安いです。こちらもきつい仕事の代表格。
こういった仕事が嫌なら、以下の記事でゆるくて給料のいい仕事も知りましょう。
ソシャゲのプログラマーはリリース前に死ぬ
さらに、ソーシャルゲームのプログラマーも大変な仕事。リリース前のゲームに関わる人は特に。
ソーシャルゲームのリリース日というのは、経営陣が早めに設定します。
だから、プログラマーやデザイナーは間に合わせるために死ぬ気で働くことになるわけです。
しかし、もともとが無理なスケジュールだから、間に合うはずがなくリリース日が遅延します。
そうなると、経営陣も焦ってくるから、早く出せるようにプレッシャーが現場にきて、無茶な駆動をしなければならなくなります。
土日も休みなし!正月も働き死んでたメンバー
土日返上で仕事だし、正月休みすら取れないチームもありました。
もう、本当デスマーチ(過酷な労働環境)ですよ。
そうした苦労を反映して、リリース前のゲームに関わる人たちからは生気がなくなっていきます。
廊下ですれ違った方に声をかけられないほどでした。
それくらい、ゲーム開発というのは大変なので、そういったしんどさのない仕事も以下の記事で知りましょう。
うつで休職する人もいる
僕の会社は残業代も出ていたし、給料も良かったので前述した仕事よりマシですが、それでも一般の仕事に比べたらしんどいです。
こうしたことは、ネットベンチャーによくある話なので、楽な仕事を考えている方は、参考にしてみてください。
出版業界も休日出勤あり
これと似た世界だと、出版社もなかなかブラックなので、その現状を以下の記事で知っておきましょう。
▼ブラック企業を回避したいなら、以下の記事は必読です
6. 看護師
夜勤のある看護師も大変な仕事です。体力勝負ですね。
やりがいを目指して就職するも、その苛酷さから辞めていく人も多い仕事。さらに、自身がうつになってしまうこともあります。
不規則な勤務体系ですから友達との予定も合わず、プライベートは一人で過ごすことが多くなります。
夜勤などハードワークしなければいけない
さらに、患者さんへのストレス、深夜のナースコールで精神も消耗します。
また、給料が高いように見えて、ストレス発散に費やす金銭が多すぎて、結局トントンになるなんて「あるある」もあります。
こちらも実はブラックな仕事。(派遣あり)
国家資格で安定した仕事
ただ、大変ではありつつも、資格として最強で退職したり、引っ越したりしても近くの病院ですぐ働けるのは大きなメリット。
しかもずっと人手不足の業界ですから、資格さえあれば仕事に困ることはありません。
実際、28才で芸能の道を目指して看護師を退職し、その後にムリだと気づき、すぐ看護師に戻れた人もいます。
このように、きついながらも安定感は抜群で、こういった仕事は他にもあるので、以下の記事でチェックしましょう。
学費0円で看護師になれる時代
また、人手不足である背景から、学費0円でも看護学校を卒業し、就職できるのです。
仕組みは以下の通り。(要は、返済する必要のない奨学金を使います)
・奨学金をもらった学生は、もらった年数だけその病院で働く義務がある(1年分の学費をもらったら、1年は働く必要がある)
・就職後に年数を全うせず途中でやめたら、奨学金を返す必要がある
・とは言っても、就職先が確定しつつ、学費0円で看護師になれるスゴい制度
このような仕組みがあるので、20代はもちろん、30代〜40代からでも看護師を目指す人がいるそうです。
7. 保育士
小さい子供の命を預かる保育士。責任の高い仕事であるにもかかわらず、給料が安いです。
手取りで13万円なんて話も聞きます。
その安さから、副業する保育士さんもいるほど。
子供が好きな方ならやっていけますが、女性が多い職場ならではのめんどくささもあるようです。
ストレスも多く苦労の多い仕事なんですね。
▼こういった仕事が嫌なら、楽で給料のいい仕事を以下の記事で知りましょう。
8. 歩合制の保険営業
こちらも大変な仕事。特に外資系の保険会社に多いですね。契約を取れた分だけ給料をもらえるというタイプです。
稼げる人はめちゃくちゃ稼げます。
新人でも、昔からの人脈を使えば、社内表彰されるレベルまでいくことができ、ボーナスで海外に行けます。
しかし、大変なのはそこから。
顧客を広げるのが大変
保険営業パーソンあるあるですが、新人のうちは昔の人脈で契約が取れますが、それ以降は弾切れになって契約を取るのが難しくなっていくのです。
しまいには、恋人に契約をお願いするなんて人もいます。
また、売れない人はホントに売れないので、解雇されるケースも聞きます。
このように、実力主義で常に契約してくれる人を探す仕事はきついのです。
▼きつい仕事が嫌なら、以下の記事でゆるくて高給な仕事を知りましょう!
9. 不動産営業マン(マンション)
不動産の会社で働く、と聞くと華やかに思えますが、その実態は泥臭く大変です。
都心のタワーマンションを売る担当になると、近所にビラ配りをすることになります。
その枚数は1000枚を超える場合もあり、ホワイトカラーの仕事に憧れて入社した人はギャップを感じるようです。
理不尽でも納得いかなくても、謝罪しないといけない
さらに、マンションなんて高級品はそう簡単に売れるものではありません。飛び込み営業に行くことだってあります。
その際は、嫌な顔をされるのがほとんど。
そんなことを繰り返していたら、ストレスもたまっていきます。精神的にきつい仕事なんですね。
▼こういった仕事をしたくないなら、以下の記事でのんびり働ける会社を知りましょう!
10. 金融商品の販売営業
投資信託などの金融商品を売る仕事も大変です。一番大きいのは、良心が痛むということでしょう。
名簿ビジネスをしている業者から、個人情報を買ってそのリストを元に営業をかけるのですから。
(名簿を売っている会社をやめた人の話を聞いて、こんな商売があるのかと衝撃を受けました)
お客さんが儲からない商品も勧めなければならない
さらに、商品を勧める際も大変です。ユーザー第一というよりは、自社が儲かる商品を勧めなければいけないからです。
ネット窓口ではなく、人を使って売りこむ金融会社なら営業マンの人件費を稼ぐために、利益の出やすい商品を売ることになります。
その中には、明らかに購入した人が不利になる商品もあります。
しかし、会社員である以上、それを受け入れて売り込まなければいけないのです。
まさに、お金を稼ぐための仕事というわけです。これは、相当精神がすり減っていくでしょうね。(死にたい思いもする)
こういった仕事をやりたくない人は以下の記事で「楽で給料のいい仕事」を知りましょう。
証券系はボロクソ言われて精神的にきつい
特に証券系の会社だと、かなりの体育会系です。営業ノルマを達成できないと、かなり荒い口調で詰められます。
以前、証券マンの結婚式に出席したのですが、そこで衝撃を受けました。
職場で暴言が飛び交っている(ストレスがやばい)
新郎の後輩がスピーチで「先輩にはいつも”死ね”などと怒られていますが、そのおかげで頑張れます。
辛くても乗り切れました」と語っていたのです。
さらに、かなりの激務であることも伝わってきて、これは僕にはできないと思いました。
給料はいいですが、これはあまりおすすめできる仕事ではありませんね。
信託銀行の営業も辛そうだった
あと、信託系の営業の話も聞きました。
これは「商品の魅力」でなく、「売る人」で気に入ってもらって商品を購入してもらうのだそうです。
なので、かなり熱心にお客さんのところに通うんだとか。
誠実な報告をしないと怒られる
ちなみに、お客さんは地域のお金持ちで、そういった人たちはお金を余らせていて、お金の運用への意欲が高いんですね。
なお、お金持ちは買った商品で損が出てもそれ自体には怒らないそうで、
怒るのは「事前にそうなる可能性があることを連絡しなかったこと」など、営業マンの報告に落ち度があった時なんだとか。
お客さんの引き継ぎも大変
エリア変更でお客さんを引き継ぐ時などもトラブルがあるそうです。たまに、やっかいなお客さんがいるんですね。
営業のAさんは名古屋支店から東京に異動になるタイミングで、引き継ぎをしっかりしていたはずなのに、
お客さんの方で納得がいかないことがあり、東京の支店まで電話がかかって来て、対応に追われたそうです。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
夏も長そでスーツで暑くてしんどい
他だと、夏でも上着を着なければいけない、
地方だと時間に追われた状態で高速で車の移動をしなければならないなど、体力的な面でもきついという話を聞きました。
一般的に、給料がいいイメージの金融ですが、こういった辛さもあるのですね。(店舗ごとのノルマも大変と言ってました)
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
あの大手石油メーカーも激務
世間的にホワイト企業で高給のイメージのある、あの大手石油メーカーも結構ブラックだそうです。(特に営業が)
残業代カットのために、一度退勤カードをきってから残業をしてる人が多いんだとか。
そういったサービス残業を含めたら、月の残業時間は100時間を超えるとのこと。
※残業代としてカウントされてるのは、60時間ほど
製造メーカーの文系職種は基本ブラック
営業の彼は、製造系メーカー(陶器とか)と接することもあるそうですが、そういったメーカーも労働時間が長いのです。
なんと、夜9時に「今から対応できますか?」という電話がかかってくるんですよ。
しかも、携帯電話に。
こんな感じで、ホワイトとされてる化学系企業でも文系職はブラックなところがあるのです。
世界的な競争を強いられる企業は忙しい
あと、紹介した石油メーカーのように、ライバルが世界中にいる企業は世界が相手なので、時間関係なく対応を迫られるそうです。
とはいってもこれは文系職種に限った話で、研究・開発系の理系はかなりホワイトです。
残業は長くても月20時間で、給料もいいです。(「辛い、だるいといった知恵袋への投稿」はありませんでした)
転勤はしんどい(家族を振り回す)
ただ、理系職種(技術職)でも海外転勤(赴任)がある会社だと地獄です。
会社としては「結婚して子供を産んで家を買ったら、会社を辞められない」と理解し、そういった人を海外に転勤させるのです。
結果、転勤させされる人は単身赴任か、家族での移住を余儀なくされます。
こんな感じで、グローバル企業は年収もいいですが、こういったデメリットもあるのです。
ゆとりを優先して仕事を探してみよう
ここまで、きついと言われる仕事を見てきましたが、世の中にはこれ以外の仕事、ゆとりをもってやれる仕事もあります。
実際、定時上がりでかなりゆるい仕事に就いてる人の話を聞いたときは、衝撃を受けました。
(こういった会社は、歴史の長い伝統的企業に多いです。海運系とか)
なので、そういった仕事を転職サイト「リクナビNEXT」で探してみましょう。
サイトでは、上の画像のように「ゆるく働ける会社」のように、特集を組んでくれています。
リクナビNextとか、マイナビ転職に経歴をコピペしておくと今後とても便利ですよー。
ブラッシュアップもしやすくなります。— すんぱらぼっぴ (@Sunparaboppi) 2018年5月8日
こういったところから探していくと、ゆとりを持って働ける会社も見つかります。登録と利用が無料ですので、まずは使ってみてください。
リクナビのグッドポイント診断もおすすめです!
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
仕事がきついときは名言を参考に
紹介してきたように、きつい仕事はたくさんあります。
大変だなぁ、と思いながらもここまで記事を読んだということは、あなたも仕事がきつくて辞めたいと思っているはず。
そんな時は、先人の名言を聞くと頑張ろうと思えます。僕も会社員時代は、辛いときの支えにしていました。
礼儀正しく朗かな気持ちで仕事を
ご存知だろうか、
1日中礼儀正しく朗かな気持ちで仕事をすれば、1日中腹を立てて仕事をしたときよりも、
夜寝るときの疲労がずっと少ないということを。
にこにこ朗かにしていれば緊張がほぐれる。
疲れるのは仕事のせいではない。心の持ちようが悪いのである。この方法を一度試してみることだ。
夢見たら、それは実現する
あなたに出来ること、出来ると夢見たことが何かあれば、それらを今すぐ始めなさい。
向こう見ずは天才であり、魔法であり、力です。さぁ、今すぐ、始めなさい。
最善を期待しなさい。
問題をチャンスに変えなさい。現状に不満を持ちなさい。
過去に囚われず、自分が進みたい所に焦点を合わせなさい。そして、最も重要な事は、幸せになると決める事です。
それは、日々の練習から得られる心の持ち方、習慣であって、結果でも見返りでも無い事を知りなさい。
仕事に疲れた時は、ぜひこの名言を思い出してください。
仕事をきついと思うのは甘えではない
よく「仕事がきつい、もう辞めたい」と弱音を履いたときに言われるのが、「それは甘えだ。歯を食いしばって続けてみろ」ということ。
特に、我慢が素晴らしいと教えられてきた年長者に多いです。
しかし、そうやって弱音を吐くのは甘えでなく、当たり前のことなんです。
むしろ、「きつい」と思いながら仕事をするのはもったいないことで、時間の無駄なんです。
きつい仕事よりも楽しい仕事をした方が幸せ
僕もそうやって大変な思いをしながら仕事をしていたのですが、ある時、時間を浪費していることに気づき、
もっと楽しい仕事をした方がいいと思えるようになりました。
そして、会社を辞めたのです。
退社して独立して幸せになれた
その後は、個人事業主としてブログを書いて生活しています。
もともと、書くことが好きで、仕事にしたいと思っていたので、今は満足して仕事ができています。
このように、辛い仕事を無理に続ける必要はないんです。
無理せずにやれる仕事をやろう
それよりも辞めてしまって自分に向いている仕事をしたほうが人は幸せになれます。
なので、かつての僕と同じ思いをしている方は今の仕事に疑問を持ち、やりたいことを考えてみてください。
まずは仕事の種類を知ろう
ただし、いきなり「やりたいことを考えろ」と言われても、思い浮かばないのは当然のこと。
なので、まずは転職サイトに登録して、どんな仕事があるかを調べてみましょう。
その際は、最大級の求人数が掲載してある「リクナビNEXT」を使うといいですよ。
ここには、いろんな種類の求人が掲載されていますから、やりたいことを見つけるためのヒントがもらえます。
リクナビNEXTに登録すると、自分の強みがわかり、グッドポイント診断を受けられます。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
これによって、自分に向いている仕事がわかり、きつい仕事で消耗しないために必要なこともわかります。
今の働き方を改善するきっかけにもなりますので、ぜひ受けてみてください。
会員登録も受診も無料ですので。
手間もかかりませんので、今のうちにぜひ。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
MR(製薬会社の営業)もきつい
以下のようなきつい点があるMRも覚えておきましょう。
・土日もゴルフなどで付き合う必要があり、体力的にきつい(休めない)
・飲み会も多く、飲めない人だときつい
・えらい医者だけでなく、将来のために研修医にもおべっかを使う必要があり、気が休まらない
・ノルマがきつい
こういった職種も覚えておきましょう。
入ってはいけない会社や就職してはいけない業界ランキング、「働きがいのある会社ランキング」は参考程度にしましょう。