仕事がつまらないのは当たり前?原因と対策を知れば楽しく働けます

本サイトは広告費から運営されております。

この記事では「仕事がつまらないのは当たり前じゃない」「楽しく働ける」ということを書きます。

仕事がつまらない症候群だ」「やる気が出ない。。

こんな人はたくさんいるはずです。僕も会社員時代そう思っていました。

しかし、ベストセラー本『夢をかなえるゾウ』を読んで仕事がつまらない状況から抜け出せたんです。

本記事の内容
・仕事がつまらない原因と対策

主な原因は「なんとなく仕事を選んでるから」「世間体などで企業を選んでしまったから

「人間関係がダメ」「やりがいがない」「興味を持てない」などもつまらない理由

しんどい労働から抜け出す方法とは?

これから楽しい仕事を見つけるきっかけとなった『夢をかなえるゾウ』の名フレーズを紹介します

フレーズをきっかけにつまらない仕事を辞めて、やりがいある仕事を見つけましょう

結論、つまらない仕事から抜け出し、楽しく働くには自分の得意なことや適職を見つけるのがおすすめです。

ぼくは適職について、年収と仕事の満足度がかなりアップしました

「得意なことの理解」や「適職につくこと」はとても大事なので、まずは以下の無料診断で把握しましょう。

スポンサーリンク

仕事がつまらない理由「何となく選んでしまうから」

まずは本題の答えから。仕事に前向きになれないのは、「なんとなく選んだこと」が原因だったんです。

つまらない仕事から抜け出す方法

『夢をかなえるゾウ』では、以下のように説明されてます。

日本のほとんどの大学生は、ナーンも仕事を経験せんと、そのまま会社に放り込まれるわ。

自分のやりたい事はなんもわからんのに、何となく名前のある企業を受けるわ

でも、会社の面接ではまるでやりたい事があるかのように話すやろ

このように、何も考えず仕事を選ぶのが後悔の始まりとなります。

スポンサーリンク

人の目を気にしてつまらない労働を選ぶ人たち

周囲の人からバカにされたくないという理由で知名度のある企業に入って

上司から「これやれ!」と言われた事をただこなす状態になり、「仕事がつまらない」となってしまうのです。

世間体を気にして、ブランドだけで選んでしまうことが仕事選びの失敗原因なんです。

親に喜ばれそうな会社に入る必要はない

あなたも心当たりがあるはずです。

就職活動中は、自分のやりたいことなんてわからないから、親に喜ばれそうな、自慢できそうな会社を選びます

しかし、そんな軸で選んで楽しい仕事を見つけるのは非常に困難です。

楽しい仕事の見つけ方

例えば、森永や電通、銀行など有名企業に入っても、自分に合わないことがあれば、仕事はつまらなくなります。

こうならないためには、仕事の選び方を変える必要があるんですね。

では、どのように仕事を選べば良いのでしょうか?

その答えがこちら

つまらない仕事から抜け出す方法

以下、『夢をかなえるゾウ』からの引用。

小学生のときの自分思い出してみい。

自分が一番力発揮できとったの、嫌々やる宿題でやったか?

ちゃうやろ。

カブトムシどうやって取るかとか、ドッヂボールやったり、ゲームやったり、そういうときに脳みそフル回転やったやろ

夢中になれる仕事をやれば成功する

自分ででかい仕事しよう思ったら、成功しよう思ったら、あのカブトムシ取るときの感覚が仕事の中に少しでもないとあかんで。

自分の持ってる能力100%発揮して、やっと人より優れた仕事できんのに、嫌々やっとったら絶対小さい仕事しかでけへんよ

セリフからもわかるように、自分が心から楽しいと思える事でしか力を発揮する事はできないんです。

なので、夢中になる感覚を仕事にも取り入れる必要があります。そうすれば、仕事が楽しくなります

「勝手にやっている作業、毎日好きでやれる作業」に注目する

「夢中になれる仕事」を見つけるには「勝手にやっている作業」に注目する必要があります。

結局の所、仕事いうんは『なにか作業をする』っちゅうことや。

仕事に費やす膨大な時間、それはつまり『作業に費やす時間』や。

だから仕事はブランドで選ぶと不幸になるんや。その『作業に費やす時間』の喜びを犠牲にする事になるからな

仕事は作業や。

せやから、自分が仕事で幸せになりたかったら、自分が一番好きな『作業』を選ばんとあかん

どんだけでも続けられる一番好きな『作業』を仕事にするんや。それが仕事の正しい選び方や。

こんな当たり前の事を意識せずに、私たちは仕事を選び、仕事がつまらないと感じています

夢中でやれる作業を見つける方法

というわけで、まず楽しくやれる仕事を見つけるために、好きな作業を見つけましょう

好きな作業は以下の診断をやることで見つかります。

診断により、得意なことがわかり、日々夢中でやってる作業も思いつきます。

ぼくも診断で夢中でやれてることを再認識できたので、サクッと診断しておきましょう。

好きな作業は、他の人ができないけど自分は自然とやっていること

次に、「好きな作業」「夢中でやっている作業」についてより詳しく説明していきます。

好きな作業の定義
周りの人が大変と思ってやっているけど、自分は難なくやってしまっている作業

「お金をもらわなくても自然とやってしまう作業」

僕の場合は、書くこと、発信することが「好きな作業」に該当し、それが今の天職につながりました。

※今はブロガーとして書く仕事をしており、会社員時代より年収がかなり上がっています

\ 月収1200万円達成 /

好きなことで稼ぐコツを知る

好きな作業を続けていけば、食えるくらいの仕事になる

書くことが好きなので、とりあえずブログを始めてみたら、面白くて夢中で書くようになっていました。

好きなことを書き続けていたら、ブログを書いてお金を稼ぎ生活できるようになりました

今の仕事は面白くて、休みの日など関係なく毎日書きまくっています

\ 月収1200万円達成 /

ブログで稼ぐコツを知る

好きな作業は副業から見つかる

また、「好きな作業」は副業などをやってみることで、よりハッキリわかるようになります。

僕は会社員時代、本業でプログラマーをやりながら副業でブログをやっていました。

本業と比較し、「書くことが、本当に好きな作業なんだ」と気づけました

いろんな仕事を試すことで適性もわかるので、まずはいろんなことに手を出し「好きな作業」を見つけましょう

以下の診断もおすすめです

興味を持ったことをまずやってみることも重要

今、「自然とやってしまっている作業」が思いつかないなら、興味を持ったことをひたすらやってみましょう。

そうやって、実験を繰り返していくと、「これだ」という当たりを見つけられるようになります

思えば僕も、研究職、アプリの企画、プログラマー、ディレクターなどいろんな仕事を経験して、適職を見つけられました

なので、たくさん実験しましょう。

好きな作業を仕事で活かすには、プロに相談してみよう

紹介してきたように、ぼくが面白い仕事を見つけられたのは、好きな作業に気付けて、それを仕事に結びつけたからです。

※「発信が好き」を生かすのであれば、企業の広報担当という選択肢もありますね。

ただ、「書く、発信する」以外の「好きな作業」はどうやって仕事に活かせばいいかわからない、というのがほとんどでしょう。

例えば、「人とコミュニケーションをとる」のように。

なので、好きな作業を仕事に結び付けるために、プロに相談してみましょう

転職求人サイトのアドバイザーに聞いてみるのです。

ワークポート:バド小倉さん
\ アドバイザーについて知る /

人気の求人サイトまとめ

アドバイザーから、スキルに見合う仕事を提案してもらえる

アドバイザーは、何万人もの転職希望者のスキルを診断してマッチしそうな仕事、企業を紹介してきました

いわば、人の長所を見つけて、合いそうな仕事を見つけるプロなのです。

好きな作業の生かし方がわからないなら、アドバイザーに相談してみましょう。

そうすれば、夢中になれる仕事のヒントがもらえるはずです。

\ 貴重なアドバイスをもらう /

人気の求人サイトまとめ

20代に人気のサイトだと、ハタラクティブがありユーザー数が増えているので、こちらも活用しましょう

\ 好きな仕事を見つける人が続出 /

ハタラクティブのサイトへ

無料診断で強みを知るのもおすすめ

相談するのが面倒という方は、仕事で活用できる強みがわかる診断を受けてみましょう

転職サイト「リクナビ」の「グッドポイント診断」なら、それがわかり、適職を知るためのヒントになるんですよ。

ネットだけでヒントを得たい方は無料で使ってみてください。

仕事が単純作業でつまらない場合の対処法

他に、仕事がつまらない理由として「単純作業ばかり」というものがあります

例えば、事務作業で同じ作業ばかりしている、工場のラインで機械でもできそうな作業をしているなど。

一般的に、単純作業がつまらないと感じる人はクリエイティブな仕事や環境変化が激しい仕事が向いています

つまらない単純作業の仕事から抜け出す方法

例えば、変化の激しいソーシャルゲームのディレクター、エンジニア、デザイナーなどです。

毎日、新鮮な気持ちで仕事したいなら

僕はソーシャルゲームの会社で働いていたのですが、環境変化が激しく単純作業はほとんどありませんでした

リリースしてからも生き物のように変わり続けるのが当たり前なので、毎日が新鮮でした。

なので、単純作業が辛いと感じているなら、毎日変化がある職場を選ぶと良いでしょう

※求人サイトでいろんな職場を知れるので、チェックしておくといいですよ

\ 自分に合う求人を探す /

人気の求人サイトまとめ

仕事が(世の中に)役立っているかわからないからつまらない

仕事がつまらない理由としては、「世の中に貢献できている実感を持てないから」というものもあります。

これは、ToBのサービスを運営している人が感じやすいです。

この場合、一般消費者向けにサービスを提供する食品メーカーなどに入ると、「作った食品が世に出て、食べた人を幸せにしている」と実感が持てます

消費者に直接製品を届ける会社を選ぶ

また、テレビや雑誌などマスメディアで働いていれば、

自分が作ったコンテンツが世に影響を与えることでも仕事のやりがいを感じることができます。

しかし、企業向けに提供している商品、例えば部品や素材、アプリケーションなどはダイレクトに反応が見れるわけではないので、

人の役に立っているか確認しにくいです。

一般ユーザー向けのサービスに関わろう

実際、そうした不満を感じて、

企業向けにITシステムを提供している大手SIerから一般ユーザー向けにサービスを提供するベンチャーに転職する人はいます

そういった人は転職によって、やりがいを感じられるようになって、以前よりも満足いく仕事ができるようになります。

なので、同じ悩みを持っている人は、世の中の反応が確認しやすいToCサービスを提供している会社を狙いましょう

そうすれば、仕事がつまらない状況から抜け出せます。(この場合も、求人サイトをチェックするのがおすすめです)

\ 自分に合う求人を探す /

人気の求人サイトまとめ

人間関係が悪くてつまらない場合も

他だと、職場の人間関係が悪くてつまらないという人もいます。僕も痛感したのですが、仕事の満足度は人で決まります

会社員時代、ソーシャルゲームのプログラマーをやっていたのですが、プログミングが嫌いでした。

しかし、なんとか投げ出さず続けることができました。それは、職場の人がよかったからです。

人間関係が仕事の面白さを決めている

実際、転職理由のほとんどは人に関係しているんです。

例えば、上司が嫌い、職場の雰囲気が良くない、上層部がワンマン、上司につめられるなど。

なので、人間関係が悪くて悩んでいるなら、部署を変えてもらうか、転職してしまいましょう。

そうすることで、仕事の満足度も変わります。

\ 自分に合う求人を探す /

人気の求人サイトまとめ

仕事がうまくいかないから、つまらない

最後に、致命的な仕事がつまらない理由「仕事がうまくいかない」を紹介します。

例えば、営業で契約が取れない、ミスが多い、企画が通らないなど。この場合は、仕事のやり方を見直す必要があります

具体的な対策として行うべきは上司に相談することです。

上司になっている人は、しっかり成果を出してきた人で、うまい仕事のやり方を知っています。

先人から、ノウハウを教えてもらってマネるのは成功者も実践している重要な行動なのです。

弱点を指摘してもらって、改善すれば仕事が楽しくなる

さらに、相談して弱点を指摘してもらうことも効果的です。

営業であれば、アポ取りのメール文章がダメ、

・アポを取って面談しても自分の利益ばかりを考えて提案してしまう、

・目が死んでいる、声が小さい

などが要因かもしれません。

上司に相談すれば自分に足りていないことも指摘してもらえるはずです。

仕事がうまくいなかくて悩んでいるなら、仕事のできる上司に相談してみましょう。

原因を明らかにしてつまらない仕事から抜け出す

今回紹介したつまらない仕事から抜け出すためのノウハウは業界、職種関係なく使えます。

特に、好きな作業を見つけるのは多くの人に当てはまることで重要なことです。

ということで、仕事がつまらないと悩んでいた方は実践してみてください。

【まとめ】つまらないと思いながら仕事するのは、時間のムダ

つまらないと思いながら仕事するのは、もったいないです。

会社員時代を振り返ってみても、毎日苦痛と思いながら過ごす時間はもっと別のことに使った方が圧倒的に有益でした。

時間はもう戻ってこないのです。

僕のように後悔しないよう、毎日「仕事がつまらない、辞めたい」と思っているなら、環境を変えましょう

※まず以下の診断で適職などを把握しておきましょう

「仕事がつまらない=当たり前」ではない

あと、よく「仕事がつまらないのは当たり前だ。給料は我慢の対価だ」と語る人がいますが、これは間違いです。

実際、僕は楽しみながら仕事してお金を得られています

なので、こういった国民病(仕事がつまらない症候群と言われてるみたい)のような嘘や、

2chのネガティブな声に惑わされず、楽しい仕事を見つけていきましょう

好きな仕事をやるために、以下の記事がおすすめです!

\ 月収1200万円達成 /

好きなことで稼ぐコツを知る

仕事つまらないという2ch(5ch)での意見

2ちゃんねる(5ちゃんねる)にあった体験談
・飲み会なんかいらないから早く帰らせてくれ

・社内政治のつまらない飲み会って分かってるから行きたくない

・スーパーで働いてる。バックヤードでひたすら奴隷のようにパンを焼くだけで仕事がつまらなすぎて生きてく価値が見いだせない

誰でもできる仕事をやっており、くだらないという意見もありますね。

機械のように働く人も
・バイトでも出来ることを正社員にやらせて、人足りなくて残業の毎日

上司を見ると、月の休みが5日もない人ばかりで向上心も消え失せた

・新卒で9ヶ月次も決まってないけど辞めていいですか?

愚痴を言って人生つまらない人も

毎日同じことの繰り返し
毎日会社の愚痴を言って
毎日誰かしらの愚痴を言って
こんな人生つまらないなって
ようやく気づいた。
愚痴を言うなら,毎日何かに目を向けよう。

「退屈な会社(職場)にいる意味はない」「誰と仕事をするかっていうのも、とても大事」という意見も。

仕事が退屈だからという理由で、ses・sierを辞める人がいますが、未経験ノースキルでクリエイティブな会社に転職は難しいです。

仕事がつまらない人向けのアンケート結果

楽しんで働いてる人の割合は、先進国では日本が一番低い。

アメリカ32%、日本6%…

こういうアンケート結果は国民性が出るので日本人はネガティブな割合が多そう

仕事がつまんないって人生の半分はつまらないってことたぞ

ではまた!

この記事を書いた人のTwitterアカウント

ツイートをまず見てみる>>@TwinTKchan
フォローいただければ、最新記事や、ブログで稼ぐ方法、投資でお金を増やす情報が手に入ります。

【無料】ブログで収入を得る方法をメルマガで配信中

知識0から「ブログで収入を得る方法」を学べるメルマガ
メールアドレス
YouTubeでも無料で学べます!

>>チャンネル登録はこちらから

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。