転職アフィリエイトの収益、単価、儲かるか、やり方はどうする?などを紹介!
転職系のアフィリエイトは報酬が高くて狙い目なんですよ。A8やバリューコマースなどのASPを利用して稼ぎたい方は必見です。
以下、オススメのASP。(高単価、独自案件が多いです)
・「afi-b(アフィB)」、「もしもアフィリエイト
」
これから紹介するアフィリエイトはこれらに会員登録していると、利用できます。
※以下の記事で紹介してるように、ぼくがブログで月600万円稼げたのは、これらのASPを複数使ったからです
>>月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開)
>>月商600万円のメディア運営者として、ブログのマネタイズで大事なこと、記事の書き方、失敗からの学びをまとめとく
さすが。参考になりました。専業アフィリエイター、ブロガーの方は購入する価値あり。 / 月商600万円のメディア運営者として、ブログのマネタイズで大事なこと、記事の書き方、失敗からの学びをまとめとく|タクスズキ【noteマガジン好評発売中】|note https://t.co/WAQqFsErNh
— イケハヤ (@IHayato) 2018年4月27日
関連記事:ブログで稼ぐ方法と収入の仕組み(アドセンス、アフィリエイト)を基本から説明してみます
A8にあるアフィリエイト案件は成果報酬が高い
ブログ運営者にオススメ!報酬が高いアフィリエイト10選でも書きましたが、優良なアフィリエイト案件はまだまだ眠っています。
そこで、今回は高単価なのに意外と知られていない求人サイトのアフィリエイトを紹介します。
キャリア、働き方に関する記事を書いている方は必見です。(承認率はランクが上がると見れます。稼げない人は見れません)
月商600万円のメディア運営者として、ブログのマネタイズで大事なこと、記事の書き方、失敗からの学びをまとめとく| @TwinTKchan
ハイパー役に立つ有料Noteでした。特に、失敗談のところは僕も心に刻みます。アフィリでポツポツ発生してる人は読んで損しませんhttps://t.co/vyZeNs3uXx
— マナブ@バンコク (@manabubannai) April 28, 2018
>>無料メルマガはじめました!(お金の増やし方、副業がテーマです)
スポンサーリンク
A8.netで利用できる成功報酬の高いアフィリエイト
1 キャリコネ
企業情報の口コミが見れるキャリコネ。
なお、
・虚偽、重複、キャンセル、既存ユーザーの申込、キャリコネ就活サービスの申込
・新規申込後に審査NGになった場合・1世帯2回以上の申込
といった否認条件もあるのでチェックしておきましょう。
キャリコネは、企業版の2ちゃんねると考えるとわかりやすいです。アフィリエイト関係なく、読者としても楽しめます。
ユーザーとしても利用してみてください。
タイトルを見て即買いしてしまいました(^^ゞ
中級者向けになっているけど集客からマネタイズまで書かれているから初心者でも充分に役立ちそう。
取っつきやすそうなものは真似してみようかな(#^.^#)https://t.co/CnViaEN9XT— 鈴@3000万円運用でセミリタイア生活中 (@semiritaia_suzu) June 15, 2018
関連記事:【まとめ】フリーターが正社員になるために利用したい就職サイトと就職活動ノウハウ
関連記事:転職後、失敗してすぐ辞める人の理由とそうなった時の対策!出戻りでも時期には気をつけよう
スポンサーリンク
2 業界最大手のリクルートエージェント
業界最大手のエージェントサービスとして有名な【リクルートエージェント】にもアフィリエイトがあります。
「今は絶好の転職チャンスらしい!好機を逃さぬよう求人サイトの特徴と人気の職種を確認しておこう!」のような記事にはハマると思います。
リクルートという信頼度の高い企業が運営していますから、成約率が高いです。
参照:【保存版】ブログでアフィリエイト収入を得るのは可能なのか?始め方から稼ぎ方までまとめてみます
【月25万PVで191万円稼いだ手法】
スポンサーのタクスズキさん(@TwinTKchan)のnote、実はコスパ最強なんです。マガジン購入で約90本のブログノウハウが読み放題。
僕もかなりかなり昔から購読中です(・ω・)ノ
おすすめASP案件や稼いでいる記事の公開もしてくれています。https://t.co/li5GLQuM6D— 沖ケイタ (@namakemono0309) May 29, 2018
3 転職サイト「DODA」
非公開求人推しのDODA。インテリジェンスが運営するサービスです。
以下の記事で紹介しています。
関連記事:働きながら転職活動をする方法!動くべき時期やかかる期間をまとめました
関連記事:「転職で上京したいけど、仕事はあるの?お金はいくらかかる?」をオレと兄の事例から答えとく
気になってたのでマガジンを購入しました!かなりの情報ありますが早速実践していきますか!さらっとタイトル見るだけでも元は取れたかと!
月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も|sukimeshi @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/DY1fG4H7aq
— まっと@アメリカ正規留学 (@matt_922w) May 29, 2018
4 IT専門のレバテックキャリア
IT・Web業界に特化した転職サイト「レバテックキャリア」も、アフィリエイトプログラムを用意しています。
こちらも否認条件には気をつけたいところ。
以下のように紹介するといいですよ。
関連記事:【ベンチャーまとめ】LINE、リクルートなどIT業界の副業OKな会社14社
関連記事:ベンチャー企業ランキングは参考にならないので、経験者として転職したらお得な会社まとめとくわ
こちらの記事も購入しました。
タクさんの有料記事は「この価格でここまで知ってしまっていいのか⁉」と思ってしまうほど勉強になりすぎます。
僕を含め、絶対多くの人がこの情報に触れたほうがいいなと思いました。
sukimeshi @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/ex3JG9ANBG
— Fumiya Miura | 三浦史也 (@fumi_12_20) June 10, 2018
>>無料メルマガはじめました!(お金の増やし方、副業がテーマです)
5 IT・Web業界に特化したワークポート
レバレジーズ同様、IT・Web業界に特化しているワークポート。
こちら、会員登録してからの面談が成果発生条件。エージェントサービスはゴール地点が遠いですが、単価が高いです。
ワークポートはこんな感じで登録しております。
関連記事:転職に成功する人、失敗する人の違いを事例と共にまとめてみた
関連記事:ワークポートの転職支援をコンシェルジュから聞いてきた!2chとかの評判は気にする必要なし!
知っていると知らないのでは雲泥の差。【奮闘記89】月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開。「月14万PVで収益254.2万円」のメディア事例も紹介)|sukimeshi @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/1OGqFVGF94
— aimi@高知アウトドアライター (@aiaiminini) June 30, 2018
6 ITフリーランス向けの「ギークスジョブ」
IT系フリーエンジニア案件が6000件以上ある「ギークスジョブ」。
以前は、エンジニアナビという名前でしたが、途中でギークスジョブに名前が変わりました。
関連記事:ブログのおすすめ!収入を得たい初心者のために6サービス(無料&有料)を比較しました!
7 フリーのクリエイター向けの「レバテックフリーランス」
フリーエンジニアやデザイナーの案件を多く抱えているレバテックフリーランス。レバレジーズが運営しています。レバレジーズは人材系が強いですよね。
レバテックフリーランスは以下のように紹介しています。
関連記事:レバテックフリーランスの評判・口コミは本当なの?在宅案件はある?を聞いてきました
8 看護師の転職サイト「看護のお仕事」
看護師のための転職サイト看護のお仕事。
こちらもレバレジーズが運営しています。
>>「フリーは可能?3年働けば一生仕事に困らない?年収700万も可能?」看護師の意外な働き方を知ったよ
さすが看護業界。単価が高いです。人が足りてない業界ですからね。
>>無料メルマガはじめました!(お金の増やし方、副業がテーマです)
9 看護業界専門の転職サイト「なもなもキャリアサービス」
こちら、掲載終わってましたね。
看護師の転職・求人情報を提供する「なもなもキャリアサービス」。やっぱり看護業界はスゴいですね。
ちなみに、看護業界でアフィリエイトをやる方法は以下の記事を参考にしてください。
参照:月間20万PV程でもブログで生活するだけのお金は稼げる
10 薬剤師専門の転職サイト「ファーマジョブ」
こちらは薬剤師向けのサービスファーマジョブです。
薬剤師向けの転職サイトも単価が高いです。
>>サラリーマン、主婦、学生におすすめの副業まとめ(アルバイトは非推奨)
>>サラリーマンにおすすめの複業!副業との違いやその種類、求人などをまとめとく
11 美容クリニック専門の看護師の転職サービス
美容クリニック専門の看護師さんの転職をサポートする美容外科求人ガイド。
こういったマニアックな案件があります。
・40歳以下の看護師・准看護師の有資格者
・成果対象地域:東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、愛知県、大阪府
上記のような条件がある事も頭に入れておきましょう。
>>自由に働けて個人で稼げる環境が整ってるのになぜ苦しみながら働くの?
12 介護業界最大手サービス「クリックジョブ介護」
介護職専門の転職サイト「クリックジョブ介護」。
対象エリアは、東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・愛知・大阪・兵庫・京都・奈良・広島・岡山のみです。
介護の案件は、以下の記事でも紹介しています。
参照:看護師の結婚後は労働時間を選べる「派遣」がアツい!「介護施設で働く」の実態はイメージと違っていたよ
>>【0円起業】副業でも一人で、資金なしで始められる仕事(商売)まとめ
13 介護専門の求人サイト「かいご畑」
介護業界に絞った転職サイトは他にもあります。
こちらは介護職の就業・転職に強い介護専門求人サイト「かいご畑」。
※大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県にお住まいの方
こういった縛りがある事もお忘れなく。
>>【35万円稼いだよ】サラリーマン、主婦には副業ブログがおすすめ!やり方などを紹介します
14 保育士専門の「保育士バンク」
保育士専門転職支援サービス【保育士バンク】というアフィリエイトもあります。
保育士向け転職サイト全体で、単価が上がっているようです。原因は最近の保育士不足。
>>「起業(独立)したいけど何をすれば?」「アイデアがない、お金がない」と思ってる人向けに対処法書いたよ
>>アフィリエイト初心者向けにブログ(サイト)の作り方と稼ぐ方法、仕組みをまとめとく
バリューコマースで利用できる成功報酬の高いアフィリエイト
次に、バリューコマースで提携できる転職のアフィリエイトを紹介します。
なお、バリューコマースは登録・利用ともに無料なので、この機会に利用しておきましょう。
こちらから利用できます>>バリューコマースのサイト
>>ひとりでできる暇つぶし!おすすめサイト、スマホでの読み物、遊びまとめ
15 マイナビエージェント
大手・有名企業、首都圏のIT・営業職求人が豊富な「マイナビエージェント」。
20代の男が転職エージェントとの面談を体験してみた【非公開求人も】にてレビューも書いておりますので、ご参考に。
>>【副業】メルカリ、ヤフオクで売れる意外なもの「ショップ袋、読書感想文、京大とかの学位証明書、どんぐり、木の実」
>>初心者時代、プログラミング独学に挫折したぼくが正しい勉強法やおすすめサイト、本まとめとく
16 リクルート運営の求人サイト
リクルートが運営する転職サイトのアフィリエイトもあります。以下のように紹介しています。
関連記事:もう通勤なくして在宅勤務でよくないか?満員電車のストレス研究結果がエグすぎた件
関連記事:転職サイトを比較し、おすすめのエージェントもまとめてみました!20 代〜30代は参考に
>>プログラミングでできること、日常生活での活用例、主要言語などまとめ
17. Green
IT・Web業界の求人に特化したサイト「Green」はアクセストレードというASPから提携できます。
アクセストレードは、A8などにない独自案件がけっこうあるので、登録しておくといいですよ。
登録はこちらから>http://www.accesstrade.net/
18. マイナビジョブ20s
こちらは第二新卒向けの転職サイト。既卒、社会人1~3年目、フリーター向けの記事を書いている人は提携しておきたいところ。
関連記事:就活失敗して、その後に大学院行ったら大変なことになったって話はしたっけ?
19.【Switch.】
Facebookを活用した新感覚スカウト転職サイト「Switch.」もアクセストレードにあります。「Switch.」に登録しておくと、企業からスカウトが来ます。
また、求人を探すことも可能。ぼんやりとでも転職を考えている人に訴求する感じですね。
関連記事:サイバーエージェント、リクル◯ト、L ◯NE、イケてるスタートアップからスカウトされる方法
関連記事:【聞いてきた】転職未経験のWebエンジニアが初めての転職活動で利用してるサービスまとめ
20. @type(転職力診断)
アフィリエイトB(今は、afi-b)というASPを使えば、「@type」という転職サイトと提携できます。
ここは、転職力診断のプログラムもあるので、転職意欲が低めな人にも訴求することができます。
関連記事:給料のいい仕事ランキングから年収の高い会社、資格関係なく稼げる職業をまとめてみた
アフィリエイトBも、独自掲載案件があるのでこのタイミングで登録しておくといいですよ。管理画面も使いやすいです。
アフィリエイトBの登録はこちらから>https://www.affiliate-b.com
順位調査ツールを使って稼げるキーワードを探す方法も
なお、ブログ運営においてはこうした案件を知るのに加えて、稼げそうな検索ワードを探すことも必要です。
なので、検索ワードの順位調査ツールも使っておくといいです。
ぼくはRankGuruというツールを使ってますが、最近「クエリが多すぎて検索できません」というエラーが表示されるようになり、微妙なので、他のツールも検討しています。
その1つとして、「検索順位チェックツールGRC」を検討しています。
こちら、Windows用かと思いきや、Macもいけるそうなので、使ってみようかなと。
A8などで成功報酬の高いアフィリエイトを活用していこう
以上、報酬の高い転職系アフィリエイトを20個紹介してきました。
これらは他のジャンルに比べて報酬が高く、サイトによっては爆発的に収益を高める事ができますので、まずは提携しておきましょう。
なお、紹介したASPに登録していなかった方はこの機会に登録しておきましょう。無料で利用できますので。
>>初心者時代、プログラミング独学に挫折したぼくが正しい勉強法やおすすめサイト、本まとめとく
ブログで稼ぐ方法は以下にもまとめています
副業時代のアドセンス、Amazonで稼ぐ方法、アクセスアップの方法が中心ですが、ブログ運営で役に立ちます。(好評でめちゃくちゃ売れてます)
参照:【随時更新】note有料マガジン「サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記」のタイトルを全て公開します
>>月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開)
>>月商600万円のメディア運営者として、ブログのマネタイズで大事なこと、記事の書き方、失敗からの学びをまとめとく
ポチりました〜!この値段は安すぎる…笑
【奮闘記89】月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開。「月14万PVで収益254.2万円」のメディア事例も紹介)|sukimeshi @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/kTpvS17mfI— サク (@suck_398) April 17, 2018
たくさんnote購入してきたけど、このボリュームでこの値段は安すぎ!
特に優先すべき作業と失敗談を交えながら重要視する項目を明示している点は逸脱!!転職アフィリエイトについても具体的に書いてるので参考になる@TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/bbQX0hi3dm— アララギ@仮想通貨ブロガー (@araragi1991) May 10, 2018
それでは!
関連記事
特にオススメ>【無料】仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった
この記事を書いた人のTwitterアカウント
【無料】ブログで収入を得る方法をメルマガで配信中
ブログ「らふらく」を購読する→
@TwinTKchanさんをフォロー
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
いつもシェア感謝です!今回もぜひ
よく読まれている関連記事はこちら
- Twitter>https://twitter.com/TwinTKchan
- Facebook>https://www.facebook.com/takuro.suzuki.18