「Curator」を開発した大学生 @g737a6b さんがスゴいんですけど

本サイトは広告費から運営されております。

curatorを開発した大学生がスゴい

yahooニュースにも転載され話題になったキュレーションサービス「Curator」を開発した@g737a6bさんを知っていますか?彼はなんと大学生なんだそうです。そんな彼の作品をCuratorの使い方と共に紹介していきます。

@g737a6bさんのプロフィール

@g737a6bさんは1992年生まれの大学生です。

1992年愛知県生まれ. 名古屋大学工学部在籍.
WEBやデザインやプログラミングを物心ついた頃から独学でやっています.

引用元:プロフィール

驚くべきは独学でプログラミングを学んでいることです。普通、在学中にWebサービスを開発してリリースできるイケてる人は情報学専攻など大学時代にプログラミングを学校で学んでいる人に多い気がするのですが、彼は違います。独学です。

私も、プログラミングを独学でやっている時代がありましたが、知識不足により心が折れまくって個人開発サービスをリリースするまでには至りませんでした。そのリリースする大変さを知っている分、彼の力にはただただ驚いています。

スポンサーリンク

彼がリリースしたCurator

Curatorは読んだ記事に自分の考えを添えて情報発信するキュレーションサービスです。

Curator - インターネットにコメントしようCurator – インターネットにコメントしよう

できる事はシンプルで、
・URLをコピペして考えを添えてシェアする
・人気・最新キュレーションコンテンツを閲覧する
の2つです。

既読記事のメモとして使うのが便利そう。今後見返したい既読記事に一言添えておくことで、どんな記事だったかを思い出せるようにしておく。これがCuratorのいいところですね。

UI・UXもわかりやすく
curatorを開発した大学生がスゴい
URLをコピペして、自分の意見を添えて投稿すると、
curatorを開発した大学生がスゴい
こんな風に表示されます。

また、人気キュレーションコンテンツもクオリティ高いUIで閲覧する事ができます。
curatorを開発した大学生がスゴい
個人レベルしかも、大学生がこれだけ質の高いサービスを提供できるのには驚くばかりです。

スポンサーリンク

@g737a6bさんが開発した他のサービス

@g737a6bさんはCurator以外に「名大生.com」という名古屋大学生向けのサービスも開発しています。

名大生.com名大生.com

記事コンテンツ以外の部分を担当しているそうです。
たぶんWordPressじゃないですよね、これ。1からつくってしまうなんてすごいなー。

まとめ

「Curator」や「名大生.com」を独学で開発してリリースしてしまう大学生がいる事に驚くばかりです。最近は大学生ブロガーのミキレポさんやARuFaさんなどプログラミング以外でもネットリテラシーの高さを発揮している大学生がいて焦るばかりです。これから彼らみたいなスゴい大学生が出てくるんだろうなー。

この記事を書いた人のTwitterアカウント

ツイートをまず見てみる>>@TwinTKchan
フォローいただければ、最新記事や、ブログで稼ぐ方法、投資でお金を増やす情報が手に入ります。

【無料】ブログで収入を得る方法をメルマガで配信中

知識0から「ブログで収入を得る方法」を学べるメルマガ
メールアドレス
YouTubeでも無料で学べます!

>>チャンネル登録はこちらから

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。