どうも。独立(起業)して6年目のタクスズキです。(今は会社を作って、1人で事業を複数やってます)
この記事では、個人でもやれる起業の種類や成功例、初心者でもスマホで始めやすい事業アイデアを紹介します。
週末からでもサクッと小さく始めて、売り上げをどんどん増やしていきたい人は参考にしてください。
ほったらかしで運用してる「トライオートFX」の利益が16万円越え(2ヶ月ちょいでの確定分)
相場予想も不要なので、本業ある人向け。若いうちは特に本業で稼ぐことが大事だし、チャート見て仕事が手につかなくなるのは本末転倒。
自分にはこういう放置OKの投資が合ってる。https://t.co/2t1JxqoeSS pic.twitter.com/ZtYxifYwut
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) August 7, 2018
※この記事を読めば、ぼくのように個人でも莫大な資産を築けるとわかります
個人が元手0でも数千万円の資産をつくれる時代なんだということは頭に入れておきたい。ヒマな時間を利用して始めたブログがいつか数千万円で売れるかもしれない。
こう考えると、ブログ書くメリット大きいなと再認識した。このnoteに追記できる知見貯められるようにまた頑張ろhttps://t.co/KhAxfm5nmo— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) May 29, 2018
起業で成功したい人におすすめの情報
以下、これから書くこと。
・プチ(ミニ)起業の定義(商売の4原則を満たす、得意なことを生かす、週末からやれるなど)
・プチ起業の種類
・個人の起業の成功例
トライオートFXでの利益、今日だけで+2,058円💰
短期でめっちゃ儲かるわけじゃないけど、資産運用としては優秀。
中期〜長期でお金をコツコツ増やしたい人におすすめ。
大事なことは記事にまとめてます👇https://t.co/Kj95RmPUYVhttps://t.co/KGL79bHiBC pic.twitter.com/Fss9CjFbqQ
— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) March 9, 2020
・営業するためにブログ、SNSを活用しよう
では、それぞれ解説していきます。
#トライオートFX では2,537円のほったらかし収入をゲット!
当ブログの限定キャンペーンで「キャッシュバック」と「自動FXのチュートリアル本」がついてきます✌️
「自動売買がよくわからない」という人は、本を読んで理解を深めるといいですねhttps://t.co/TyHZ6PcwhD#コアレンジャー で運用中 pic.twitter.com/q9XRepsbKU
— タクスズキ@4500万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) February 12, 2020
スポンサーリンク
プチ(ミニ)起業の定義
これから紹介する「個人でもやれる起業」のことは、プチ起業と呼びます。
その定義は、以下の通り。
・商売の4原則を満たす(低コスト、在庫を抱えないなど低リスク、利益率が高い、定期的に安定収入が入る)
自動FXのループイフダン、めちゃくちゃ調子がいい。1日で利益が +10,685円💰
ドル円がすごいことになってるな。(2020年は「ドル円の買い」中心でいきます。スワップポイントも自動売買も)https://t.co/E6ux5TQxUM #ループイフダン pic.twitter.com/Cor9r4rb4f
— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) February 20, 2020
・時間をかけず週末だけでもやれる(副業からOK。個人的にはネット副業がおすすめ)
・得意なことを生かして楽しみながらやれる
なお、プチ起業がおすすめの理由、そのメリットなどはこの記事で学んでください。
トライオートFXの利益、2日で+2,837円💡
コツコツとほったらかし収入を増やしてます。https://t.co/Kj95Rn7wnvhttps://t.co/KGL79bYU0c pic.twitter.com/GqPRazrNah
— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) March 10, 2020
スポンサーリンク
プチ起業の種類
では次に、プチ起業の種類を紹介します。
以下のものが始めやすく、おすすめ。
・ブログ(アフィリエイト、アドセンスなどの広告収入)、せどり・転売、ネットショップ、noteなどでのコンテンツ販売
さすが。参考になりました。専業アフィリエイター、ブロガーの方は購入する価値あり。 / 月商600万円のメディア運営者として、ブログのマネタイズで大事なこと、記事の書き方、失敗からの学びをまとめとく|タクスズキ【noteマガジン好評発売中】|note https://t.co/WAQqFsErNh
— イケハヤ (@IHayato) 2018年4月27日
・投資(売買せずとも定期収入が得られるもの)
【当ブログ限定で現金などがもらえる!自動売買FXのタイアップまとめ】
自動FXを始めて、現金やAmazonギフト券、クオカードをもらいたい人は参考にしてください。
トライオートFXでは、自動FXの仕組みがわかる本をもらえます。
なくなり次第終了なので、お早めに👉 https://t.co/AqF0dryG9V pic.twitter.com/rmqLN27RwZ— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) February 24, 2020
スキル販売で得意なことを仕事にする
副業ブログがオススメな理由↓
・書いた記事が資産になる
・手を動かしてない時でも収益が発生する・25万PVでも191万円稼げる(10万PVで100万円も可能
・どんな経験もコンテンツになる(特に失敗系は熱いサラリーマン、主婦、学生におすすめの副業まとめ(バイトは非推奨 https://t.co/6Iibnq6k6I pic.twitter.com/m3l9VGWtBh
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) April 14, 2018
自動取引のトライオートFX、直近の利益は9000円くらい。
ほったらかしで不労所得を得られます。
今なら、このブログ限定のキャンペーンもやっており、トルコリラの攻略本やトライオートFXのマニュアル本もついてきます。
過去にないぐらい大盤振る舞いです。https://t.co/Kj95RmPUYV pic.twitter.com/nJLybP41FG
— タクスズキ@投資で配当生活(分配金の収入実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) December 7, 2019
ネットで賢くお金を稼ぐ方法
他のプチ起業は以下の記事で紹介してるので、参考にしてください。
>>【月収600万以上】ブログで稼ぐコツを無料メルマガで配信中
タイトルを見て即買いしてしまいました(^^ゞ
中級者向けになっているけど集客からマネタイズまで書かれているから初心者でも充分に役立ちそう。
取っつきやすそうなものは真似してみようかな(#^.^#)https://t.co/CnViaEN9XT— 鈴@セミリタイア(FIRE)生活中 (@semiritaia_suzu) June 15, 2018
トライオートFX、2日で+2,155円の利益👍
ほったらかしでやれてる自動売買FXです。
上場企業が運営してるので、あんしんして使えてます。https://t.co/TyHZ6OUVq5 pic.twitter.com/U0Pww3LMoS
— タクスズキ@5600万円の投資結果を発信&自動売買FX、ソーシャルレンディング、ポイント投資好き (@guppaon1) March 3, 2020
個人の起業の成功例(男性、女性)
次に、1人でプチ起業を始めて成功した人の例をまとめます。
【月5万円稼ぐ意外な副業】
・駐車場貸し出し
・コインランドリー投資
・自動販売機設置
・荷物預かり
・アンケートバイト
・電話で愚痴を聞く
・ペットシッター
・撮った写真をWeb販売副業の可能性は無限大。スポンサーのタクさん(@TwinTKchan )の記事で続きをチェック!https://t.co/eTesQOXX4J
— 沖ケイタ@プロブロガー (@namakemono0309) 2018年7月14日
スマホでのライブ配信はスキルなしでも、生活できるくらい稼げるらしいですよ。
自分の「好き」が仕事になる時代 趣味で生きる先駆者たち
個人がライブコマースに取り組める「BASE」で、趣味で作っていた漆器の販売を始めた男性「副業の収入が本業を上回りそうな勢い」
メルカリで配信1回で売上100万円を達成した農家も
趣味を追求するのが重要な時代へhttps://t.co/PnB9lWBo7E
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) July 8, 2018
【当ブログ限定で現金などがもらえる!自動売買FXのタイアップまとめ】
自動FXを始めて、現金やAmazonギフト券、クオカードをもらいたい人は参考にしてください。
トライオートFXでは、自動FXの仕組みがわかる本をもらえます。
なくなり次第終了なので、お早めに👉 https://t.co/AqF0dryG9V pic.twitter.com/rmqLN27RwZ— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) February 24, 2020
人手不足の分野で活躍するのもおすすめ
人手不足の分野(物流など)に関する事業もいいですね。
月30万円稼げる副業の「ピックゴー」面白いですね。
運送業のマッチングサービス。週末など、あいた時間で「荷物を運ぶドライバー」をやり、30万稼ぐ人もいる。配送で必要な車は月5万円でリースで借りれるので、車を持たずとも低コストで個人でもやれてしまうと。
by SPA! 9/4号:複業特集 pic.twitter.com/n0labRTu97
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) September 9, 2018
他だと、本業で築いたスキル・人脈を活かし、プチ起業する人も。
カラテカ入江の副業収入は月350万円「1時間会議に出て、20万円」
>会社のPRやコンサル業務に携わっている。
企業がPRで芸人を使う際、マネージャーを紹介したり、どんな芸人を使うのがおすすめなのかをアドバイスし、見事仕事が成立した暁には、数%の紹介料をもらう https://t.co/BIS6JkACsW
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) August 14, 2018
今月のクラウドバンクでの収入は、+14,524円💰
これまでの利益は、+336,196円!
投資額を増やし中で、毎月2万円いけそうな感じ。https://t.co/qFarCYR9Cj pic.twitter.com/IOcLQEyXfK
— タクスズキ@働かずに配当生活(分配金などの投資実績・収入は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) March 7, 2020
初心者へのおすすめランキング(スマホOK)
そして、こうした手軽な起業でおすすめなのは、こちら↓
これめっちゃ良いですね。濃い内容とボリューム。愚直に吸収させていただくのみです。
月商600万円のメディア運営者として、ブログのマネタイズで大事なこと、記事の書き方、失敗からの学びをまとめとく|タクスズキ【noteマガジン好評発売中】 @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/SKPNMTRuW1— STR-DOLCEWORKS (@dolceworks) July 19, 2019
2位:YouTube
3位:手持ち資産のシェアで稼ぐ(エアビーなどの民泊、駐車場や空きスペースの貸し出し)
というわけで、これらも覚えておきましょう。
>>会社員におすすめの副業!サラリーマン時代ばれないで月35万円稼げたブログのやり方も紹介
この料金でこの具体的な内容はすごい。
ちゃんと内容を理解して実践したら、誰でも稼げちゃうよ 笑月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく|sukimeshi @TwinTKchan|note(ノート) https://t.co/Jz6dFvFB8K
— TaroSuzuki@宿泊型コワーキング建設中 (@taro8138) 2018年4月19日
起業のアイデアは海外から持ってくるのもあり
起業のアイデアやうまくいってるものは、海外(アメリカ、中国)のほうが豊富なので、それをマネするのもいいですね。
ライブ配信とか、中国で流行ってるものを日本に持ってきてますからね。
あと、アフィリエイトも元々は海外で流行った手法で、それを日本に輸入してきてます。
なので、海外の良さげなビジネスもチェックしましょう。
>>怪しい?ネットビジネス初心者向けに0からの始め方、在宅で生活する方法、副業OKの種類を紹介
フランチャイズで経験を積むのも選択肢の1つ
紹介してきたものが難しそうなら、「フランチャイズ起業」として提供されてるものにも目を向けましょう。
ぼくがおもしろいと思ったものだと、Amazonの宅配ドライバー、週末カフェ経営、賃貸で退去時の立会いなどがありました。
>>「副業で稼ぐ」に失敗する人の理由:成功したいサラリーマン、主婦におすすめはアフィリエイト
※週末カフェの収益例だと、売上/48万円、経費/21万4000円、営業利益/26万6000円だそうです
>>会社員におすすめの副業!サラリーマン時代ばれないで月35万円稼げたブログのやり方も紹介
フランチャイズ開業で稼げるの?
↓いずれAmazon自社配送やるやろうとは思ってたけどついに来たか
〉ドライバーにとっては、1日5注文10時間程度で月22日働けば、月44万円稼げる計算になる。
最初は稼げても数年後には確実に下がるであろうことだけは断言しておこう。
— 使い方わからん (@Show_BujuBanton) June 6, 2019
〉日本では始まっていないが、アメリカでは徒歩で配達することもできる。
日本はヤマトが自転車でオバチャンが配達してるみたいにAmazonは婆さんが持って来たりして。
— 使い方わからん (@Show_BujuBanton) June 6, 2019
退去時の立会い事業では、「1日1件30分仕事するだけで1万5000円も可能」だそうで、
「月売上250万円(1名25日稼働)の場合、純利益99万7000円」といった情報も。
>>自由に働けて個人で稼げる環境が整ってるのになぜ苦しみながら働くの?
在宅エンジニアとしてアプリ開発もあり
他だと、プログラミングで手に職をつけて、独立を目指すのもいいですね。
>>プログラミングを学びたい社会人や中学生、家で働きたいママから好評のスクールに取材!実態まとめ
>>「IT業界に転職したいけど未経験だ」って人が求人を見る前に知っておくべきこと
>>「プログラミングをやると就職で有利になる」という理由で始めて仕事にすると後悔するよ
>>web系プログラマーを辛い、辞めたいと思って1年で辞めた人間がその理由と当時の生活書いとくよ
最近知ったプチ起業(女性からも人気)
最近だと、ネイルのお仕事で独立する人もいると知りました。(店舗を持たず、訪問するスタイルなら低コストでやれますね)
改めて簡単な自己紹介です🧡
大学生の頃就職活動しながら
これからの人生を考えたとき
女性が長く働くには【手に職だ】と思い
卒業後ネイルスクールへ
そしてネイルサロンに就職
5年と少し働いて独立
都内で小さくお店を構えて5年目
爪肌に関することを様々な角度から学びながら
今に至ります😊— 坂下 莉咲 / Risa Sakashita (@risa0104_) October 24, 2019
あとは食事の配送も出てきましたね。(ワタミとかもシニア向けにやってます)
ウーバー配達4時間弱で8400円稼げた!!
今日めっちゃ調子いいわ!— もりーもにゅもにゅ (@NGC__3) October 6, 2019
>>小商いで月3万円稼ぐためのアイデア事例や種類、自由に暮らす方法まとめ
営業するためにブログ、SNSを活用しよう
そして、紹介してきたミニビジネスをやる際は、お客さんに知ってもらうためにブログやSNSを活用するといいです。
副業ブログで、月13万PVで13万円稼げるようになった人の話聞いて、結果出すのに大事なのはこれと確信↓
・成功してる人の手法を徹底的にマネる
・我流なんていらない。成功者のいい所の組み合わせでいい・専門性大事
・ハマってることをひたすら書くと、検索上位にくる・必ず記事を添削してもらう
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) August 18, 2018
特に、Twitterは情報が拡散されやすく、営業向きなので、やっておきましょう。
誰でも発信する側になれる時代、どう考えてもこっち側に回った方がいい。副業ブログで始めて、1年後には本業以上に稼いでつらい仕事を辞められる&好きな仕事ができるようになるかもしれないし、インフルエンサーになって1投稿で数万円稼げるようになるかもしれない、仕事の幅も広がる。可能性は無限大
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) May 16, 2018
>>自由に生きる!仕事とお金の必須知識10こ(ランキング、求人情報まとめ)
顧客名簿の重要性を知ろう
そして、お客さんを見つけたら、自分のビジネスのリピーターになってもらうために、有益な情報を定期的に出して、距離感を縮めていきましょう。
昔から、「商売人が火事で一番最初に持ち出すのは名簿」と言われてるように、
お客さんの情報(フォロワー、メルマガ登録者など)はとても貴重なものなんです。
ストック型ビジネス(サブスク)の重要性も知ろう
売り上げを安定させたいなら、サブスクリプション(継続課金)にもチャレンジするといいです。
サブスクリプション(継続課金)は
「毎月お金が入ってきて経営が安定する仕組み」
と考えるのではなく
「サービス提供を名目にお客さんと接点を持つ仕組み」
と考えてLTV(顧客の生涯価値)を高めるツールと考えると打ち手が広がります。— 北岡ひでき@「優しい仕組み化」の鬼(女子には甘口) (@kitaokahideki) September 6, 2019
LTVという考え方を知るのも大事。(コストをかけて獲得したお客さんから、長期でいくらお金を落としてもらうか、という考え方)
物語の大切さ
これからは選ばれ続けるLTV(顧客生涯価値)が重要。品質がいいのは当たり前、価値だけではLTVを高めるにも限界が。そこで「物語と背景」という価値がカギを握る。それらを伝えるために必須事項がSNS。時間や場所を問わずコンタクトできるSNSは商品に込めた想いを丁寧にお客様に届けられる
— 伊藤直樹😇編集者📚ぼくは会社員という生き方に絶望はしていない。ただ胃に穴本 (@Abet_ito) October 18, 2019
広告や販促コストからの利益も考える
たとえば、広告をかけて100円で無料メルマガに登録してもらい、
そこで商品販売やアフィリエイトなどで売り上げが101円以上たったら黒字で、広告を出した意味があるわけですよね。
お客さんを増やし利益アップを狙うなら、このような考え方も必要なのです。
>>【実践してわかったオススメ副業】月35万円も可能!その種類や実績を紹介
>>起業するならどの業界がおすすめ?失敗しない分野は?業種は何をするか?資格は必要?に回答
個人が起業するには?その仕方(やり方)
起業して法人を作る際の流れは以下の記事に書いてます。
>>個人がネット起業するには?手続きや必要資金、成功例、助成金についてまとめ
個人事業主なら開業届を税務署に出せばOK。
白色申告と青色申告があり、白色の方が簡単に開業できますが、税金面から青色が有利なので、青色をおすすめします。
>>起業するならどの業界がおすすめ?失敗しない分野は?業種は何をするか?資格は必要?に回答
起業して事業を行う場所(定年後もOK)
紹介してきた事業プランなら、家でやれますが、ぼくはカフェとかコワーキングスペースも使ってます。
※賃料の高いオフィスは不要ですね
このメンバーでペット業界のD2Cビジネスを立ち上げることに。発起人株主は皆10万円のみ出資する。逆張り起業家がまた新たに誕生する。週末MTGで立ち上がったあのビズリーチのようだ。 pic.twitter.com/kuDPHEPAqf
— 中村一之@CXOバンク (@CXOBANK) July 27, 2019
ミニ起業で失敗・後悔しないために知りたいこと
>>【Kindle】意外と簡単!電子書籍出版で月3万円を個人で稼ぐ方法(放置でOK)
>>高校中退後、働きながら好きなことを突き詰めていったらいつの間にか飲食店2店舗のオーナーになってた88世代のお話
>>【副業にも】スキマ時間で稼げる!Uber Eatsの配達パートナーで時間や服装、髪型が自由な仕事をしよう(コミュ障にも向いてる)
夫婦で50代から楽して儲けるのは悪いことじゃない
>>楽して儲けるのは悪いことじゃない!お金を稼ぐのは楽しいよ!例えば、団子屋、豆腐屋などで
>>脱サラしても失敗しにくい仕事(職業)は何か?成功例からおすすめを書いとく
朝NHKで女性の「プチ起業」特集していたからちょっと見たけど、赤字補填のための「追加投資」で高額機材購入、その購入は夫に相談して家計から捻出…ってやっぱりゆるい感じだな、と思った。結局夫に経済力がある主婦しかできないよね。「赤字出しても失敗しても夫がいるから大丈夫」な女性の特権かな
— Dr.ノリコ@新天地で戦闘中 (@madamnoriko) July 30, 2018
>>「起業(独立)したいけど何をすれば?」「アイデアがない、お金がない」と思ってる人向けに対処法書いたよ
ハンドメイドサイト
もう完全に趣味よね利益ろくに出てないだろ系
稼げなくても好きだし自分輝けるから系
旦那の安定収入大前提
失敗してもせいぜい怒られるだけで資金源は夫(ATM)
そりゃ好きな物値段気にせず好きなだけ仕入れできるわな世の中の夫氏、プチ起業嫁には必ず決算報告させた方がいいぞ pic.twitter.com/pQlN1m6zPf
— Labarumラバルム (@antiquelabarum) January 19, 2018
安定収入!資産になる副業の選び方
>>起業で失敗が怖い人へ!最初の一歩を踏み出す方法やぼくの1年目の売上などを紹介
>>【月収2万】資産になる副業の選び方:本気で稼ぎたい20代、30代サラリーマンにおすすめ
>>【堅実に稼ぐ】副業ビジネスや投資で安定収入を!在宅でできる仕事まとめ
スマホアプリで無料!怪しくない現実的な副業
>>怪しくない現実的な副業!長期で稼ぎたいサラリーマン、女性におすすめ
>>完全無料で安全な簡単スマホ副業や、ほぼ初期費用なしで月10万以上稼げた複業まとめ
>>ネットで稼ぐ!おすすめの副業ランキング(スマホOKで安全、おすすめしない副業も紹介)
>>【副業】家にいて、ネットでお金を稼ぐ方法や賢いお金の稼ぎ方(短期間ですぐは無理)