この記事では、東京に上京して就職・転職したい人の疑問に答えます。
東京を中心とした関東で働きたい方、東京への転職のやり方を知りたい方は参考にしてください。
地方から就職・転職するために必要なノウハウなどもまとめていきます。
最近だと、「みんなが知らない隠れホワイト企業」を探せる以下のサイトがあります。(国に認められた権威あるサイト)
ここには長年リサーチされた優良企業がのっており、未経験OKの求人もあります。
優良企業に入社した人は満足して働けていますから、実績をまずサイトでチェックしましょう。
田舎の古い企業からベンチャーに転職した知人
これからは知人の状況&転職事例などをもとに実態を説明します。
知人からは、仕事探しと選考(面接)、住む家探しの現実を伝えてもらい、
僕からは、東京で働くこと(求人など)の現実を伝えてみます。
スポンサーリンク
貯金は50万円。上京のタイミングで50万円使った
まず知人からの話で、仕事探しに関する情報から。
以下、僕と知人のLINEのやりとりです。お金の話に注目してみてください。
スポンサーリンク
僕「上京前に貯金とかしてた?」
してた。
いくらくらい?
数十万。
なるほど。ちなみに、上京の時、賃貸の初期費用、引越しでいくらかかった?
これも数十万円かかった。退職金のほとんど使った
内定が決まってから退職の意向を
(東京への)面接では有給取って行ったんだっけ?
有給とりにくかったから、なんとか工面した
会社に、その時点で転職の旨伝えてた?
伝えてない。会社に転職伝えたのは内定もらってから。
その時に辞める意思を伝えた。
転職のプロが「内定前に言うと、選考のための休みは認められない」と言ってた。
面接受けられなくなると怖いし、そのタイミングで言った
面接の時の交通費補助は企業による
選考のための東京滞在は何日間?
1日。東京はいつも日帰り。
正直金はかかった。面接3回中1回しか交通費出なかったから
3回とも同じ会社?
同じ会社。一社しか受けてないから。
(企業とのやりとりは面倒だから)地方組は転職サイトとエージェント使って、
いろんな企業受けて、面接日程をエージェントに調整してもらえばいいと思う
エージェント相談から内定までは5か月かかった
転職エージェントに相談〜面接〜内定までにかかった日数は?
エージェントに相談が7月で、今の会社にエントリーしたのが9月の終わりころ。
一回目の面接が10月頭、二回目が10月下旬、最終が11月中旬で内定が12月頭。
最終から内定まで2週間くらい空いたから落ちたと思った。
地方からのエージェントとのやりとりはメール・電話
エージェントとは、何でやりとりしてたの?どれくらいの頻度で連絡がきた?
やりとりはメールと電話。同じ頻度。
メール来て、それに対する電話が来る感じ
電話は、面接通過とかのたびに来る感じ。頻度は多くない
大手使ったけど、【内定した会社】の面接で過去に聞かれた質問とか教えてくれた
地方でも面談なしで求人を提案してもらえる
求人の提案はメール?地方からだと、どうやってニーズを伝えるの?
求人の提案はメール
ニーズは最初の面談で伝えておく
リクルートエージェントは面談マストだと思う。リクルートはその後、自分で非公開求人を探せるからね
リクルート、DODAは共に仙台で面談可能だっけ?
リクルートはオッケーで、DODA(インテリジェンス)は事業所あるけど、面談できるかはわからん。
DODAは面談してない?リクルートは面談したんだよね?
DODAは電話だけ。
リクルートは面談した。
なるほど!サンキュー!
こんな感じで仕事探しをしていたようです。やはり、地方から上京してきての転職では、サイトとエージェントが必要なんですね。
ということで、上京して仕事に就くことを考えている方は、この2つの機能がある以下のエージェントを使っておきましょう。
さっきも紹介したように、ここにはホワイト企業の求人も載っていて、就職のサポートもしてもらえます。
無料!強みがわかる適職診断もおすすめ
あと、無料のグッドポイント診断もおすすめです。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
あいまいに「上京しての転職」を考えているなら
なお、知人は真剣に東京への転職を考えていたのでエージェントを使ったわけですが、
それほど真剣でなく「将来的には転職しようかな」くらいに考えている人もいるはず。
そんな人は、スカウトが来る転職サイト「リクナビNEXT」に登録しておくといいですよ。
リクナビに登録して、経歴を入力しておくだけで東京の会社からスカウトをもらえます。
これによって、自分が転職市場でどれだけ求められているかもわかりますから、腕試しのつもりで登録しておくといいですよ。
以下の診断もありますので。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
引っ越しはドタバタだが、なんとかなった
では、ここからは家探しの情報を。
というのも、内定から、1ヶ月も経たないうちに入社しなければいけなかったので、
家を決めるまでの時間・引っ越し作業に割ける時間が少なかったんですよね。
住む家は内見当日に決める意気込みで
以下、上京した知人とのやりとり。
今週末にマンション決めたいんだけど、土日月で空いてる日ある?
ぼくの都合と合わせて、20日に家を決めること。
家決めは早ければ早いほうがいい
そして、不動産屋に行き、その日に家を決めました。
引っ越しが多い時期だったので、いい家がけっこう取られちゃってましたね。
家探しは丸一日かかるから、前乗りが理想
あと、家探しは丸一日かかると思っていた方がいいです。
あと、家賃の高さも覚悟しておきましょう。知人もそうでしたが、地方から来る人はそれに驚きます。
こっちでは、場所にもよりますが、7~8万円で住めたらいい方です。
譲れない条件も持っておく
ユニットバスや部屋の狭さなど、妥協することも重要です。
その際、妥協ポイントしておすすめなのは、部屋の広さ。
これは、物を捨てるなどして工夫できます。
ものがなくても十分生活できる!捨てろ!
「築年数」などは住む側で工夫しようがないので、広さに注目するのは大切です。
物って無いなら無いで、生活できてしまいますからね。
引っ越し業者の選定は早めに
と、そんな感じで引越し作業を進めることに。作業は家を決めてから一週間後に行いました。
そして、ここでも注意点がありました。
引越し業者のぼったくりに注意
なので、できるだけ早めに値段を調べておいて、安い業者に依頼することをオススメしておきます。
この時期は、高額な料金をふっかけてくる業者もいるので、注意が必要です。
フリーター、無職は賃貸の審査に通らないことがある
僕も経験済みなのですが、フリーター、無職だと家を借りる際、審査に通らないことがあります。
僕はフリーター時代に東京で家を探しているとき、
不動産屋さんで、「あ、フリーターには貸せません」と話すら聞いてもらえないことがありました。
「仕事の満足度は高い。転職してよかった」
引っ越しはこんな感じで、肝心の「転職の満足度はどうなのよ?」って話ですが、非常に納得のいく転職だったようです。
引っ越して1か月くらいは現場に慣れるのに苦労したようですが、それを乗り切ったら、仕事を楽しめるようになったんだとか。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
転職すれば、しんどい思いから解放される
前にいた会社は、典型的な年功序列で仕事も面白みがなく、若手が活躍できない職場でした。
そこに不満を持っていたようですが、今はそれが解消された、とのこと。
クリエイティブ、ネット系の仕事なら東京だ!
僕も働いていたので痛感していますが、
東京にはIT、Web業界の仕事や、ライター・編集者などクリエイティブな仕事がたくさんあります。
住む場所を変えれば年収も上がります
前述した仕事は地方にないモノばかりです。
視野を広げると、仕事の悩みも解決するかもしれないので、まずは色々調べてみてください。
ということで、転職で上京し、仕事を探そうと思っている方は、以下のサイトを使いつつ、準備を進めましょう。
東京への状況転職の評判、口コミ
職務経歴書の退職理由が具体的に書いてねって書いてあるんだけどどうしよう。北海道から東京に来た時の理由って上京って理由でしかないし、同じ職業だから心機一転!とかの理由でもない
— 小咲 (@o3ucco) 2016年9月5日
今日は給料日
あまり載せるものではないけど
上京して半年で前の仕事に比べて
月の給料は倍にあるしボーナスは
年3回。転職最高。今の仕事で不満を感じるだけなら
まだ良いけど家族や周りに悪影響
及ぼすくらいなら今すぐ転職する
ことをお勧めしたい。 pic.twitter.com/SwvgOVeJy9— 光太 (@s14kota) 2018年11月27日
都会に行くのを迷う、難しいと考えるなら
あっそうだ。
仕事クビになったってことは
ガールズバーとかの気になってる仕事に挑戦してみるチャンスなのかな〜
転職を機に、上京もしてみたいし、、、
迷うなぁ。
自分に向いてる仕事って
見つかるのかなぁ?— lisalisa (@lisa2place) 2018年8月20日
上京して就職する場合(中卒・高卒・フリーター向け)
10代で上京して就職したい場合は、株式会社ハッシャダイが提供しているインターンを利用するといいですよ。
こちらは、地方在住の16~22歳が就職できるように、就職支援をしてくれます。
(研修での座学や実際に働く体験ができます)
インターンでビジネススキルが身につく
インターンの間は、東京に住みながら学んでいくのですが、その間の家賃などは無料なのです。
このインターンによって生まれ変われた卒業生も出ています。
なお、インターンはやってませんが、
東京での既卒の就職、転職支援であれば、以下のサイトでも無料でやってもらえますので、こちらもチェックしておきましょう。
住む家の提供と仕事を紹介するサービスも
なお、20~32歳向けに仕事と住む家を紹介してくれるサービス「TokyoDive(トーキョーダイブ)」もあります。
こちらは就職先と、住む家を決める際のサポートをしてくれます。
すごいのが、住む家の初期費用が1万円とのことで、上京資金があまりなくても状況できてしまうこと。
初期費用を考えると、最低10万円ほどあれば上京できそうですね。
親の人生を生きるか、自分の人生を生きるか
RT 転職を機に上京しようか悩んでいます。ですが一人っ子なこともあり、家族も心配ですし親も反対しています。やりたい仕事は都内なのですが、一人っ子は実家で過ごし親に尽くすべきなのでしょうか。
— 厚切りジェイソン名言bot (@atsugiri_bot) 2019年2月25日
転職で上京したいけど不安な人へ
上京も転職もホント行動力あるね。って言われるくらいいつも突然走り出すらしいけど、今回もいきなり私走ったよね。
15分くらいで求人サイト探し当てて応募する自分の行動力怖い。— けちょ (@china033) 2017年5月3日
転職エージェントさんに推されて受けた企業が二次まで受かってしまって今度最終面接…。面接受けてくうちに業務のうち新規開拓営業の割合が高いことを知って辞退したい気持ちでいっぱいになってしまった
— あさ転職/上京 (@35K2qNddCeaPr9d) 2019年2月22日
転職活動、本腰やっと入ってきたんだけど
最近ぴかつ上手くいってないから、上京しても稼げなかったらどうしようって不安優柔不断の心配性が向いてないのかな— miyori (@P65589018) 2018年11月1日
夢を追って名古屋、大阪、福岡に行くのもあり
バイトの面接先のおばさん(ってかおばあさん)に転職上京するってこと言ったら「まぁ!結婚しないの??」って言われた……この世代の人って結婚がすべてだと思っているのだろうか??(人によるけど)
— 酢 (@nuko0001) 2018年11月5日
私も20位で転職して上京しとけば良かったと後悔してる
— ばたこは席運迷子 (@18btk_hmkrm) 2019年2月25日
【大前提】東京の会社で活かせる強みを理解しておこう
知人いわく、東京で働く人たちは地方の人たちよりもレベルが高いそうです。
なので、最初はそのスピード感に慣れるのが大変だったみたいなんですよ。
このように、東京では地方よりも少し上のスキルが必要になるのです。
⭐TSUBASAについて⭐
現在27歳♀️
↓
長野県出身
↓
高卒で上京
↓
大手で営業
↓
ベンチャーに転職←転職してから営業部長
25歳で部長は最年少だって♥☀️趣味☀️
✔️野球⚾(やる方w)
✔️食べること(甘いやつ)
✔️ネコさん#友達募集中— TSUBASA♥️夢を追いかけるキャリアウーマン (@tsuba_beauty) 2018年9月20日
31才独身夢追い人。北海道から夢叶えに東京に上京丸二年。一年前に半年ビジョンの為に吟味した転職に失敗。丸二ヶ月毎日必死に面接を重ねたが結果継続失業。夢の為の上京準備、上京だけ出来る最低額の45万だけ握りしめて上京した故すぐに全財産0に。滞納分の税金をクリアにしてばんばん曲作りたいです
— 潤子a.k.a.Lily'J (@LilyJakaIllHusk) 2019年1月7日