Google+が旅人によく使われているって知ってた?ライフログブロガーは注力した方がいいかも
「Google+って誰が使ってんだよ」と疑問を感じていましたが、意外な人々がヘビーユーズしている事が判明!
利用頻度はtwitter以上との事。これは注目です!
Google+のヘビーユーザーとは、旅人です。
参照元:Travellers Choose Facebook, Google+ Over Twitter When Planning Trips [STUDY]
トリップアドバイザーの調査によると、旅行の計画を立てる際のSNSとして76%の人がFacebookを、40%の人がGoogle+を利用すると回答した事が判明しました。ちなみにtwitter(21%)で、Google+が大きく差を付けています。
※この調査は重複回答あり。
さらに、便利で信頼できるSNSとしても、Google+が好評価を得ています。(便利なSNS、信頼できるSNSとして共に2位)
やはり、検索エンジンを提供しているだけあり、情報の信頼性という所ではGoogle+に分があるようです。
日本ではそれほど盛り上がっていないGoogle+ですが、そのうち海外と同様の使い方が定着するかもしれません。ですので、ライフログブロガーはGoogle+ページに力を入れておくと幸せかもしれませんよ。
今回利用したアプリ
今回の翻訳記事は英語をスラスラ読めるようになるために、僕が取り組んでいるたった一つのことで紹介されていたZiteから見つけました。
SNSの分野だと興味もわきますし、スラスラ読めてしまうのでおすすめです。
仕事で悩む人から人気の記事
この記事を書いた人のTwitterアカウント
ブログ「らふらく」を購読する→
@TwinTKchanさんをフォロー
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ブログで稼ぐ方法をまとめてます
いつもシェア感謝です!今回もぜひ
よく読まれている関連記事はこちら
- Twitter>https://twitter.com/TwinTKchan
- Facebook>https://www.facebook.com/takuro.suzuki.18