ブログ飯の著者・染谷氏の新書『世界一やさしい アフィリエイトの教科書 1年生』で知ったのですが、アフィリエイトには3種類あるみたいなんです。
それが「商品軸アフィリエイト」「自分軸アフィリエイト」「話題軸アフィリエイト」というもの。これらには特性があって、どれを選ぶかがサイト運営に大きく影響してきます。
自分に合ったものを選べば、収益を上げられるサイトを運営できますが、合わないものを選んでしまうとその逆を行ってしまう事だってあります。それくらい、アフィリエイトの特性を理解することは重要なんです。
ですので、今回は3種類のアフィリエイトの特性を本書から紹介してみます。その中で、自分に向いているサイトを見極め、収益の上がるサイト運営に役立てて下さい。
では、まず「商品軸アフィリエイト」から説明していきます。
商品軸アフィリエイト「1つのジャンルに絞ったもの」
商品軸アフィリエイトは1つの商品やジャンルに絞ったものなんだそうです。
事例として、転職で役立つ情報(履歴書の書き方、面接対策)を紹介し、転職系のアフィリエイトを掲載する「元採用担当がこっそり教える 就職活動・転職活動対策室」が紹介されています。
こうしたスタイルはアフィリエイトの王道ですよね。他にも、クレジットカードの比較サイトなどがこれにあたります。僕も当初は「商品軸」を目指していたのですが、テーマを絞るとネタが尽きてしまいそうだったので、やめました。
「商品軸」は初心者向き
と言いつつも、書きたいテーマが出てきたので、これから取り組みたいと思っているアフィリエイトです。というか、近いうちにこっそり始めます。笑
なお、初心者に向いているやり方だそうなので、これからアフィリエイトで稼ごうと思っている方は「商品軸」にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
これからアフィリエイトをはじめたい人は、この商品軸アフィリエイトからスタートする事をお勧めします。
テーマを絞ってブログを運営することでブログの方向性のブレを防げますし、得意分野・興味のある商品を選択する事でブログがネタ切れして更新がストップする事も防げます。
スポンサーリンク
自分軸アフィリエイト「ノンジャンルで自身の体験を」
「自分軸」は僕が実践しているアフィリエイトのタイプです。
自分の体験や考え、お役立ち情報など、ノンジャンルの情報を提供しているブログを運営し、記事それぞれのないように親和性の高い商品を紹介していくスタイルです。
僕はこのスタイルが一番合っていると思います。ジャンルを気にせず、好きなことを書けますからね。情報発信が大好きな人は「自分軸」が向いていると思います。
ただし、好きなことを書くので、マネタイズに知恵を絞る必要があります。日々お金の事を考える人でないと、キツいかもしれません。
「自分軸」はブログを書くという行為に慣れてきてから
「自分軸」に関して著者はこのようにも語っています。
初心者には少しハードルが高い可能性があります。様々な分野の内容を興味深く読んでもらうためには文章力も必要になります
記事を書くというだけでも初心者にとっては日常と違う行為なのに、さらに毎日何かしらの体験をしなければいけないというのは非常に大変です。
ある程度、ブログを書くという行為に慣れてきてから自分のキャラクターを前面に出すスタイルに変えていってもいいでしょう。
最近だとイケダさんの影響もあって、このやり方をとる人が多いですが、初心者向きではないかもしれませんね。この辺も見極めをぜひ。
スポンサーリンク
話題軸「テレビなどで話題になったものを紹介」
「話題軸」はテレビなどのマスメディアで特集され話題になったものを紹介し、アクセスを集めるものです。
アクセスを集めたうえで、親和性の高い商品を記事末尾に掲載して読者の購入意欲を促進するスタイルです。Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトなどクッキーが効くアフィリエイトシステムでの活用が効果的です
これ、僕は絶対やれないタイプのアフィリエイトですね。とういうのも、「話題軸」だと常に話題を追いかけて更新し続けなければならず、疲弊してしまいそうだからです。
僕はマイペースで自分が面白いと思ったモノを紹介していくスタイルが合っているので、手を出さないつもりです。
逆に、このタイプができる人は本当にスゴいと思っています。ガチでストイックな人だけができるやり方なので、初心者にはオススメしません。
自分に合ったものから始めよう
紹介してきた3つのアフィリエイト。それぞれ特性があって、書き手の性格により、選択すべきものが異なっています。
何か好きな商品、ジャンルがある方は「商品軸」、伝える事を主軸にするなら「自分軸」、話題を追いかけるのが好きなら「話題軸」を選ぶといいでしょう。
ここをしっかり見極めた上で、自分に適したアフィリエイトを選択し、収益を上げてみて下さい。マッチしたものを選べば、効果も高まりますので。
なお、本書にはアフィリエイトで稼ぐためのノウハウがたくさん詰まっていますので、読んでみて下さい。(僕も登場しているとの噂が)
ではまた!(提供:らふらく^^(@TwinTKchan))