どうも。在宅ワークで稼ぎ、本業にしてるタクスズキです。
この記事では、在宅ワークを本業にしたい人向けにおすすめの職種、稼げるまでにやるべきことを紹介します。
「月20万以上稼げて本業にできるもの」限定で、アンケートや内職などの「お小遣い稼ぎ」系は紹介しません。
というわけで、出社せず家で仕事し生活したい人はご参考に。(儲かってる投資も紹介します)
結論、在宅でできる条件のいい仕事は無料のグッドポイント診断をやることでわかるので、以下の記事でチェックしましょう。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
また働かずに収入を得たい方には、以下のほったらかし投資がおすすめなので、リンク先を見ておきましょう!
【投資収入の報告】#クラウドバンク では月33万円の不労所得
※個人口座と法人口座の合計
・待つだけで手間なし😀
・値動きでの損なし
・1万円から😋https://t.co/izn09P6Djd#ソーシャルレンディング #タクスズキの分配金生活 pic.twitter.com/2mhqWp8UTO— タクスズキ@セミリタイア達成しテレビ出演(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコイン) (@TwinTKchan) September 8, 2021
※働かずにお金を増やす方法は動画でまとめてるので、こちらもチェックしましょう!
在宅ワークを本業にするために
以下、これから書くこと。
・在宅ワークのみで月収20万以上稼ぐのは無理じゃない
・自宅で仕事してる人間として、実態も紹介
・「家で出来る仕事人気ベスト10」じゃ本業は無理
・自宅で仕事するのに資格はいらない(専業主婦も男性もフリーターも関係なし)
では、それぞれ説明していきます。
スポンサーリンク
本業にできる!家でやれる仕事(パソコン必須)
まず、本業にできるくらい稼げるのは以下の仕事。
(正社員でもOKで、安全にやれます。ネット環境があればOK)
スポンサーリンク
ぼくが実践!家でスマホでも稼げる投資
なお、ぼくは投資で場所を選ばず稼げるようになり、人生が変わったので、以下の投資をおすすめします。
【投資収入の報告】#クラウドバンク では月33万円の不労所得
※個人口座と法人口座の合計
・待つだけで手間なし😀
・値動きでの損なし
・1万円から😋https://t.co/izn09P6Djd#ソーシャルレンディング #タクスズキの分配金生活 pic.twitter.com/2mhqWp8UTO— タクスズキ@セミリタイア達成しテレビ出演(投資収入をブログ&固定ツイで公開。仮想通貨・ビットコイン) (@TwinTKchan) September 8, 2021
※働きたくない人、楽に収入を得たい人に向いてます(投資で稼げると収入が安定しますよ)
【在宅】リモートワークで収入を!
働くものだと、以下の自宅仕事がありますね。
フリーランス(ライター、編集者。ネット環境さえあればOK)
・アプリ開発エンジニア(1人で完結)、クラウドソーシング(エクセルでのマクロ開発、在宅コールセンターなど)
・正社員としてリモートワーク
では、1つずつ詳細を書いていきます。
ブログ・アフィリエイトサイト運営
ぼくはブログで生計を立て、セミリタイア も達成しました。
メリットは、「1人で完結し、働く時間や場所が自由で、通勤などのストレスなし」というもの。
ちなみに、ブログは楽ではないというデメリットがあり、努力の継続が必要です。
粘り強く続けた人が大勝ちする分野です。
投資で働かずに稼げるようになりました
投資も家でやれて、ぼくも毎月安定して稼げてます。
なので、労働せずお金を増やしたい人はこの仕事も知りましょう。(1円からやれます)
ネットでのコンテンツ販売(noteなどで)
本の出版のように、おもしろい情報や役立つ内容を有料で販売することでも生計を立てられます。
実際、ぼくはnoteの年間売り上げだけで、会社員1年目の年収を超えました。(ネット環境さえあればOKなので気軽!)
※月のnote売上が110万円超えました
実績ある人がさらに富を持つ時代
noteで稼ぐには、売れるだけの実績が必要ですが、何かを成し遂げた人であれば、かなり可能性がありオススメです。
この値段でこれだけの情報は有難い🥺🙏✨【奮闘記89】月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開。「月14万PVで収益254.2万円」のメディア事例も紹介)|タクスズキ【noteマガジン好評発売中】 @TwinTKchan #note https://t.co/FWqD3DtmmC
— えりぼー🤰レイン🐶 (@eribo_131) April 5, 2020
無名の人が「ぼくの日常」みたいな有料noteを書いても誰も読みたいと思わないので、それは書かないように。
買いたくなるのは「役立つコンテンツ」
「〜万円稼げるようになった(〜万PVいった)ので、そのノウハウを紹介」とか、
「SNSでフォロワー1万人いったので、コツを紹介」みたいな感じで、数字で語られる実績は必要です。
買う立場になるとわかりますが、買いたくなるのは「誰かにとって役立つコンテンツ」ですよね。
なので、読んで「価値がある」と思ってもらえる作品を作りましょう。
※Kindle(電子書籍出版)は意外と簡単で、月3万円を個人で稼げるし放置でOKです
フリーランス(ライター、編集者)
フリーランスの在宅ライターでも生活はできます。
取材などに行く必要はありますが、それ以外の時間は自由に活動でき、満員電車に乗る必要もありません。
フリーランスは仕事をもらうまでが大変
ただ、フリーランスとして生計を立てるまでは、かなりの努力が必要です。
まずかなり単価の安い仕事からのスタートで、そこから実績を出し、信頼を積み上げ、単価をアップしていく必要があるからです。
最初はバイトしてた方がマシ
いろんなライターさんの事例を知ってますが、最初は時給換算すると「バイトした方がまし」なんてこともあるようで大変なのです。
というわけで、こちらも好きじゃないと続かないだろうなと思ってる仕事。
※おすすめの副業ランキングやスマホOKで安全なもの、おすすめしない副業も知るといいですね(note、brainとかもありますね)
以下の記事を読み、まずお金だけもらうのもありです。
メルカリ、ヤフオクなどでのせどり・転売
家でスキル・実績なしでもやれるのが、メルカリなどでのせどり。
仕入れコストが必要で、在庫も抱えてリスクは上がりますが、未経験からでもサクッとやれるのがいいですね。(目利き力さえあればOK)
月間100万円の売上をせどりだけでたてて家族を養う人曰く
「リサイクルショップ、フリマは値付けが店員さんの直感で、相場より安い商品が見つかる。
TSUTAYA等では未開封の新品が50〜90%OFFになってることも」だそうです。
YouTuber、インフルエンサー
最近当たり前になってきた「YouTubeで稼ぐ」も在宅ワークとして可能性があります。
はじめしゃちょーは年商5億円だそうです。
副業、稼ぎ方については以下の動画でも解説してるのでチェックしましょう!
個人が稼げる時代
SNSのインスタグラマーもすごいですよね。(インスタグラムのストーリーズ1投稿で150万円もらう人もいます)
ブロガーでも大企業の重役より稼いでる人が結構います。
このように、広告費が個人に流れるようになってます。
渡辺直美さんは、540万フォロワーのため、一撃で1080万円の計算になります」
オンラインサロンのオーナー
オンラインサロンもネットだけでやれますが、オフ会が肝だったりするので、定期的なサロン生との交流は必須です。
継続してもらうためのまめなコミュニケーションがかなり難しく、適性もなかったのでぼくはやめました。
楽に稼げると思われがちですが、手間がかかります。(メンバー同士のいざこざに悩むオーナーもいますね)
※手間をかけたくない人はTポイントで稼ぐ方法を知るといいです↓
アプリ開発エンジニア(1人で完結する仕事)
プログラミングができると、カジュアルアプリの開発でも食っていけますね。
他だと、受託と組み合わせて食い扶持を見つけていくやり方も。
受託で月5万円、プログラミングの家庭教師やって月5万円、アプリ自社開発でためたノウハウをkindleでだして月1万円・・・
みたいな生計のたてかたもあり
ぼくが会社員の時(@東京)、チームにプログラマーとデザイナーのリモートワーカーさんがいました。(地方から)
営業力があれば稼げるようになる
リモートできるレベルになるには、かなりの現場経験が必要ですが、無理ではないということも覚えておきましょう。
子育て中もOK?クラウドソーシング
最近だと、エクセル仕事でも高単価の仕事があり、月に複数やれば食えるようにはなってます。
・ショッピングサイト、フリマサイト等の在庫チェックアラートのプログラム開発(VBA、マクロ):50,000円 〜 100,000円
在宅コールセンターなど
最近だと、在宅コールセンターという仕事もあり、月15万円稼ぐ人もいるんだとか。
(研修あり、同期の仲間がいるのでサポートし合える)
・平日9-18時、シフト申告制
・通勤なし(完全在宅勤務)
こういった穴場の仕事も知っておくといいですね。
※「副業(ネットビジネス)で稼ぐ」に失敗する人の理由は、情報だけ摂取して行動しないからです
在宅ワークのみで月収20万以上稼ぐのは無理じゃない
ぼくの実体験からもわかるように、在宅ワークで稼いで本業にできます。
一日中ブログ書いたり、Twitterでキュレーションする記事読んだりしてる。ネットにドップリ浸かる生活、これ最高すぎる。ブログ始める前は、家で好きなネットだけに触れて生活するなんて夢物語だと思ってたけど、いつの間にか現実になっている。可能性を信じて継続するのってホント大事だな。
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) June 9, 2017
なので、理想的な生活を実現したい人は、こういった実態も知りましょう。
※完全無料で安全な簡単スマホ副業や、ほぼ初期費用なしでやれるものも探すといいです
自宅で仕事してる人として、実態も紹介
なお、在宅ワークには以下のような課題(注意点)もあります。
なので、こういったデメリットを知り、自分に向いてるかも判断してください。
※助成金も検討したいですね
家にいながら稼いで生活するために必要なこと
あと、リモートワークで成功するために必要なのは以下のこと。
・得意なことを見つけて、努力を継続
・ちゃんとした机と椅子を使えば、家でも作業できる
得意なことを見つけて、努力を継続する方法
得意なことに取り組むと、かなり成果を出せて年収も格段に上がるので、それを見つけましょう。
そして得意なことを見つけたら、ひたすら活動するだけ。(続けるためには、以下の方法も参考に)
脱サラ、0円起業、コロナ後に再起を図りたい人はぜひ。
18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。
僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。これ、かなり当たってましたw
仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXNi
— らふらく更新用@ブログで生活しています (@guppaon1) 2017年9月26日
「家で出来る仕事人気ベスト10」じゃ本業は厳しい
あと、「いきなり黄金伝説!」で紹介されていた「家で出来る仕事人気ベスト10」もチェックを。
2位:三角くじの作成
3位:古着検品アイロンがけ
4位:色鉛筆の袋詰め
5位:ビーズの袋詰め
6位:ご祝儀袋作り
7位:ペット洋服の袋詰め
8位:靴下のタグ付け
9位:デコ電シール作り
10位:バインダー作り
※こういった単価の仕事で20万円稼ぐのは難しいですね(ハンドメイドも小銭稼ぎです)
自宅仕事で資格不要!個人で稼げる時代!
なお、ぼくのように家で働いて稼ぐ際、資格は不要です。
稼ぎ方を知り、毎日がんばってれば国家資格を持ってる人の何倍も稼げるようになります。
なので、下手にTOEICとかの資格に手を出す必要はないです。
ネットショップ運営をするファッションバイヤーもPC1台あれば1日1時間〜好きな場所・時間に取り組めるそうです。(在宅)
人と接しない仕事、一人で黙々とできる仕事、一人で真面目に地道にコツコツやる仕事が好きな人はぜひ。(時間が自由な仕事、ストレスのない仕事でノマドも可能)