クリエイターとして長生きしたいなら備えておきたい「ある資質」とは?

プロ漫画家になるための指南書『マンガで食えない人の壁』にて長生きする漫画家の条件が書かれていました。この考え方が、僕のようなネット上の表現者にも当てはまると思ったので、紹介します。

表現者として長生きしたいなら、読んでおきましょう。

佳作や準入選を何度も取っている人がプロに

回答しているのは『築地魚河岸三代目』でも知られる鍋島 雅治さんです。

鍋島
大賞を取った人と言うのは、その後デビューまで行くことが意外と少ないんですよ。プロになっていない確率は高いと思いますね。佳作とか準入選を何度も取っている人の方が、プロになっていることが多いと思いますね。

—それは、どうしてなのでしょうか?

鍋島 
佳作や準入選を何度も取れる人というのは、一発大ホームランは打てないのですが、コンスタントにある程度のハイレベルな作品を生み出すことができるということなので、プロ向きなんですよ。

プロになるには突出したところはあまりないけど、とてもよくできているという作品を描く人が、意外と伸びるというところはありますね。

なんでも描けるというオールラウンドプレイヤー的な資質と、その人にしか描けない個性と両方が必要なので。その人にしか描けない個性というのは、賞を取るぐらいの人には誰にでもあるものなんですよ。

身につけるべきはオールラウンドプレイヤー的な能力ですね。その能力は学習で学べます

—オールラウンドプレイヤー的な能力というのをもう少し具体的に教えてもらえますか?

鍋島 
極端な例で言えば、『進撃の巨人』の諫山創さんがサッカー漫画を描いて、『進撃の巨人』での作品の無力感、生きづらさの中でそれでも立ち上がる強さというものをサッカー漫画でも出せたら、彼はオールラウンドプレイヤーとなると思います。

けど、仮に巨人しか描けないとしたら、次の作品はきっとつらくなるでしょうね。そうでなくて、自分の個性は巨人を描けることではなくて、あの閉塞感の中でそれでも立ち向かっていく強さを描くことということに気付いているかどうか、そこに本質があるわけです。

このことを野球漫画でも社会人漫画でも生かせるということに気が付き、決め打ちをすることができれば、彼は将棋漫画でもなんでも描けるようになります

つまり、長生きできる漫画家は単発で特大ホームランを打てる一芸に秀でた天才肌ではなく、コンスタントに各分野で成果を出せるオールラウンダーだというのです。

打率:2割8分、ホームラン:15本、打点:80 の選手に

野球で例えれば、「打率:2割8分、ホームラン:15本、打点:80、守備でもエラー無く、足もそこそこ速くてバントもできる」みたいな選手でしょう。パワプロだったらオールC(B寄りの)の選手です。

そして、進撃の巨人作者のように「特定のキャラ」に頼らずとも、世間に提示したい欲求を基に作品を作り続けられる人。それをヒットさせられる人。そんな人が表現者として長生きできると語られているのです。

この話を聞いて、僕もオールラウンダーとして長生きしたいと強く思いました。

スポンサーリンク

「これおかしいよね?」を基に作品を作り続けていきたい

長生きしていくには、時代に応じてテーマを見定めていく必要があります。では、そのためにどうやってテーマを変えていくか考えてみましょう。

僕は現在「日本の働き方っておかしくない?」という疑問のもと「好きなことを仕事に」をテーマに記事を書いていますが、10年も経てば優れた働き方のモデルが生まれて、この疑問は解消されるはずです。

その時にどうやってテーマを変えていくかが重要なのです。

まさに、進撃の巨人が「立ち上がる強さ」を武器に「巨人」というキャラを「サッカー」や「囲碁」に変えて作品作りしていくように。

己の根底にある感情を武器にしてモノづくりしていく

僕だったら、「これおかしくない?という疑問」を武器にして「好きなことを仕事に」とは違ったキャラを選んで表現していくでしょう。

テーマは全然思いつかないのですが、その時はオールラウンドプレイヤー的な資質を活かして新たな作品を作っていきたいと思っています。

ですので、これを読んでいる表現者の方々。

長生きしたいと思っているなら、オールラウンドプレイヤー的な資質を理解して、自分なら何を武器にして作品作りしていくか考えてみて下さい。

武器とは、進撃の巨人における「立ち上がる強さ」や僕の「これおかしくない?という疑問」にあたります。

こうした事を考えておくと、今の作品作りにも良い影響をもたらすと思うので、記事を読んだ後に実践してみましょう。自分の将来を考える上でもぜひ。

ではまた!(提供:らふらく^^

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。