タイフェスタに行って、海外移住するならタイと決めた日

本サイトは広告費から運営されております。

どうも、My365風のタイトルです。
タイフェスティバル @代々木公園に行った結果、タイが大好きになって帰ってきました。とにかく、料理がうまい。
辛いものが大好きな僕に取って、タイ料理は天国でしかないです。
みんな、辛い辛い言いながら食べてましたけど、日本料理よりも口に合いますね。
グリーンカレーってなんであんなにうまいんですかね。魔法過ぎる。

あと、ガパオと呼ばれる肉の炒め物ご飯もうますぎました。

しかも、タイ料理に使われる食材は健康にも良いとのこと。
「タイカレー」ヘルシーの秘密

●バジル
サポニンを含み、咳を鎮める作用がある。強い強壮作用で、疲労回復に役立つ。イライラや落ち込みを和らげ精神を安定させる効果もあり。

●レモングラス
トム・ヤム・クンに入れるハーブとして知られるがカレーにも必須。強い抗菌作用があり、
利尿作用や月経促進に役立つほか、胃腸の調子を整え感染症の予防に役立つ。
血小板凝集抑制作用があるので、脳梗塞や心筋梗塞の予防にも。脂肪分解作用もあり。

●パクチー
抗菌性があり、解毒薬としても利用される。消化器系にはたらきかけ胃腸を丈夫にする。口臭予防や咳止めにも役立つ。
ビタミンCも豊富。最近、余分なものを体から排出するデトックスに役立つハーブとして注目を浴びている。

みんなに嫌われているパクチーにこんな素晴らしい効果があったとは。
これからは、人がよけたパクチーまで食べるぐらいのモチベーションでいきましょう。
さらに、がん抑制にも効果があるようで。
トムヤムクン がん抑制に効果あり

京都大農学部の大東肇教授(食品生命科学)らは、タイの消化器系のがん発生率が、
日本をはじめ他のアジアや欧米諸国に比べて半数以下であることに着目。

香味野菜のナンキョウ(タイショウガ )、レモングラス、カフィライム(コブミカン)の葉に著しい抗がん作用があることを発見した。

ナンキョウ、カフィライムの葉は生薬としても使われ、ベータカロチンンの数十倍から百倍の効酸化作用がある。

素晴らしいっすね!
タイに移住するにあたって、食と健康には困らなそうです。
これからもタイに関するイベントがあったら、フットワーク軽く参加してみます。
それでは、また。

この記事を書いた人のTwitterアカウント

ツイートをまず見てみる>>@TwinTKchan
フォローいただければ、最新記事や、ブログで稼ぐ方法、投資でお金を増やす情報が手に入ります。

【無料】ブログで収入を得る方法をメルマガで配信中

知識0から「ブログで収入を得る方法」を学べるメルマガ
メールアドレス
YouTubeでも無料で学べます!

>>チャンネル登録はこちらから

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。