プログラマーは仕事なくなる?将来性ない?Webエンジニアの需要も解説

本サイトは広告費から運営されております。

どうも。会社員時代、プログラマーをやっていたタクスズキです。

今回は、プログラマーの現状と今後の将来性について書いていきます。(今も現役プログラマーからキャリアや将来設計を聞いてます

「プログラマーを目指したい方」「将来性を不安視してる方」は参考にしてみてください。

この記事を読めば、将来の明るさ、プログラマーとして働ける優良企業がわかります

【結論】プログラマーという仕事はなくならない

結論はこれ。

プログラマー35年限界説とか、AI失業説がありますが、この仕事はなくならないです。

AIがプログムを書くようになったとしても、おそらくそれは誰でも書けるような簡易コードだけ。

設計部分や、複雑なコードは人間が書き続けます

なので、過度な心配はいりません。(将来の仕事が心配な人は以下の記事を読みましょう。)

※仕事がなくなるどころかずっと増え続けてるので、その辺の現状は以下の記事でチェックしましょう!

\ 仕事の盛り上がりを知る /

人気の求人サイトまとめ

スポンサーリンク

AIで人間がクリエイティブな作業に集中できるようになる

AI失業はどの時代も不安煽りとして語られてきました。(気にする必要なし!)

エクセルという機械(いわゆるAI)の登場で、人間がやらなくていい単純計算を機械がやってくれるようになりました。

そして、人間はよりクリエイティブな作業に時間をさけるようになりました

こうしたことがプログラミングの世界でも起きると思うんですよね。

なので、過度にAI失業を心配する必要はありません。(誰でもできる仕事をしてる人はヤバイということですが)

スポンサーリンク

安心してエンジニアを目指そう

というわけで、エンジニアとして働こうと思った方は安心してください。

そして、僕のようにエンジニア(プログラマー)になってから後悔しないように、以下の診断で先に適性を知っておくといいです。

ぼくはプログラマー適正がなく、1年でやめちゃったので、そうならないように「自分に向いてるか」は確認しておきましょう

エンジニアのキャリアパス(将来設計)について

なお、35年限界説など、エンジニアの将来性を不安視しなくていい、という話は以下の記事でまとめてます。

この記事で概要(特に大事な点)を紹介します

※マネジメント側に行ったりと変化し続ければ大丈夫(消えることはないのです)

35歳限界説はウソ:技術者はリストラなし

「35歳限界説はウソ」が1番大事な点。(究極の結論です)

webの世界だと35歳になったプログラマーが悩むなんてことがよくある。

これは、35歳定年説を信じてのことなんだけど、気にする必要はない。そんなの実際はないから。

web業界を出て50歳でSEをやっている、なんてこともあるしね。

エンジニアを数十人雇ってる社長さんがこのように語るのですから、将来性については全く問題ないのです。

将来が不安なら無料相談しよう

将来が不安なら、キャリアのプロに無料相談するのもおすすめです。

プログラミングスクールのテックキャンプでは、悩みなどを気軽に相談できるので、無料で活用しましょう

\ 無料相談してみる /

テックキャンプのサイトへ

プログラマーの現状(需要)

では、次にプログラマーの現状(需要、待遇、求人)などを書いていきます。

人手不足!未経験でも就職、転職できる

プログラマーは人手不足で、常に需要があります。(ぼくがプログラマーだった時から)

その証拠にIT・通信業界の求人倍率は5.78倍とかなり高く、1人に対して6つもの求人があることがわかっています。

>>転職求人倍率レポート(2020年12月)

実際、求人サイトには求人がたくさん載っています。(未経験OKもあり)

スクリーンショット 2018-09-13 14.28.10

こういったことは以下の記事を読めばわかるので、ぜひチェックしましょう。

\ 最新の有利な状況を知る /

人気の求人サイトまとめ

転職サポートのプロも「今がチャンス」と語る

そして、企業側も人手不足に頭を悩ませており、未経験者に破格の条件を用意して採用しようとしてるのです。

※こうした話は転職支援をしてるプロに聞きました

ワークポート:エンジニア仕事
\ 最新の有利な状況を知る /

転職支援のプロがいるサービスまとめ

未経験から余裕でエンジニアになれる

実際、求人サイトでは未経験からエンジニアになれた人の成功事例が紹介されてます

さらに最近では、「TECH:CAMP(テックキャンプ)」などのスクールでプログラミングを学んだ後に、未経験から就職する人も生まれてます

なので、詳しい話を知りたい人はこの記事を読んでください。(取材してきました)

無料でプログラミングの実態がわかる

プログラミングスクールの「テックキャンプ」では無料の説明会をやっており、そこで将来性などを事例つきで知れます

「テックキャンプ」はこれまで1万人が利用した実績あるプログラミングスクール

なので、プログラミングの理解を深めたい人はこういったお得なサービスも使ってみてください

\ 成功例を知る /

テックキャンプのサイトへ

人手不足で、未経験でも採用してもらえる

求人がかなり盛り上がってるのは現役の人たちからも紹介されてます

こういった有利な状況なわけですから、このチャンスを生かしたい人はスクールの無料体験などを活用しましょう

無料のスクール
無料体験あり!実績がすごい→「コードキャンプ

講義も就職支援もすべて無料!→「0円スクール

プログラマー(技術者)はやっぱすごい儲かる

あと、新卒もかなりの好待遇です。

エンジニアは中途採用でも年収が高いです。

メルカリやサイバーで「初任給に差」が広がっています。

素晴らしい。DeNAも能力によっては新卒一年目から年収1000万超えるって発表したし良い傾向。
年功序列、新卒一括採用、終身雇用
三大悪がどんどん無くなっていく

こんな感じで、キャリア採用も高収です。

学ぶ環境の充実により、基礎力のある人は増えてる

では次に、企業側でなく、プログラマーに目を向けていきましょう。

現在、プログラミングスクールが乱立しているように、プログラミングを学ぶ環境はかなり整っています

中には、無料でプログラミング体験を体験できるところもあり、かなりサービスが充実しています

無料のスクール
無料体験あり!実績がすごい→「コードキャンプ

講義も就職支援もすべて無料!→「0円スクール

ただ、その先に行くのが難しい

こうした状況なので、「簡単な診断メーカー(アプリ)を作りました」のように基礎力を身につける人は増えています。

80歳からプログラミング(というかPC)を始め、92歳でアプリ開発をするおばあちゃんもいるくらいですから。

ただ、こうした初歩を身につけた人が現場で通用するレベルまでいくのは難しいのです。

「なんちゃってエンジニア」が生まれている

以下、冒頭で紹介した記事からの引用です。

知の高速道路がもたらした大渋滞はWeb業界の中で特に顕著で、ドットインストールなどで誰でも簡単にプログラミングが学べるようになった。

ドットインストールのコードをコピペすれば動くサービスは作れてしまうし、GitHubを使えばもっといいコードが転がっている

それによって誰でもWebサービスが作れるようになり、大渋滞の密度がどんどん高まっている

「育てます」で採用されることもあるが、、

こんな感じで、あまり技術のない「なんちゃってエンジニア」が生まれてるわけですが、

企業によっては人手不足から、「採用してから育てますよ」のスタンスのところもあります

なので、こういった「未経験でもOK」と採用してくれる企業を探しましょう

未経験から有名ベンチャーに転職する方法

「未経験OK」の会社を探す際は、プログラミングスクール「テックキャンプ」を使うといいです。

ここでは、エンジニアとしての力をつけつつ、転職先も紹介してもらえます。

手に職をつけ年収アップなど、理想の働き方を手に入れている人が急増してるので、サイトで詳細だけでも知るといいですよ。

\ 成功例を知る /

テックキャンプのサイトへ

プログラマーの種類とそれぞれの求人

では次に、プログラマーになる場合、細かく分けてどういった職種があるか。

以降で紹介していきます。

サーバーサイドエンジニア

この職種について知りたいなら、以下の記事をどうぞ。

ぼくはこの職種についていて、Ruby on Railsで開発していました。

フロントエンドエンジニア

フロントエンドは、ブラウザ・ネイティブアプリのUIを作っていく仕事。

ライブラリのjQueryとかを使っていく感じです。

ネイティブアプリエンジニア(ゲーム)

ゲームエンジニアは、C+(C#)ベースのゲームエンジン「Unity」とか「cocos」などを使って開発していきます

セガ、コナミなどコンシュマー系ゲーム会社からソーシャルゲームの会社に人が流れてますね。

インフラエンジニア

スキルをつけたら一生安泰の職種。(その分、習得するスキルのハードルは高いです)

VRとかのハード系エンジニア

ハード(組み込み)系はよくわかりませんが、これからはVRとかが盛り上がっていくし、求人も出てくるでしょうね。

これから盛り上がる職種として、ブロックチェーンエンジニアがありますね

かつてのiPhone(iOS)アプリ開発者のように、重宝される職種になるでしょう。

仕様書をかけると長生きできる

以下、冒頭で紹介した記事の大事な箇所。

プログラマーはSEにならなきゃね。仕様書を書くべき。こっちの方が年収上がるよ

web系の人は、ずっとプログラマーでいく意識が強い。

生き残るために新しい言語を求めてしまうけど、

そうじゃなく、仕様書を書いたり、情報処理の勉強をしたりして基礎的なことを学ぶ方が賢いよ。

サバイバル能力が重要に:人工知能での失業はありえない

こちらも記事からの要点引用。

サバイバル能力は大切ですよね。

プログラミングの言語が使えなくなる、ブラウザのFlashのようにプラットフォームがダメになるのはよくあることです。

同じことで10年食っていけるかはわからないわけですよね。

そうした時代なので、まず身につけておくべきは、「勉強のやり方を知ること」と「学びをアプトプットする力」です。

システムエンジニアの自動化もない

C言語の将来性は?未来ある?勉強して意味ある?

C言語の将来性を不安視する人がいますが、確かに将来使うか?と言われたら、微妙です。

また、web系であれば現場で使われることはあまりないと思います。(SIerなどのシステム系であれば別ですが)

ただ、C言語は学んでおいた方がいいですし、役立ちます

これから役立つプログラミング言語はC言語、Java

ぼくがこう思う理由は、C言語を習得できると、プログラミングの基礎ができるからです。

C言語はPHP、Rubyなどと違ってメモリ管理などめんどうなことがあり、習得が大変です。

しかし、その大変さを乗り越えると、エンジニアとしてのスキルが上がるし、やれることも増えます

たとえば、C言語の進化版のC#やC+を使ってゲームエンジンUnityなどを使ってゲームを作れるようになります。

C言語の基礎を知ってるとアプリも作れる

また、プログラミングの基礎を知ってると、Swiftのような癖のある言語も習得しやすくなります。

なので、Cという難しめの言語を学んでおいて損はないです。

逆に、PHPなどのweb系の言語しか知らないと、キャリアアップにつながりにくいし、年収も上がりにくくなります

※これと同じ理由でJavaも学んでおくといいです(これはAndroidアプリ開発で使うし万能)

アプリケーションレイヤーにこだわる必要はない

あと、アプリケーションレイヤーのプログラミングにこだわる必要もないです。

ネットワークエンジニアのような安定職種もあるからです。

これは技術が移り変わりにくい職種で、学んだことが長く使えます

1度つけたスキルを一生使える職業

RubyやJavaScriptとかだと、技術トレンドがコロコロかわりずっと学ばないといけないですが、ネットワークエンジニアは違うのです。

ネットビジョンアカデミーに行けば、CCNAという国家資格も取れるので、そっちに興味ある方は以下の記事を読みましょう。

未経験からネットワークエンジニアを目指せます。(かなりの安定職種です)

ぼくもエンジニアとして働いていたからわかりますが、この職種は給料もいいし、かなり需要があるので絶対に仕事に困らないです。

※ユーザーの就職先は大手・優良企業が多いです

\ 就職先など実態を知る /

ネットビジョンアカデミーのサイトへ

現場で使われていて将来性ある言語

なお、プログラマーとして職場で人気の言語は以下の通り。

Ruby(ルビー)、PHP、Python(パイソン)、JavaScript(JS)

あと、Gitでのバージョン管理も必須ですね。

【まとめ】プログラマーは将来性ない?

最後に要点をまとめます。

・AI失業はない
・これからもプログラマーの仕事は増える
・簡単な仕事がなくなる
・プログラミングができると強いし収入増える

というわけで、有利に生きるためにプログラミングを学んでおきましょう。(以下のサービスがオススメです)

無料のスクール
無料体験あり!実績がすごい→「コードキャンプ

講義も就職支援もすべて無料!→「0円スクール

キャリアの不安や悩みを無料相談できる「テックキャンプ」もおすすめです。

\ 無料相談できる内容を知る /

テックキャンプのサイトへ

この記事を書いた人のTwitterアカウント

ツイートをまず見てみる>>@TwinTKchan
フォローいただければ、最新記事や、ブログで稼ぐ方法、投資でお金を増やす情報が手に入ります。

【無料】ブログで収入を得る方法をメルマガで配信中

知識0から「ブログで収入を得る方法」を学べるメルマガ
メールアドレス
YouTubeでも無料で学べます!

>>チャンネル登録はこちらから

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。