【評判】税理士紹介サイトのビスカスで契約した!デメリットや口コミも紹介

本サイトは広告費から運営されております。

今回は、2人目の税理士さん選びで使った、税理士紹介サイト「ビスカス」の使い方、感想を書いておきます。

※ビスカスは、利用料などすべて無料です

結論、ビスカスを使っていい税理士さんに出会えました。(今では4年のお付き合い)

ビスカスは完全無料で使えて、条件で絞って探す手間もなく、かんたんに自分に合う税理士とマッチングできます

税理士探しの手間を省きたい方、おすすめの税理士さんを見つけたい方におすすめなので、まずはサイトを見ておきましょう!

\ 無料で相談でき便利 /

ビスカスのサイト

スクリーンショット 2018 05 30 17 34 47

ビスカスではこちらで検索する必要がない

ビスカスで、まずやるべきは、サイトのお問い合わせフォームから依頼すること。

スクリーンショット 2018 05 30 17 35 18

そのあとは、以下の流れで進めていけばOK

・「ビスカス」のエージェント(コーディネーター)についてもらう

エージェントに自分の状況(事業規模など)、希望(節税求むなど)を伝える

その条件をもとにエージェントが数人の税理士さんを選定

・その後、税理士さんに会いに行く

スポンサーリンク

エージェントが過去の経験から良さそうな税理士さんを提案してくれる

ビスカスでは、エージェントに税理士さんの選定をまかせる感じなので、かなり楽でした。

なお、エージェントが提案してくれる税理士さんは、自分の状況や提示した条件に合いそうな人です。

なので、エージェントの勘というか、これまでの経験にまかせる感じですね。

\ 無料で相談でき便利 /

ビスカスのサイト

スポンサーリンク

お問い合わせから税理士さん面談までのスケジュール

お問い合わせした当日にエージェントから電話がきた(ここで要望伝える)

・電話の2日後に「いま日程調整してます」のメールがきた

・そのメールの4日後に「日程調整完了」のメールがきた

面談は2つの税理士事務所(調整完了メールの2日ごと5日後)

・つまり、お問い合わせから6日後に1こめの事務所と面談、9日後に2こめの事務所と面談

※面談は、ビスカスのエージェントも同席

面談で用意するもの

なお、税理士さんとの面談では、必須ではないですが、以下の書類(データ)があるといいです。

・昨年の確定申告書
・法人の定款、謄本
・経理に係る資料(会計ソフトのデータ、帳簿類など)

ぼくは、青色申告書とか決算書のデータをメールで「ビスカス」の担当者に送りました。

面談前日のリマインドとかが丁寧

そうして、日が経ち、1こめの事務所へ伺うことに。(エージェントから「明日はお願いします」のリマインドをもらえます)

当日は、事務所のビル前でエージェントさんと待ち合わせしました。(1回目は、間違えて僕が先に事務所に入ってしまいましたが)

ちなみに、エージェントさんはかなりいい人そうで(仕事だから当たり前だけど)、信頼できました

※面談は、どちらも都内の事務所

1回目は、ベテランの先生との面談

紹介された1人目の税理士さんは、ベテランで頼もしそうな方でした。

※ベテランの税理士さんでも「freeeで帳簿対応してくれる」とのこと

その方とは今の状況(売り上げなど)を話して、考えられる節税案、役員報酬をいくらにすべきかの目安を教えてもらいました。

料金は相場通り

そして、最後に料金を聞き、「ありがとうございました」をして帰りました。

ちなみに、この記事の相場通り、月額費用が3万円で、決算で15万円くらいでしたね。

※今年個人事業主としての会計もあるので、来年の確定申告の料金もかかり、それが15万円

\ 無料で相談でき便利 /

ビスカスのサイト

2回目の面談へ

2回目の面談前日も、エージェントにリマインドをもらい、当日は事務所の前で待ち合わせをしました。

今回は、うって変わって若手の税理士さんで、ぼくの3つ上の方でした。

1件目の税理士さんとの違いは、ITツールを駆使していること。(freeeはもちろん)

普段の連絡はLINEでもOKで、基本ペーパーレス。(ぼくのスタンスと似ている感じ)

仮想通貨にも詳しい税理士さんでかなりよかった

さらに、仮想通貨にも詳しく、仮想通貨投資家のぼくとしてはかなり頼もしく思えました

そして、今回も節税案や役員報酬の目安、どんなことをしてくれるかを聞いて、最後の料金の説明がありました。

ここでも、相場と同じ金額で、だいたいのところでは月額顧問料3万円の決算依頼で10~15万円くらいなのかなと思いましたね。

※来年の個人事業の分の確定申告料金は10万円

どちらか決めてメールでビスカスに連絡

2度目の面談が終わった当日、2箇所の特徴や料金が書いてあるメールが「ビスカス」のエージェントから届きました

そこには、「いいと思ったところがあれば、教えてください」の旨も書いてありました

ぼくは、2回目にいった税理士さんがすごくいいと思ったので、その意思を伝えました

そして、その後は契約までの段取り(契約する日の調整)をエージェントさんにとってもらいました。

また事務所に伺って契約書にサイン

このあとやったのは、契約する税理士事務所に行って契約書にサインすること

というわけで、その日は5月29日に設定してもらいました。

※契約書にサインする場合、以下の書類があるといいと言われました(法人の代表印以外、使わなかったけど)

あるといい書類
法人の定款、謄本のコピー

・税務署等に提出されている届出書控え(青色承認申請、源泉の納付の特例等)

昨年度の確定申告書一式

・法人の代表印、銀行印

契約締結の日にやること

当日は、また事務所の前でエージェントと待ち合わせして、事務所に入って行きました。

この日にやったことは、契約の締結、ちょっとした悩み相談、今後の進め方の共有です。

特に難しいことをやるわけでなく、契約書の説明を受けて、納得したらサインするという感じですね。

と、こんな感じで、2人目の税理士さんとの契約締結は完了しました。

問い合わせから契約締結まで17日でいけた

スケジュールで見ると、ビスカスに問い合わせてから、契約締結まで17日と短期間でいけました

なお、ぼくが途中実家に帰ったりしていたので、人によってはもっとその期間を短縮できます

このように、短期間で(優秀そうな)税理士さんと契約できるので、ぼくはビスカスがかなりいいサービスと思っています。

※エージェントの目利きは確かでした

\ 無料で相談でき便利 /

ビスカスのサイト

法人保険の話も今後する

あと、法人保険も取り扱ってるらしく、一応その話も聞いてきます。(契約した1週間後)

こんな感じで、税理士紹介以外もビスカスはやってるっぽいです。

というわけで、税理士さんを簡単に探したい方はどうぞ。

\ 無料で相談でき便利 /

ビスカスのサイト

法人保険はもっと専門的にやってるところに任せよう

記事を書いた後、ビスカスの担当者に保険の話を聞き、いい保険があることを教えてもらいました。

なお、節税できる法人の大まかな特徴は以下の通り。

節税保険がおすすめ
・毎年利益が出ている

500万円以上の利益が出る見込み

・税理士の先生だけだと情報不足だと感じている方

・すでに法人保険(50%損金)に入っている企業

なので、こういったこともビスカスの担当者に聞いてみるといいですよ。

\ 無料で相談でき便利 /

ビスカスのサイト

税理士紹介エージェントの評価、レビューもまとめ

以下の記事では、税理士紹介ネットワーク、エージェント、イーネット、

ミツモア、イチコン、アックスコンサルティングなどの口コミもまとめました。

※カスタマーグロース、コジサポ、ベンチャーライフへの評価もあります

この記事を書いた人のTwitterアカウント

ツイートをまず見てみる>>@TwinTKchan
フォローいただければ、最新記事や、ブログで稼ぐ方法、投資でお金を増やす情報が手に入ります。

【無料】ブログで収入を得る方法をメルマガで配信中

知識0から「ブログで収入を得る方法」を学べるメルマガ
メールアドレス
YouTubeでも無料で学べます!

>>チャンネル登録はこちらから

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。