文章を書く仕事で2億円の男が解説!Webライターになる、仕事を得る方法

本サイトは広告費から運営されております。

この記事では、「ライター、書く仕事、作家」という職業に就く方法を紹介します。

書く仕事の男
「書く仕事を本業にしたい」「場所や時間など自由に働きたい」と考えている方は参考にしてください。
記事の要点まとめ
・ライターになるには、まずブログを書き、アクセスの実績などを作ってアピール材料にする

・Twitterなども活用し、集客力などもアピールする

知り合いをたくさん作り、仕事をもらおう(仕事は知り合いからふってくる)

・まず名乗ってしまうのもおすすめ(何者かわからない人には、仕事をお願いできない)

書く仕事の男
結論、ライターなどになりたい方は以下の人気診断で自分が書く仕事に向いているかチェックしましょう

適性がないと、やる気はあっても、書く仕事をやれる確率は低くなります

書く仕事の男
事前に適性や強みなどを把握しておきましょう!
\ 無料診断してみる /

グッドポイント診断のサイトへ

ソーシャルゲームのプログラマーから文章を書く仕事に

本題に入る前に、筆者(ぼく)の経歴を書いてみます。

経歴
2013年1月:フリーター時代にブログを始める

2013年4月:ネットベンチャーにプログラマーとして新卒入社

2014年5月:会社を辞める

2014年6月:ブロガーとして独立

今に至る

こんな感じです。現在はブログを書いたりして生活しています。

スポンサーリンク

未経験でも1本の原稿料は数万円

メインはブログですが、たまに外部メディアで文章を書いて原稿料をもらっています。

書く仕事の男
原稿料は数万円で、中には「こんなにもらえるんか?」とたまげたものもありました。

営業をかけたのでなく、Twitterアカウントに書いてあるメールアドレスか、Facebookから原稿依頼をいただいてます

書く仕事の男
冒頭で書いたように、ズブの素人からスタートしたわけですが、それでも文章を書く仕事で食べていけるようになるんですね。

では、前置きが終わったところで本題へいきましょう。

書く仕事の男
これから「書く仕事に就くための重要事項」を書いていきます。

スポンサーリンク

ライターになるために必要な事

1. ブログを書いて、できることを発信

まず、これ。僕が未経験でも原稿依頼をもらえるようになったのは、ブログを書いていたからです。

書く仕事の男
よく言われることですが、願望は口にしてれば叶います。発信を続ければ誰かが気付いてそれを拾い上げてくれるからです

だから、自分の力や願望を発信し続けるのは非常に重要なんです。

書く仕事の男
また、ブログは、デザイナーで言うポートフォリオ(作品集)の役割を果たします

ブログから外部メディア連載の仕事がもらえるかも

メディア界隈の人が、ブログを見れば、その人の実力はわかります。

書く仕事の男
なので、ブログの内容が良ければ、そこからライターとしての仕事がもらえるかもしれないのです。

逆に、ブログすらなくて文章を世に出していなければ「ライターをやりたい!」と言っても「あんたの実力はどんくらいなの?」となってしまいます

書く仕事の男
なので、文章のレベルを示すためにもブログを書くことは必須なのです
書く仕事の男
「書く」適性を以下の人気診断で知るのも大切なので、チェックしましょう!

1.1 バズらせる力は非常に重宝される

そして、その際に重要なのが、「バズ」「SEO」「専門性」「取材、インタビュー」のスキルをアピールすること。

SNS隆盛の昨今、バズを生めるライターは非常に重宝されています。それは、書いた瞬間に多くのアクセスをメディアに集められるからです。

書く仕事の男
SNS以前は、記事を書いて検索エンジンでじわじわと読まれることでメディアへに貢献できていましたが、今はバズれば1記事でメディアに貢献できます。

また、バズった記事ほど、被リンクを集めやすいので、SEOの観点でも喜ばれるのです。

実際、バズコンテンツを作って、ライターもしくはメディア業界、作家に転身した人たちがいます

面白、真面目系の両方でライター仕事をもらえる

LIGの菊池さんは、引きこもりでしたが「世界一即戦力になる男」というバズコンテンツを作ってLIGのメディアメンバーになりました

書く仕事の男
LIGで言うと、ツベルクリン良平さんもそうですね。

おもしろ系であれば、カリスマブロガー「ARuFaさん」もそうです。

書く仕事の男
その実力から、ウェブメディア会社の大御所バーグさんからスカウトされて、ライターとして働いています

ブログを書き作家として出版した方も

あとは、脱社畜ブログを書いていた日野さん。

書く仕事の男
日野さんは、会社員時代に書いていたブログが人気となり、会社を辞め作家さんになりました

このように、ブログのバズきっかけに書く仕事に就いた人がいるんです。

書く仕事の男
適性があれば、バズも可能なので、以下の人気診断で適性をチェックしましょう。

1.2 SEOのテクニックを武器にして書く仕事に就く

バズも大事ですが、それだけだと、のちのち検索エンジンで読まれることは難しくなってしまいます。

書く仕事の男
また、バズって流入してきたユーザーは質が低く、すぐに離脱してしまいます。

なので、メディア運営者としてはじっくりとメディアに滞在してくれるユーザーも欲しいはず。

そのためには、検索エンジンから流入してもらえる記事を用意する必要があります

書く仕事の男
そこで、求められるのがSEOのことを考えて文章を書けるライター。

メディア運営側からしたら、そういった人材は喉から手が出るほどほしいので、ブログで「SEO詳しい」のアピールをするのも手です。

1.3 専門性に特化したライターも求められる

専門性も大事です。やはり、エッジが立っている人ほど、依頼主としては頼みやすいです。

事実、僕もブログで「仕事」に関する記事を書いているので、依頼は、そういったメディアから来ます

書く仕事の男
「この分野ならこの人」と思ってもらえるように、専門分野を書き続けるというのも、ライターとして仕事をもらうために必要です。

1.4 取材記事で一次情報を書けるとアピール

ライターとしての仕事を受ける方法として、派手ではないけど、業界的にニーズのある記事を書くという方法があります。

書く仕事の男
例えば、インタビュー記事。実は、ちゃんと取材して書けるライターは少ないです。

そういったこともあって、「目立たないフリーライターながら、実は淡々と取材をして稼いでいる」といった事例もあります。

書く仕事の男
これは、編集プロダクションの取締役から聞いた話です。

なので、取材にもチャレンジしましょう。

書く仕事の男
この辺も適性に関連するので、以下の診断でチェックしましょう

2. ライターとして仕事ができる会社に入る

ブログ以外の戦略だと、転職でメディア運営企業に入るという手もあります。

書く仕事の男
その際、一番わかりやすいのが編集プロダクションですね。

例えば、ノオト、プレスラボ、LIGなど。編プロはオウンドメディアの制作をやっているので、ライターを募集していることもあります

書く仕事の男
他だと、以下の転職サイトで求人を探す方法もありますので、ぜひチェックしましょう!
編集・ライター職種の求人
人気の転職サイト
就職Shop年収1000万円も可能で人気

リクナビNEXT未経験からOKのホワイト求人が多数

3. 未経験OKの会社に新卒で入る

転職でメディア系の企業に入るのもアリですが、やはり中途となると経験者が優遇されます。

書く仕事の男
そこで、学生にお勧めしたいのが新卒でメディア系の会社に入るということ。

新卒であれば、厳密に経験を求められることは少ないでしょうし、編集プロダクションなどでも新卒を募集しているところがあります。

書く仕事の男
とある編集プロダクションでは、2年ほど働いた第二新卒の方を採用しているので、新卒であればもっとチャンスがあります

将来的に、文章を書く仕事をしたい方は狙ってみてください。

4. 未経験OKのメディアにジョインする(インターンとして)

企業に入れないのであれば、副業としてメディアに関わる手もあります。

今は、ウェブメディアであれば山のようにありますから、そこに空いた時間でジョインするのも手です。

書く仕事の男
たいてい、複数人で運営しているメディアであれば、ライター募集ページがあるので申し込んでみましょう。

また、報酬はもらえなくてもインターンという形で関わることで経験を積めます

書く仕事の男
「この媒体で書いてました」とアピールできるようになるので、検討してみてください。

適性があれば、報酬がもらえるかもしれないので、以下の診断でチェックしましょう

5. クラウドソーシングで記事を書く

これまで紹介してきた手段でも、ライター経験を積めないようなら、クラウドソーシングでライター仕事を受けるのもアリです。

書く仕事の男
1記事数百円と、ありえないほど安い価格で依頼されますが、それもいい経験になるでしょう。

価格関係なく、お金をもらって仕事をすると、やはり依頼主のニーズを満たそうとするので力がつきます

書く仕事の男
さらに、最近は文字単価1円以上のライティング仕事ができるサイトもあるので、そちらも検討してみてください。

6. メディア界隈の人と知り合う

淡々と仕事をしてライター仕事を受注する方法もありますが、人から直接仕事をもらうやり方もあります

書く仕事の男
メディア業界では、むしろこっちの方が仕事はもらいやすいですね。

「夢、死ね!」という本では「フリーランスの仕事を運んできてくれるのは人」「人間関係の中から仕事がくる」と書いてあります。

必死に編集部に自分の書いた原稿を送ったりしては、売り込みに躍起になる。だが、そんなことをやってもおそらく仕事は降っては来ないだろう。

なぜなら、この業界は「知り合いが知り合いを紹介する」ことによって成り立っているのだ。

知り合いを作る方が仕事は増える

このように、文章を書く仕事が欲しいなら、業界人と交流するのが一番です

書く仕事の男
そのためには、いろんな場所に顔を出して人間関係を広げる必要があります。

ライターになるには、人に会うことも大事なんですね。

7. ライター塾に行く

ライターになるためにブログも書いてる、いろんなメディアにジョインしてるけど、

それ1本で食っていくのは難しいと悩んでいる方は、プロの講座に通ってみましょう。

書く仕事の男
次のステップに行くには、プロの教えを学ぶというのは効果的です。こちらもぜひ。

以下の記事で、いろんな稼ぎ方も知っておきましょう

8. ライティング以外のイラスト、カメラを学ぶ

先日も、ウェブメディアの編集長に聞きましたが、ライティング以外のスキルを持っているライターは重宝されます。

例えば、カメラやイラスト。

書く仕事の男
ライターが2つのスキルを持っていると、取材にカメラマンさんを帯同させなくていいし、イラストもライターさんに一度に頼めます

実際、カメラマンでもありライティングもできる方は活躍し、収入も増えています。

イラストができるライターも強い

イラストに至っては、希望するイラストの認識ずれもなくなるので、依頼主としては2つできる人に頼んだほうが楽なわけです。

書く仕事の男
イラスト入りの記事を見ると、イラストの偉大さがわかります。

なので、ライターを目指す際は、スキルの掛け合わせということも考えてみてください。

書く仕事の男
以下の人気診断で適職を見つけておくのもおすすめです。

9. フリーライターと名乗ってしまう。肩書きを作る

最終奥義ですが、「私はライターです。文章を書く仕事をしています」と名乗ってしまうのも手です。

書く仕事の男
この世界では言ったもん勝ちなところがあって、肩書きのある人のもとには実力に限らず、話が集まります

実力のないうちに肩書きを持って仕事をしてしまうと、相手からの信頼を失うことになるのでお勧めしませんが、

実力がついたのなら名乗ってしまった方がいいです。

書く仕事の男
そっちの方が仕事が来ますからね。そうすれば、ライターとしてご飯を食べられるようになるはずです。

とりあえず書こう!文章を!

いろいろ語ってきましたが、ライターになるために必要なのは文章を書きまくることです。

その場所は、ブログ、外部メディアなどどこでもいいです。

書く仕事の男
書いていくうちに実力も付きますし、継続していれば、きっとあなたを見つけてくれる人は現れます

もちろん、すぐに結果が出るわけではありません。

書く仕事の男
ですが、経験則として「やり続ければ、なんでもできる」とわかりました。

ライターになりたい方は今日から文章を書いてみてください。

以下の診断で適性もチェックしましょう

ブログで実績を作って仕事を受けたいなら

ブログで実績を作って仕事を受けたいなら、以下の記事を読んでおきましょう!

この記事を書いた人のTwitterアカウント

ツイートをまず見てみる>>@TwinTKchan
フォローいただければ、最新記事や、ブログで稼ぐ方法、投資でお金を増やす情報が手に入ります。

【無料】ブログで収入を得る方法をメルマガで配信中

知識0から「ブログで収入を得る方法」を学べるメルマガ
メールアドレス
YouTubeでも無料で学べます!

>>チャンネル登録はこちらから

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。