noteを始めてTwitterのフォロワーが減り悲しい思いをした方に対策を書いときます

本サイトは広告費から運営されております。

悲しいことがあり、SNSの使い分けをアナウンスする必要があると感じました。同じ体験をした方は参考にしてみてください。

また、これからnoteで挑戦したい方が同じ経験をしないよう、メモを残しておきます。

発信について考えさせられた

きっかけは、北条さんの「月刊note」に関するツイートから。

これ、僕もそうで、有料マガジンを宣伝するようになってフォロワーが減ったんですよね。何回か会ってた人からもリムられてて相当落ち込みました。

しかし、そこには原因・こちらの落ち度があるはずと、上記ツイートへの返信を見ていると、以下のような回答が

「すいません。私も思案中でした。宣伝のせいじゃなく、ただこのままツイッターは辞めはるんやろなと。」

「これからはnoteとブログに移行されてツイッターはその紹介がメインになるのかなと、なんとなくそんな感想ですね。」

これらを見て、「メインとなるSNSが変わるから、それに対応してTwitterからnoteでのフォローに適応する人がいるんだ」と気づいたんです。

この瞬間、認識不足を反省しましたね。また、対策が必要とも気づきました。

実際、北条さんはSNSの使い分けに関する説明を始めました。

また、「最初に【北条かや】を知ってもらうためには良いツール」ということも語られました。

こうしたことを受けて、以下のようなやりとりも。

さらに、Twitter、noteに関する思い入れも。

北条さんの場合、Twitterを認知の入口にしてファンになってもらい、最終的にはnoteでコンテンツを購入してくれるファンを増やす、という戦略なのですね。

納得です。

これを見て、僕もSNSでの発信ルールを書いておこうと思ったのです。やはり、こちらの意図は誤解なく伝わってほしいし、Twitterでのフォロワーも増えたほうが嬉しいですからね。

ということで、僕のルールは以下の通り。

スポンサーリンク

あくまでブログがメイン

・ブログで仕事・生き方に関する思いなど日常生活で体験したことを発信

Twitterでは、仕事、メディアで稼ぐために必要なこと、役立つニュースを発信

インスタグラムでは、美味しいご飯情報を発信

Mediumでは、今の仕事をしている背景(会社を辞めるまで、独立してからの気持ちなど)を発信

noteでは、メディア限らずクリエイターのためになる情報を発信

Facebookでは、ブログの更新情報を発信(RSS的)

こんな感じです。あくまでもメインはブログです。分散型メディアとは言うものの、一番思い入れのある場所ですからね。

これまでと発信のやり方は変わりますが、大きく変えるわけではありません。場所に応じたものを届けるようにするだけです。

なので、各SNSでフォローしていただけると嬉しいです。すごく励みになるので。

スポンサーリンク

宣伝方法も変えていこう

また、今後はただ宣伝するツイートを減らして、うまいやり方を取り入れていきます。

はあちゅうさんの「無料ブログに役立つことを書いて、記事最後に有料noteのリンク」というフォーマットはマネしたほうがいい。こうやって接触回数を増やしていくことが重要なんだろな

参照:有料記事の販売に必要なたった1つのこと

ということで、今後もよろしくお願いいたします。

有料マガジンもやってます

こちらから>>サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記

ではまた!

この記事を書いた人のTwitterアカウント

ツイートをまず見てみる>>@TwinTKchan
フォローいただければ、最新記事や、ブログで稼ぐ方法、投資でお金を増やす情報が手に入ります。

【無料】ブログで収入を得る方法をメルマガで配信中

知識0から「ブログで収入を得る方法」を学べるメルマガ
メールアドレス
YouTubeでも無料で学べます!

>>チャンネル登録はこちらから

いつもシェア感謝です!今回もぜひ

※ 微妙だったら、そっと閉じるか、ほかの記事を見ていただけるとうれしいです!

SNSでも自分の得意なことで収入を得る方法を発信しています。フォローすれば更新をチェックできますので、ぜひフォローを。
仕事依頼などのお問い合わせは「iwgp545@yahoo.co.jp」か、「TwitterのDM」、「Facebookのメッセージ」からお願いします。